必殺馬券人参上!

渋太く生きる『貧乏馬券師ティグレ』の真剣勝負

~ 最期まで競馬が出来れば俺の勝ち ~

再起不能!?と言われた俺の右腕が…。これが黄金血統のなせる技なんだな。

2015-04-05 | 勝負後の独り言
小雨が降る日曜日の中山競馬場。時折それが少々強くなる様な状態でした。
9レースのパドックでは人もまばらな状態だったが、10レースのパドックでは先程が嘘の様な状態になってました。



ブチコ登場






写真では撮れませんでしたが、今日はブチコと同じベストを身に付けた厩舎員の人。
これも名物で話題になってますよね。
馬に対する愛情が見ているファンにも通じる様な…そういうの俺は好きです。
これからも続けて欲しいのですが、大丈夫ですか?
あれは経費ではなく個人負担ですよね。
だからブチコ頑張ってな。結果は6着だったけどさ…。でもあの強敵相手に堂々と立ち回ったレースでした。

レース終了後、俺はグランプリロードに走りました。間近にブチコを見る事が出来たし、厩舎員の方も多くのファンの前でわざとブチコを立ち止まらせてくれましたよね。



そういう配慮はプロの技です。



ブチコに逢いに行くために雨の中、多くのファンが中山へ行ったんです。
結果なんかどうでも良い。馬券で儲ける云々以外にも競馬場は楽しい所だよ。
って…もっともっと多くの人に解って欲しいです。
今日はブチコと一緒に負けちゃったけど、それはそれで今後も応援しちゃうよ

とは言え、競馬の予想を云々やってるので…。当たらない事が続くと気持ちが暗くなります。
やっぱり競馬は面白く無い!!と書きたくなります。

でも好きな馬を応援したい。それを好きな様に書き続けるサイトでありたいと思うのが貧乏馬券師と名乗るティグレです。
貧乏馬券師なんで資金カツカツは永遠のテーマです。



だから負けても楽しかった



と書いてられるにも限界があるんです。今まで何度もあったんですよ。そんな状況。
でも仮にも人前で公共の電波を使って自分の想いを書いてるじゃないっすか。
だから負けても、せめて明るく元気な姿を毎週お届けしようと必死なんです。
こんな時何度も助けてくれたのが黄金血統の馬達でした。
ディープインパクトに母父がストームキャット。このブログでも何度も書いております黄金血統。



暗闇を引き裂く光の矢



超豪華メンバーが揃った大阪杯で炸裂しましたね。
でもまさかラキシスが勝っちゃうとは思わなかった。
あの不良馬場でも上がりタイムは他の馬とは次元の違う物をみせてくれました。
ラキシスとキズナ。黄金血統の成せる技です。そのワンツーで決まったのは俺の知る限りでは初めてです。
その時を一緒に味わえて良かったです。この組み合わせで連敗ストップ出来たのは感無量です。




再起不能と言われた俺の右腕が自然に上がったよ。



怪我をする前と同じ様に『勝ったぞ!!』と思いっ切りガッツポーズが出来たよ






退院以降、徹底的に無理しなかった。
だからキズナの軸で馬連で行った。無理せず馬連で行こうと思った。
でも好きな馬は切れなかった。その狭間に立たされた中での決断が続いた3月戦線で惨敗した
今まではこんな時必ず悩んで強引に切った馬が俺の思惑を引き裂くのです。
その悪循環を黄金血統のキズナとラキシスが破ってくれた。

さあここからティグレは好調モードに変わるのか??とは思ってません(笑)
でも心の闇から光が差して来ました。

中山メインは予定通り強気で馬連1点勝負に行ってれば良かったね~って結果でした。
連敗中に考えた事は、昔の自分に戻ろうと考えたのです。
前は平気でやってたよね「鬼の馬単1点」とかさ。
このサイトは貧乏馬券師ティグレの個人サイトです。的中率や回収率を競う有料サイトでは無いのです。
だから自分の想いを全てぶつけて、その結果「負けた!!」でOKじゃないっすか

中山11レース「G3 ダービー卿チャレンジT」
最後の直線。モーリスが抜け出し、それに続いてクラリティシチーが決めに行った瞬間。
本当に両手で…。今まで不自由だった右腕も、あの時と同じ様に上がったよ。

自分の想いを書き続け、たまには「勝ったぞ!!」って言う時もあるでしょう。

また来週会いましょう♪




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブチコに逢いに明日は行っち... | トップ | 負けたキズナを責めるより、... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

勝負後の独り言」カテゴリの最新記事