
写真の物は昨日、急遽出席した忘年会でいただいたもの。
昨日はジョージア主査のおぼっちゃまが大学に合格したお祝いとかでジョージア主査は北見に帰りお休みでした。
いつものように「明日はこれやっとけ」というものを片付けようかと手をつけ始めたらマグマ大使の顔をした親善大使がやってきました。
「M枝さんとS根さんから今日の忘年会に呼べって言われたんだけど・・・呼ばないと俺怒られるんだけど・・・」と泣き落し的弱気なお誘いを受けました。
実は1度ご招待は受けていたのですが、日曜日に検定試験があったのでお断りして、事前に「ほんの気持ち」を渡しておりました。
でも、そこまで言ってもらえたら「喜んで出席させていただきます」と言ってしまう私です。
喜んで出席。
いつのまにかゲームのダーツに夢中で参加していた・・・
2次会でいつものクセでつい幹事のように振舞ってしまった。
気が付いたら3次会まで・・・
家についたら1時半。
これから勉強しますが頭に入らないものは全部抜けていきます。
私の担当の女子達はすでに合格していて聞けば明治、慶応、北大卒のお譲さま達。
そんな女子たちと一緒に働いていることに軽くご隠居感が漂う私。
王様、ごめんなさい。
明日はどう考えても合格できないと思います。