なんでもぐもぐもぐ= (なんでも-も)+(も+ぐ)+もぐもぐ

専門のマシン知能に限らず、身辺で感じたこと、なんでも、なぜ、という観点から
もぐもぐもぐ(深堀り)を試みるブログです.

インドネシアの渋滞解消は不可能なのか

2013-05-25 21:43:19 | 日記
久々の投稿です.

しばらく仕事の関係でインドネシアにいました.
GDPの伸びが停滞気味で、来年の大統領選挙の影響で政局が
不安定になり、経済成長が滞るのでは、という懸念が
きこえています. ところで..

たえず、渋滞に巻き込まれてしまいます.高速も一般道路も.

道路構造の原因が渋滞の一要因とわかっていても政府に
あまりお金がないようで、日本のように道路を増やして、
交通量分散化を図るのは難しいようです.

一方、日本では馴染みのある渋滞学がどこまで効を奏する
のか興味があります.(連休中のPRは凄まじいものでした)

ただ、マスコミ受けするだけなのか、それとも本当に価値が
あるのか、インドネシアでテストしてみるのはどうか、と
思ってしまいます.

因みに、以下のようなコメもありますが(↓)
https://docs.google.com/document/d/18_jzxp7xbTZAqQ6ejzvK87nqA-LrGxwgjsRnYuRTRPA/edit?hl=ja

机上空論かどうかは、試すに勝るものはありませんね.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の意味は企画で決まる

2013-05-06 22:24:33 | 日記

ゴールデンウィークの最終日で、明日からまた忙しくなります

来週から海外での企画発表が幾つかあって、資料を纏めねばいけません

これまで通してきた企画を、さらに推し進めるための試み、というわけです

最近思うのですが、企画を練って実行にこぎ着けることは、自己の存在を世の中に示す機会であり、自分や周囲の関係者、場合によっては組織の未来をも変えることになりえます

しかし、それは、何らかの企画があって達成できることであり、良い意味でもそうでなくとも、企画者である自己の人生の意味付けを与える大切なイベントだと思います

良い企画は、様々なルートからの情報収集に長けているはずですし、それを基にブレークスルーができれば、確信的な船の舵取りも可能となります

また、良い企画は得てして、良い伝え方に導かれるものです
質の高いアイディアも、伝わり手とその価値が共有できないと、折角の企画も台無しです

伝え方でほぼ未来の結果が決まる、といって過言ではありません

そういう意味では、未来を自己想定に近いような形で進めるため、企画を通し続けることこそが、自己人生の意味を与えるものだと私は思います

企画で始まり、企画で決まる人生を、是非味わいたいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルシウム・ビタミンDの効用について(その2)

2013-05-04 19:45:09 | 日記
久しぶりの投稿です.

以前、カルシウムとビタミンDの抗がん作用について書き込みました.

今回はその続編です.
ビタミンDとカルシウムの摂取が大腸がん予防に関連していることは、
欧米ではよく知られています.

日本でも、国立国際医療センター研究所の研究者らが独自に解析した
ところ、大腸がんにもなりうる大腸ポリープの一種に大腸腺腫という
ものがあって、食パターンと大腸腺腫との関係を調べたところ日本食
よりも、牛乳や乳製品をよく摂取する人ほど大腸腺腫が少ないという
結果が得られました.

また、欧米では、カルシウム服用群で腺腫の再発が少ないという結果
から、「カルシウムはほぼ確実に大腸がんの予防する」という結論に
いたったそうです.

ビタミンDとカルシウムとの併用では大腸がんリスクをさらに減らす
という結果も得られているようです.
因みに、ビタミンDはカルシウムを吸収を助ける作用があります.

日光にあたると、皮膚で大量のビタミンDが作られるようですので、
がん予防の観点からも適度な日光浴は効果的だとのことです.

何事も予防に越した事はないですね.




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする