義務教育の算数。今から使える自宅学習のコツ

学校を出てから使える基礎教養の授業開講予定。でも今は、このブログをご拡散ください。小・中学生個別指導経験7 年。

高3 生の悲痛に寄せて②補足 文章を読むとキレそうになるあなたに

2020-05-25 14:45:20 | おすすめ教材
耳から長い文章を入れて音源を丸暗記する練習が一番早いです。おすすめの教材はこちら。

・「平成狸合戦ぽんぽこ」
・5 代目三遊亭円楽の落語
・古今亭志ん朝の落語
・柳家小三治の「落語の前の枕」👈短い
・NHK「地球ドラマチック」

何か1 本でいいので繰り返し見てセリフを丸暗記してください。
絵がついているジブリ映画は長い。

絵の無い落語は短い。
枕(まくら)は落語の前フリだから特に短い。
あえて「できるだけ」とか「なるべく」とは言いませんが、

コツは好きな場面やセリフから覚え始めることです。
まず、
いくつか好きな所を覚えます。
次は、
覚えた「好きな場面やセリフ」の前後を覚えます。

もう子供とは言えない年齢になってしまった人も子供のためにやってみてください。

個人的には長くても映画をおすすめします。
映画「平成狸合戦ぽんぽこ」は喋り方の宝庫(ほうこ)だからです。
長いけど簡単で覚えやすい。

私は定年手前から団塊ぐらいの、
特に男には強めに言いたい。

あなた方の人生には、
仕事に狂って日本の豊かな話し言葉を死なせてしまったという側面も有る。

だから若い人の言葉の足りなさ汚さを
音源で
補う義務があなた方にはある。

微力ながら私もこうして音源を探して協力しているので、
この仕事もしてください。
あなた方にはまだ仕事が残っている。

豊かな日本語の喋り口を家にあふれさせてください。
観念的な題目ではなく、
会話をたくさん流してください。
何かを主張するにはあまりにも喋り口は貧しくて弱い。

自分より年端の行かない人に古き良き日本の会話をたくさん聞かせてください。
あなた方にしかできない仕事です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿