み~ちゃんの部屋

ソレソレ・アノアノ話し

6月も終わりです

2013-06-30 | ソレソレアノアノ話

6月30日其の1
 ナツツバキ(夏椿)シャラ

ナツツバキの名前の由来は、 夏にツバキのような花を咲かせることからこの名が付きました。
 朝に開花し、夕方には落花する一日花です




 

6月30日其の2
ブルーベリー早生が色付きはじめました



楽しいおしゃべりが聞こえてきます






6月30日其の3
小玉スイカとゴーヤ棚

小玉黄スイカが一個なったハンモックのなかで順調に育っています

左・2個目の小玉スイカ(赤)が小ちゃな実を付けた
右・日よけ対策用ゴーヤ(6本)棚順調につるを伸ばしています2階まで届く日も近い

 

6月30日其の4・ササゴイ
買い物帰りの可児川をちょこっと覗いてみました
4~5羽のササゴイが行ったり来たり
近所に住む散歩で通りかかったバーダーさん曰
琵琶湖より多いのではということでした
 

   

6月最後の日30日のお話しでした



 


あじさいまつり

2013-06-26 | 今日は何の日

 

美濃加茂健康の森で第14回あじさいまつりが開催されました(23日)
あじさい看護福祉専門学校の学生さん三人がアマチュアカメラマンの
モデルとなってポーズをとってくれます
カメラマンが多すぎて・・良い撮影ポジションがとれません。
それでもあじさいとモデルさんがらみの撮影はそれなりに結構楽しかった



ツバメの巣立ち

2013-06-23 | ツバメ

隣家(空家状態)の玄関先に毎年(5年連続)ツバメが子育てをします
しかし巣立ちまで見届ける事が出来たのは最初の1年目の時だけでした
その後毎年子育てはしますが巣立ち直前で突然いなくなったりして
見届ける事は出来ませんでした。(ただ単にその場に居合わせなかっただけかも)
そして今年6月2日に卵の殻が巣の下で発見してから20日後の
22日朝6羽のツバメは無事巣立ちました。巣の前の電線に止まり親ツバメから
給餌を受けながら羽ばたき練習・飛び方練習を一日していました

巣立ち前日の日に6羽と確認できた矢先の巣立ちでした




この日自宅前の電線は一日中賑やかでした
(自宅ベランダからの撮影でほNOトリミング)

 


 Q&A

ツバメの巣立ち雛はどうしているのですか。

ツバメのヒナは、孵化後20日前後で巣立ちます。
巣立った後、数日間はヒナ同士一緒に行動し、
電線などに止まって親から給餌を受けます。
また、巣立ち後1~7日間位は巣に戻って寝るが、
1~2週間し、自分で餌を採れる様になるとヨシ原等で集団塒をとる様になり
10月中旬頃から南へ渡って行きます。
 


ちょこと前のフォト色々

2013-06-21 | 鳥・昆虫

真夏日だったちょこっと前(17日)の鳥見散歩
そのままになっていたのでちょこっとupです

紫陽花が背景のコチドリ・・格好いいなあ~



すっきりした背景でもう一枚



ウチワヤンマ



夏羽のキセキレイ♂(のどが黒い♀は白い)



ササゴイ



キアゲハ



紫陽花



巣立ち直後の子ツバメ
親ツバメが運んでくる餌を電線に止まり待ちます

そして本日(21日)PM4時頃1週間ぶりにお隣さんのツバメさんを表敬訪問
大きくなっていました。そしてびっくり!5羽とばかり思っていましたがなんと!6羽だったあ~
マイホームは手狭になっていて巣から落っこちないか心配です




親ツバメは食欲大盛な子ツバメの餌運びに一生懸命です
天気の良い日は途切れる事無く2羽で交互に運んでいましたが
雨が降りしきるなかでの餌探しは
大変なようでかなり間をおいて運んできます。

ボケ画像ですがちょこっと感動です
もう1羽写っていませんがこの狭い巣のなかのどこかいるからご安心の程( ^)o(^ )



あっ!そうそう~美濃加茂健康の森でソバ打ちもやってきたよ(15日)
ついでのついでのup



ながながと失礼しましたがちょこっと気になっていた画像をupでき
おばさんはちょこっとすっきりしたよ(●^o^●)ご訪問有難う


キセキレイとササゴイ

2013-06-13 | 鳥・昆虫

買い物帰り4時過ぎからのちょこっと鳥見(12日)
可児川~やすらぎ森、西口駐車場前に咲くササユリまだ咲いているかな・・
寄ってみました。かろうじて少し咲いていました





可愛いキセキレイの巣立ちを偶然目撃。
親鳥は餌を咥えヒナにちょっとした崖越えを根気よく促します。
そして向こう側の林の中へ飛びヒナを呼びます
とり残されたヒナ(5枚目)は少し躊躇しつつも親鳥の元へと飛んで行きました。
この間1分間の感動ドラマでした

    

可児川で今年初撮りのササゴイです。(画像が暗くて今一ですが・・)

    


あじさい

2013-06-12 | 

6月11日・其の2
あじさい寺・大泉寺

花菖蒲園の近くにあじさい寺(大泉寺)に寄ってみました。
初めて訪れた私をお地蔵さんが優しく出迎えてくれました









 


栗栖花菖蒲園

2013-06-11 | 今日は何の日

11日・其の1
栗栖花菖蒲園

今が見頃と聞き犬山栗栖花菖蒲を見てきました
曇り空の中でちょこっと青空が見え隠れ。
綺麗な青空という訳にはいけませんが
青い空と山並みと花菖蒲そんなイメージを頭に撮ってきましたが・・今一でした

 


ツバメの子育て

2013-06-10 | 鳥・昆虫

隣家の玄関軒下で今年もツバメの子育てがはじまりました
6月2日の夕方、巣の下に落ちている殻をみつけました
殻発見から1週間生まれたヒナは5羽と確認できました。
親鳥に見守られ日に追うごとに大きく順調に育っています



ここの所5~6年最後の巣立ちまで見届けられませんでした
今年こそはと期待していますが・・ちょこっと心配な今日この頃です


カイツムリ

2013-06-07 | 鳥・昆虫

ふる里農園近くの池でカイツムリが子育てをしていました(ヒナは4羽)
巣作りから夫婦で一生懸命に子育てをします
大きなヌートリアが2匹親子に近ずくとお父さんが追い払い役を務めます
親の責任感みたいなものをひしひしと感じとられ感動してしまいました
自然界は厳しいけど、元気に育って欲しい
(ちょこっと遠い場所からの観察ではっきりと撮れないのが残念です)



 



コチドリがピオ・ピオ・ピュー・ピューと(繁殖期の飛翔時の鳴き声)3~4羽池の前の
空き地で飛び交っていました。もしかしたらヒナがいるのかなと探してみましたがわからなかった