☆TorashigeItoBlog -いとしげぶろぐ-☆

役者・伊藤十楽成がお送りする 猪突猛進型ブログ    since 2005

薩摩のひなまつり

2015-01-30 20:39:49 | 【旅】フ~テンの十楽さん
まいど! とらしげです!!

今日の東京は雪の舞う、とても寒い一日でしたね。今年初めて手袋も使いました。



まだまだそんな寒い時期ではありますが、南の九州・鹿児島では、明日からひなまつりの催しがあります。





1658年に築造された島津家の別邸、仙巌園(せんがんえん)。

『島津の疾風』で鹿児島を訪れた際、桜島が間近に臨む日本庭園の趣をじっくりと楽しませていただきました。



こちらの仙巌園にて、「薩摩のひなまつり」と題し、島津家伝来の人形とひな道具展が行われます。





この時期にちなんだひな人形や段飾り、御膳にスイーツといったお食事、お土産もこの季節ならではのものが用意されるようです。

庭園を彩るウメ、サクラ、ツツジなども楽しめますので、お近くの方や鹿児島を訪れる方は是非とも、旅のコースにご検討下さいませ。


4月23日(木)まで。


■仙巌園

鹿児島市吉野町9700-1
(各社バス「仙巌園前」下車)
駐車場あり、乗用車1日300円

開演時間  8:30~17:00(年中無休)
入場料   大人・高校生以上 1,000円
      小中学生 500円
御殿共通券 大人・高校生以上 1,800円
      小中学生 800円

ばたでん小旅行2015-其の陸-完

2015-01-22 23:59:29 | 【旅】フ~テンの十楽さん
一畑電車で行く小旅行、最終回!?






ハイッ! 出雲名物、いわゆるひとつの田園風景でござい~!

やはり天気がそこそこよくて、「山陰」らしく雲がそこそこ広がっていて、今日はいいカンジの景色ですな~♪





一昨年訪れた、松江フォーゲルパーク。

植物園+プチ動物園のような観光名所です。あの時はほぼ予備知識ナシで突撃しましたが、ふくろうのショーには癒されました。お土産屋さんもなかなか充実していましたね~。


さあ、そしてばたでんの売りのひとつがこちら!







見渡す限りに広がる、宍道湖の美しさ☆☆☆☆☆

トラシゲランガイド5ツ星確定です!!!(笑)



宍道湖をただ眺めているだけで、あっという間に終着駅、松江しんじ湖温泉です。




自分、皆生温泉くらいしか存じてないのですが、この辺他にも温泉ありましたっけ。




三が日は深夜の初詣電車も運行していたようですね~。




ゆっくり松江観光としゃれこみたい処ではありますが、残念ながら今日はすぐ引き返さなくてはならないので。



せめてもと、駅を出て本当にすぐ目の前にある、こちらの足湯を楽しむことにしました。




最初は自分ひとりでしたが、後から数名利用されていました。

東京から60年ぶりに訪れたという初老の男性と少しお話しもしちゃいましたぜっ☆





しばしの足湯を堪能し、売店のお土産も物色したので、同じ電車で引き返すこととします。

線路にまだおぼろげに雪が残っていました。




出雲に戻ってきたど~~!








ついでに帰り道のお稲荷さんにもお参りをして、ばたでんの旅をシメさせていただきます!


ご清聴?、ありがとうございました~!!!!!

大阪という街

2015-01-18 21:09:50 | 【日常】
昨日で阪神淡路大震災からちょうど20年を迎えました。

節目の年だけあって、いつも以上にこのことについて見聞きいたしました。皆さん、思うところは人それぞれ違いはあるでしょう。



その当時、僕は大阪に住んでいました。去年は、幸いに何度か大阪を訪れることが叶いまして、住んでいた頃にはあまり来なかったなんば周辺を中心に、いろいろ大阪の街を巡り、なんばグランド花月も初体験でしたし、さらには阪神電車に乗って、甲子園球場にも初めて行きました。新スポットのあべのハルカス、なんばパークス。阪堺電車にも乗ったなぁ。美味しいものもいっぱい食べたし。

楽しい思い出を過ごす途中にも、ふとした瞬間にあの震災が頭をよぎることがあるのです。


今後、また大阪を訪れた時にも、きっと思い出すことがあるのでしょう。



復興とか教訓だとかの大事なことはなかなか語りきれませんからひとまず置かせていただきまして。



大阪の元気で素敵な街の姿を、また楽しみに行きたいのであります。

そして、神戸も時間をつくって旅してみたいと思っているところです。




昨年の大阪旅の様子、そのうちまたアップいたします。

ばたでん小旅行2015-其の伍-

2015-01-16 20:48:12 | 【旅】フ~テンの十楽さん
一畑電車で行く小旅行、そのつづき!



旧大社駅をしばし堪能し、再び大鳥居を抜けて、一畑の出雲大社前駅に戻ります。
が、一畑の駅から大社までが割と近いのに対し、けっこう歩きました。

JRの大社駅から参拝するには、だいぶ歩く必要があったってことですね~。
出雲駅伝のコースでも知られる大鳥居をくぐり抜けていくのは、こちらのルートだけですので、また違った感覚が得られたことと思います。


img src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/24/218525e69c503edc6946383aeaed703e.png" border="0">

さあ、大社前駅に戻ってきました。


今度乗るのは、これまたレトロな車両~!







・・・の奥に停まっているしまねの木号でした。



同じ線路上に停まってるので、ちょっと紛らわしいです(笑)。


再び川跡駅で、出雲方面行きに乗り換え。



あの紅白の車両にも乗ってみたかったですが、今回はタイミングが合わず。



初詣を終え、ひとまず出雲へと引き返してきました。





これにて旅は終わり・・・


と、なるところですが!

この日買ったのは、一日乗車券。



そう、午後からは再び、ばたでんの旅へと繰り出すのでありました~☆






またまた川跡駅に・・・ってこのアングルすごく見慣れてしまった(笑)。


よく見ると、1番のりばの掲示は「松江しんじ湖温泉・一畑薬師方面」となっています。

出雲大社はたくさん行ってるけど、そういえば一畑薬師はまだ行ったことないなぁ・・・というか子供の頃は存在自体を知りませんでした。一畑薬師にも今度ぜひ行ってみたいです。





さっ、そんなわけで今度は大社と逆方向の松江方面を目指して、でっぱ~~つ☆☆☆




(つづく)

ばたでん小旅行2015-其の四-

2015-01-13 23:15:11 | 【旅】フ~テンの十楽さん
一畑電車でゆく小旅行のつづき!



電車好きなら、ゼッタイに押さえておきたい場所。



旧JR大社駅舎です。


大正期に建てられた純和風の木造平屋建て。

僕が子供の頃は実際に利用したこともあり、まさに思い出の場所でもあります。




ずらりと並ぶ有人改札。混雑時はこちらが利用されたのでしょうか。


改札をくぐっていくと・・



線路も部分的によく保存されています。

人々で賑わう往時を偲ぶには、十分でしょう。


SLの展示もされています。この日も子供たちがレトロな車輌を楽しむ姿がありました。





駅舎の中に入ってみましょう。




まるでここだけ違う空気がながれているかのようです。

稀に演奏会などが行われることもあり、地元の人々にも今なお親しまれています。



ニヤリとしてしまう備品の数々。











短時間で見終えることもできますが、時間が許すなら、この空間をしばしお楽しみ頂きたいものです。






(つづく)


ばたでん小旅行2015-其の参-

2015-01-12 19:26:34 | 【旅】フ~テンの十楽さん
一畑電車でゆく小旅行の続き!





出雲大社前のメインストリート。

午前中でしたが、車は渋滞が出来、人の往来もけっこうなものでした。




そして遷宮効果からか、ここ数年で飲食店を中心に新しいお店がほんとに増えました。

特徴としては、古きよき日本家屋を彷彿とさせる、屋根つきの木造りである店舗が多いこと。

「しまねの木」号にも感じましたが、平成の世における“出雲ならでは感”の特徴は、木づくりであると言って過言ではありません。




昔ながらのお店は個人経営で、次々とお店をたたまれた格好なのでしょう。

出雲大社へ繋がるメイン通りなのにどんどん寂しくなっていってましたが、ほどよい賑わいを取り戻した格好です。


遷宮後も、これが“ほどよい”バランスで続いていってほしいですね。




そして、立派なスナバがあるのはお隣の鳥取県ですが、出雲には有名なスタバができました。



やはり、大きめの日本家屋のような外観。

この日はタイミングによっては店外まで行列が出来る賑わいぶり。



二階に行ってみると・・・





これまた木づくりの内装。

都内などのスタバよりも空間がゆったりした印象を受けました。これならしばし落ち着いてカフェタイムを楽しむことができそう♪

世界的なチェーン店が、その土地に合わせたお店づくりをしてくださるのは、ありがたいことです。







メイン通りから見える古風な建物。旅館・竹野屋さんです。

竹内まりやさんのご実家として有名ですね。




伝統を受け継ぎつつ、老若男女楽しめる観光地へと変貌を遂げつつある大社町。

また帰省の際には訪れることでしょう。



(つづく)

ばたでん小旅行2015-其の弐-

2015-01-11 21:14:29 | 【旅】フ~テンの十楽さん


一畑電車でゆく小旅行の続き!


一面田んぼ! 山! ビニールハウス!
左手には出雲ドームなんかも見えたりするけど、おおむねそんな風景!


地元児童が遠足なんかでもよく行く浜山を越えて、やってきました大社前駅。






映画『RAILWAYS』でお馴染みのデハニ50系車両。現在はここ大社前駅にて公開展示されています。

そんなわけで、DVDなんかで映画を見たあとは、迷わず大社に来ませう~☆


さあ、駅から少し歩けば、すぐそこに出雲大社があります!



なんだかんだ、今年も戻ってくること叶いました。




長い境内を抜けてゆきます。

子供の頃から何度となくお参りしている場所なのに、この通りを抜けていく時はちょっとワクワクするんですよね~。


来年まで続く平成の大遷宮の最中。



本祭は終わったとはいえ、来年までまだまだ出雲が取り上げられるのが続くことと思います。


そして私事ですが、、



数えで42、すなわち今年はばっちり男の厄年なのであります。

お祓いまでは致しませんでしたので、東京に戻ったらどこかにお世話にならないと。。。



さて、それはそうと、お参りです。



拝殿でお参りし、お神酒を頂いた後は、神楽殿へ。


拝殿よりも大きい立派なしめ縄。



昔は下から小銭を投げて突き刺すということがよく行われていました。それが正式なならわしによるものだったかは分かりませんが。

しかし、あまりにも投げる人が増えすぎたのでしょうか。
現在は縄の下部分に細めの金網が張り巡らされ、小銭から守られています。




お参りも果たし、大社の境内を後にしました。


(つづく)

ばたでん小旅行2015-其の壱-

2015-01-10 20:54:48 | 【旅】フ~テンの十楽さん
1月10日は伊藤の日!!


ハイッ! そんなわけで、今日は伊藤の日でありました。いや、特になにしたわけではないですが(笑)。



今年こそはブログの更新頻度を少しでも上げていこうかな~、と思います。



正月帰省した際に、地元・出雲の一畑電鉄(ばたでん)でお出かけしてきました。

その時の様子を、数日間で書き連ねてみることにします。





JR出雲市駅隣接の、電鉄出雲市駅。



まず乗ったのは、こちらの「しまねの木」号。







2両編成。車内はその名の通り、木のあたたかみを感じられる拡張高い内装。



見てください奥さん! この内装! 素敵でしょ!?

吊り革から何からぜんぶ木!




2人掛けと4人掛けのボックス席に短めのシート席。

ボックス席には折り畳み式のテーブルとドリンク置きが設置。





駅前のポプラで買ったコーヒーと共に、いざ出発!



・・・と思ったら、大社方面は10分ちょっとの乗車ですぐ乗り換え。

ちょっともったいない気分になりつつ、川跡(かわと)駅でひとまず下車。




ホーム線路を跨いでの乗り換え。この時間がちょっと楽しい♪

電車好きな人なら分かるよねッ!?


お次に乗るのは、こちらのレトロな車輌。





南海電気鉄道の21000系を譲り受けた3000系車輌。

丸みを帯びたボディが印象的。




車内ももちろん古きよきに溢れた空間です。

三が日後直後の日曜日ということで、車内はほどよい賑やかさで楽しい空間でありました。


いざ、出雲大社へ~☆☆☆


(つづく)

今月のお題「2015☆今年の一文字」

2015-01-09 15:11:36 | 【シアターキューブリック】劇団活動
とらしげ的今年の一文字はズバリ!





「旅」です!!!


今年、というよりもはや毎年のテーマになりつつうりますが。

秋に予定している「ローカル鉄道演劇」は、旅と演劇をいっしょに楽しめる。

時間があれば、自分の心、そして日本じゅうのまちや人びとを元気にする旅へと出かけたい。

そんなにいつも遠くへは行けないよ、という時でも、
すぐ行ける隣近所をまちあるき。
気持ちひとつで、旅気分はいつでも味わえるから。


今年もいろんなところへ出没して、その土地や人ならではの魅力を広めたい。

そこに、演劇の持つ力が加わることができたら尚よし!ですけど。




なんてことを、ちょっとおしゃれな喫茶店で決意表明。

今年もいろんな形の「旅」を楽しんでいきたいと思います☆

江戸へ!

2015-01-06 10:48:36 | 【日常】
ハイッ! 皆さん、おは羊ござ出雲~☆

斐伊川超えて、噛んだち・・・もとい、神立の時! とんでもねぇあたしゃ神様だよby志むけん




そんなわけで、出雲に帰省しておりましたが、間もなく機上の人となります。

毎度おなじみ出雲縁結び空港空港。



去年は青春18きっぷ駆使して二日掛かりでの移動なんてことをやってみましたが、今年はおとなしく?行き帰りともヒコーキです。

なお、出雲はJALしか飛んでません。JAL好きなので無問題ですが。



昨日、近所の大通りを散歩していて、仕事始めで車の往来がそれなりに激しかったのを見て、ああこれくらいの喧噪具合だったよな出雲って、と昔の漢字を思い出したりしまして。
お気に入りになりつつあった古本屋さんがなくなってたのが残念でしたけど。

今年は何でもない時期の平日とかにまた帰省してみようかな。


また帰ってくるよ、出雲☆☆