スポーツつれづれ観戦日記
野球、アメリカンフットボール、サッカー・・・・・実際に見て感動したことを中心に綴ってゆきます。
忍者ツールズ
 





 25日のノートルダム・ジャパン・ボウル。妻子を早々と後楽園ゆうえんちに放逐し、開場30分前の東京ドームに並んで、フィールド入り口で待ち続けた甲斐があった…。

 練習の視察中、一服しようかといった感じでベンチに向かって歩き出したティム・ブラウンを数人で呼び止めた。こっちに来てくれた!
 大勢が写真やサインをお願いする中、私も持参したジャージを差し出した。
 丁寧にサインをしてくれるティム。
 夢のような光景が実現した。

 一通りのファン対応を終えて帰ろうとする彼に、思わず右手を差し伸べた。
 彼は事もなげに、私の手を握り返してくれた。
 力強い握手だった。
 大きな手だった。

 去ってゆく彼の背に、「さんく、ゆーっ!」と声をかけた。
 ゆっくりと振り向き、軽く右手を挙げて挨拶してくれた。
 ティム、本当にありがとう。


 彼が引退するとき、ついに彼が引退すると題して記事を書いたのが4年前。
 まさか本当に会えるとは、思ってもいなかった。
 私の予言(?)どおり、ノートルダムのコーチ(臨時)になっての来日。

 うまく会えたら何て話そうか、といろいろ準備もしていたのだが、ティミーご本人を前にして、何も言葉が出てこなかった。
 サンキューしか言えなかったとは、本当に残念…。

 しかし、素晴らしい夢が叶いました。
 試合開始まで、まだ1時間以上ありましたが、もうこれで帰ってもいいやという気分にすらなりました。








コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 スーパーボウル終了。多くの人が望んだ、そして私が望まなかった結果になった。ハーフタイムショーも低調だった(NHKの音声は乱れるし)。プリンスはきっと脅されていたのだろう。変なパフォーマンスをやったら訴訟を起こして何百億円も分捕るぞ!と。

 オープニングで国歌を歌ったビリー・ジョエル。雨の中、やりにくそうだった。時々音を外すのが耳について残念だった。
 それを聞いている直立不動の兵士たちの映像。バグダッドからだ。客席が沸く。プロパガンダだなあ。
 しかし、その後で映った、手話通訳のお姉さん。あっ、バックルがピースマーク(鳩のあしあと)の柄だ!うん、こういう形で抵抗している人もいるんだなあ。僕はちゃんと見てるぞ。
 しかしビデオで再度見返してみて考え込んだ。ハイビジョンで見たときはピースマークに見えたのだが、BS-1で録画した映像だと、ダンヒルのマークのようにも見える…。


 第41回スーパーボウル コルツ 29-17 ベアーズ


追伸:
 手話通訳の女性は、マーリー・マトリンという著名な女優さんのようです。
 オスカー女優、スーパーボウルショーで国歌を手話で歌う
 Marlee Matlin Official Website



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 勝敗結果を知った後でゲームの録画を見るというのは一般につまらないものだが、結末がこういうものだったとは驚いた。
 ダラス@シアトル。NFCワイルドカードのゲームである。

 7点リードされたシアトルがセーフティーを奪って5点差。TDで逆転し、2点コンバージョンを失敗したが、1点差で逃げ切った。
 それは、知っていた。

 ドラマは、5点差を追うダラスの、残り4分18秒からのドライブだった。


 パスとランですいすいと敵陣に攻め込み、エンドゾーン手前へのパスでリフレッシュしたと思われたが、シアトルのホルムグレンHCのチャレンジが成功。4thダウン・1ヤード。
 1点差。
 フィールドゴール・トライ。

 スナップを受けたホールダーが、ボールを置こうとしてお手玉。
 やむを得ずランプレーに切り替えるが、あと一歩のところでディフェンスに追いつかれ、オフェンスシリーズ終了。
 悪夢。

 ミスをしたホールダーは、ここまでオフェンスを率いてきたQBロモ、その人。
 (この試合のホールダーは全てロモ)


 サイドラインでがっくりとうなだれる彼を、残酷にもカメラが執拗に追う。

 しかし彼は、たそがれている場合ではなかった!残り1分14秒で、ダラスのタイムアウトは3つ。まだ可能性がゼロでない以上、肩を温めておく必要があったのだ。
 案の定、わずか2秒ではあったが、ダラスに最後の攻撃権が回ってきた。
 ロモからオーウェンスへの力ないヘイルメアリパスは、失敗に終わった…


 日本のアメフトシーズンが終わり、あと1ヶ月はNFL三昧だ。
 ヴィックもマクナブもカルペッパーもいない今シーズン、どこを応援しようか。
 サンディエゴか、シアトルか、それともニューオーリンズか…。


 NFCワイルドカード SEA 21-20 DAL



 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 第40回スーパーボウルのハーフタイムショーは、ローリングストーンズだった。
 あまりにもおとなしすぎた印象。
 期待が大きかっただけに、正直言って、ちょっとがっかり。

 ちなみに、過去のハーフタイムショー一覧は、こちらのページに載っている。
 ↓
 

 一昨年の、ジャネットジャクソンのポロリ騒動を受けて、昨年はおとなしくポール・マッカートニー。そして今年も、その流れを踏襲。
 「サティスファクション」の歌詞の一部について、ボーカルマイクの音量を絞って、聞こえなくしている。
 しかも、ストーンズ側も事前に了承していたとのこと。
 なんだかなあ。


 私が初めて見たスーパーボウルは、たぶん第22回。ワシントンがダグ・ウィリアムスを擁してデンバーに勝った試合。
 このときのハーフタイムショーは、88台のグランドピアノ(白&黒)をフィールドに並べて、88人のピアニストが一斉に演奏する、というものだったと記憶している。
 強烈な印象だった。

 第33回のハーフタイムショーで、スティービー・ワンダーがタップダンスを踊っていたのもよく覚えている。

 しかし、何といっても心に残っているのは、第36回。
 U2。
 2曲目が始まる前、バンドの後ろに、文字が浮かび上がり、するすると天井に昇ってゆく。
 それは、9.11で亡くなった人の名前の一覧であった。
 名前の単なる列挙だけなのだが、圧倒的な迫力を持っていた。
 無差別大量殺人に対する、静かなる抗議。
 そしてボノがはだけたジャケットの裏地に、星条旗。
 悲しみを乗り越えんとするアメリカへの、控えめな連帯表明。

 演奏が終わってからのNHKアナウンサーは、長い沈黙のあと、感極まったような、ややうわずった声で放送を続けた…。


 このときの模様は、こちらのDVDに、特典映像として埋め込まれているので、見逃した方・録画し損ねた人にはお勧め。

Super Bowl Xxxvi



このアイテムの詳細を見る

 リージョン1(米国仕様)のDVDなのだが、何故か普通のDVDプレーヤーで問題なく見ることができる。
 米国アマゾン(www.amazon.com)で買った方が割安かな?


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 スーパーボウル生放送の観戦!
 1年で1番…とまでは言わないが、とても楽しみにしている日だ。
 わが家では毎年、この日はアメリカっぽい食事をしながら、TVを見ることに決めている。もちろん仕事を休んで。
 今日も、スターバックスコーヒー、ケンタッキーフライドチキン、ダイエットコーク、ポテトサラダ。
 どうです!
 唯一くやしかったのは、ポテトサラダを箸で食べてしまったこと(^^;。



 ゲームの方は、スティーラーズが前半、大苦戦。1Qはファーストダウンを1つも取れず。緊張していたのかロスリスバーガー。苛立つカウアーHC。
 しかしシーホークスも、内容では勝っているのだが、なかなか得点に結びつかない。FGの3点がやっと。2Q終了間際にベンが意地でねじ込んで、スティーラーズが7-3と逆転する。

 後半になって、やっとピッツバーグにエンジンがかかってきた。RB#39パーカーの独走TD、スペシャルプレーでWR#82ランドルエルからWR#86ウォードへのTDパス。
 シアトルも1本返したものの、最後はボールコントロールされて万事休す。スティーラーズ、26年ぶりのスーパー制覇となった。


 私としては、共に好ランナーを擁するチームだけに、両カンファレンスのチャンピオンシップゲームのような試合を想像していた。すなわち、
 「どっちかのチームのランが絶好調で、ランでどんどん攻める。」
 「対照的に、相手チームのランはことごとく止められ、進まない。」
 そんなゲームを、である。

 ところが、実際には両チームとも、ランに対するディフェンスがよかった。
 特に前半のシアトルディフェンスは、ほぼ完全にパーカーやベティスのランを抑え込んでいた。
 対するピッツバーグは、虎丸…いやポラマルがいまいち。足首を痛めていたとも聞いており、思い切ったプレーができなかったのかもしれない。

 (それにしてもポラマルって、あんな長髪だと試合中に目立って、かえって不利なんじゃないかな。虎丸というより、ライオン丸だ。)

 両チームともランが進まない。だからパスに出る。それをディフェンスに読まれる。ロスリスバーガーもハッセルベックもインターセプトを喰らう。

 しかしスティーラーズは、後半何とかした。ウォードの幾つもの芸術的キャッチ。
 ウォードのMVPは異論なし。

 それに対してシーホークスは、レシーバーのミスが本当に目立った。
 1QのWR#82ジャクソンへのTDパス成功は、DBに対するファウル(片手で押した)により取り消し。
 2QにもジャクソンへTDパス。しかしアウトオブバウンズ(2歩目がエンドゾーンの外側を踏んだ)で不成功。
 そしてTE#86スティーブンスの度重なる落球。
 スティーブンスがもっと捕っていれば、刻むようなパスプレーができて、シーホークスが有利だったのではないか。


 終了直前での11点差。
 苦しいが、絶対無理な点差でもない。
 これ以上、点差が開かなくてよかった。最後まで集中して観戦できた。

 まあひとまず私としては、応援していたチームが勝ってよかった。
 満足してシーズンの終了。
 さあ、明日から仕事仕事。最近本業が忙しくて…。


 SUPERBOWL XL PIT 21-10 SEA


コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




 本日は朝6:30に起床。
 5:00からレコーダーに録画しているAFCチャンピオンシップを、追っかけ再生しながら見た。
 GAORA(有馬さんの実況、濱田さんの解説)を見ていたが、NHKーBS1でも中継していることに途中で気づく(解説:河口さん)。生放送に追いついてからは、両方を切り替えながら見ていた。
 もっとも、元映像は同じ(CBS)なのだが…。

 8時10分過ぎには試合終了。遅刻することなく出勤できた。よかったよかった。

 今日のジェイク・プラマーはいいところなし。スタッツで見るとそうでもないが、パスがずいぶん不調だったような印象だった。
 インターセプト2つ、ファンブルロスト2つ。これはいただけない。

 特にひどかったのが前半終了間際。
 TDを決められた直後のシリーズ、最初のプレー。
 いきなりインターセプトを喰らう。
 これじゃあ、サイドラインもディフェンスチームも切れてしまう。


 スティーラーズは敵地でよいゲームをした。
 ロスリスバーガーは完全に自信を取り戻した感がある。

 次はシーホークスとの頂上決戦。
 今年、一番見てきたチームだけに、スティーラーズを応援したい。


 AFC CHAMPIONSHIP DEN 34-17 PIT


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 ここのところ本業が忙しくて、ブログを読んだり書いたりする暇がない。
 アクセスしてくださっている方々には申し訳なく思っている。
 しかしまあ、無理して書いても、クオリティの低い文章になるだけだろうし…。

 それでも、NFLのプレーオフは、実はちゃんと見ている。
 ワイルドカードは4試合中3試合を観戦。
 ディビジョナル・プレーオフは、日本時間で日曜日にあたった2試合は共に生で見た。初めから最後までべったり、ではないが。

 日本時間で月曜日にあたったため見られなかった、コルツ対スティーラーズ。
 昨夜のGAORAで、やっと見ることができた。
 経過も結果も事前に知っていたのだが、本当にすごい試合で、十分に楽しめた。

 ベン・ロスリスバーガーが軽ーいパスをどんどん決めて得点してゆくのに対し、コルツはパスプレーもランプレーも不調。スティール・カーテン、すごい威力だった。

 4Qのコルツ、最後の踏ん張りを見せるのだが、自陣2ヤードでペイトン・マニングがサックされて万事休す…のはずだった。残りは1分20秒。
 ここでダメ押しTDを狙ったジェローム・ベティスの腕の中から、ボールがぴょーんと飛び出してしまう。
 ファンブル!
 拾い上げたのはコルツのハーパー。
 その一瞬、会場が「アッ!」という静寂。そして次の瞬間、大歓声。
 ハーパーはどんどん進んでゆく。前があいている!
 まさかの逆転サヨナラTDか!

 それを阻んだのは、腕を伸ばしてなんとかハーパーの足をつかんだ、ロスリスバーガーその人だった。
 残り1分1秒、コルツが攻撃権を取り返す。
 マニングに訪れた、まさかの、最後のチャンスだった。


 同点を狙ったバンダージャクトのFGが大きく右に外れ、結果的にはコルツは追いつけず、プレーオフ敗退が決定。
 それでも、最後の最後まで勝負が分からない、すごいゲームだった。
 いやー、こんなことって、あるんだなー。

 「ジェローム・ベティス、これで試合が負けてしまったら、引退できません。」とは、放送の中での発言。
 まったく、そのとおり!(^^;


 AFC DIVISIONAL PLAYOFF インディアナポリス・コルツ 18-21 ピッツバーグ・スティーラーズ


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 焦ったのか。
 右サイドへのショートパス、SS#31ロイ・ウィリアムスが体を伸ばしてインターセプト。そのままエンドゾーンに走り込んだ。
 がっくりと両ひざをつき、立ち上がれないマグナブ。
 見たくない光景。

 NFL第10週・マンデーナイトを、NHK-BS1の録画中継で見た。
 (さあ、私のアメフトシーズン全開モード!)

 20-7から、ダラスの反撃。今シーズンからカウボーイズの司令塔を務めるブレッドソーから、テリー・グレンへの20ヤードTDパスが決まり、6点差。
 残り3分。

 まあ、じっくり時間をかけて攻撃して、パントで敵陣深くまで押し込めば大丈夫。そう思っていたところが、本当にまさかのパスインターセプション。
 ウィリアムスを捕まえに行ったマグナブ、ブロックされて無惨にも転倒…。


 マグナブ、次のオフェンスシリーズも健気に出てきたが、足を引きずってのプレーではパスコントロールが定まらない。結局、得点できず。
 あの様子では、次の試合の出場は難しそう。
 今シーズンのマグナブは終わってしまったのか?
 ぜひとも、私の心配を吹き飛ばして欲しいものだが…。

 イーグルス 20-21 カウボーイズ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 google earth というソフトが巷で話題になりつつある。
 先日、ダウンロードしてインストールしてみた。フリーです。
 http://earth.google.com/

 こちらのサイト(日本語)で、ずいぶん勉強させていただきました。
 google earth 観光案内

 衛星写真で世界のあらゆる場所を拡大。都市部は特に詳細です。
 自由の女神、凱旋門、グランドキャニオン、東京タワー…。
 私は、自宅を見つけることができました。
 地図好き・地理好きにはたまらないソフトです。
 遊んでいると時間を忘れます。

 一度訪れたことのある「シアトル」を眺めていたところ、セーフコフィールドとシーホークスタジアムを発見。
 セーフコは無人だったのですが、シーホークスタジアムは…なんと、試合中でした!
 白いユニフォーム(たぶんアウェイ)が、自陣エンドゾーンを背にして、オフェンスを展開しているように見えます。
 はるか上空、人工衛星から、フォーメーションまで確認できるとは…。


 さて、今日はどこのスタジアムを覗きに行こうか…(^^;
 まだまだ当分楽しめそうです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 リッチモンドで買った、クルマの運転席用のシェード。
 自慢の一品です。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ