部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



今週は月曜日が祭日で休みだったので、週末が来るのが随分と早い感じがします。

仕事は相変わらずよく分からないバタバタ加減で、疲れだけが溜まります。
月初、ちょっと大胆な改革(?)を伴う新製品を発売したので、案の定あちこちから”問題だぁー”との声が。
織り込み済み、合意済みのはずなのに、いざ現実のモノになると色々障害、反発が出ますね。
ある程度は仕方ないのですが、周知/ホントの合意には、想定している倍以上の周到な準備が必要だという事かなと。次回の反省に。

で、その火消しでさらにバタバタ。ストレスが...



さて、そうは言ってもいつもよりは早めに帰宅できた昨夜。
モデサミ用に並行して作製している砂ザクとザクキャノンですが、前回に引き続きザクキャノンをセレクトし、深夜のプラモタイムに突入。
先週末の作業内容が気に入らなかったので、その改修を含めて作業をしていました。



先週末のブログUP後の作業は鼻脇のダクト作製。

エバグリの凹棒(?)を鼻脇に取り付けて、角度を調整。




その上に薄いプラ板を貼り付けて、ダクトにする(見せる)作戦です。




それを削り込んで、周囲となじませてとりあえずダクト”風”形状の完成。




あわせて先週末は頭部のメインカメラを工作。
スクラッチする技術がないので(相変わらず箱組みができません...汗)、ガンダム系のジャンクからメインカメラを調達しました。

FAガンダムを作ったときにサイドのダクトを削り取られた”中の人”ガンダムから、メインカメラを拝借。




このカメラをくっつけて、先週末作業終了。




で、とりあえ形にしたのですが、ダクトの位置が明らかに違う事に作ってから気がつきました。
先週は変更する気力もないので、オリジナルかぁーと、そのまま数日放置してていたのですが、やはり気に入らない。
昨夜、強引に作ったダクトを引き剥がして、本来あるべき位置へ移植しました。




隙間あわせは強引にエポパテで修正。
また口(鼻?)のスリットの下側も形状が違うので(凹み形状ではなく、貫通)、そこを貫通状態に変更しました。




で、パテ硬化後にざっくりと荒削りをして、下の画像が今朝の状況です。



雰囲気だけはザクキャノンになってきたかな-



この後は360度モノアイの開口作業になります。





■東北地方太平洋沖地震復興応援プロジェクト「ボール・ジョイント」

  微力ながらも賛同、応援させていただきます。

  
★「プロジェクト・ボールジョイントHP」はこちらより


■モデラーズサミット2

  参加いたします。
  
  

  開催日時/場所
  ● 開催日:2011年11月6日(日)
  ● 開催時間:10~16時(予定)
  ● 開催場所:名古屋国際会議場2号館1階 白鳥ホール
    アクセス【名古屋駅】~名鉄線/JR東海道本線/JR中央線【金山駅】
    ~地下鉄名城線(左周り)/地下鉄名港線【西高蔵】【日比野】
    ~徒歩約5分

  一般観覧の方は入場無料


   
■ランキング参加しています。押していただけると幸いです。









コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )


« SD ザクキ... SD デザー... »
 
コメント
 
 
 
お疲れ様です〓 (ガーゴイル01)
2011-07-24 02:02:08
あらまぁ~切り刻んで再生。まるで魔法使いですなぁ本当に努力家足向けて寝れません
きっと気付いて無いでしょうけど、神がかりてきですよ本当に毎回参考に成ります
出来たら本出して欲しいぐらい
俺っち、普段は人を誉める事しませんけど、脱帽です。
 
 
 
もはやザクと言えば‥ (がおん)
2011-07-24 09:55:20
お帰りなさい、出張お疲れさまでした。ってああっ、これ先週の話だった!!(滝汗

い、いや~ 相変わらずプラ板工作の精密さが半端じゃあないですね。僕も挑戦はしてみるんですが、なかなかこんな風にシャープに正確には出来ません。普通にカッターで切って、ヤスリで削って‥なんでしょうか?

ザクキャノンもついに開始ですね。個人的にはツノ2本の指揮官仕様機、いわゆる"ラビット"が好きなんですけど、今回は一般機で行かれるんですか?
あとZにも登場してました(そういやU.C.にも登場予定か?)けど‥あれはなかった事にしても構いませんね(汗
 
 
 
Unknown (ti0719)
2011-07-24 10:56:17
>ガーゴイル01さん、
こんにちは。コメントありがとうございます。
切り刻みはSDをこの作り方で作製する場合の常なので避けて通れないと思っています。
切り刻みに関してはハイパカットソーを重宝しており、これがなかったら作業時間がもっとかかっていたかも知れません。
お褒めいただき、ありがとうございます。嬉しいです。


>がおんさん、
こんにちは。コメントありがとうございます。
切り刻みはハイパーカットソーメイン。
プラ板切り出しは適当にハサミとニッパで、適当に切り出して貼り付けたあと、ペーパーでエッジ+面出しいます。
これには通称”サマナーステック”と呼ばれる、愛知の模型メンバーにいただいた両面テープの幅に切り出したアルミ板(これが目茶目茶使いやすい)に、180番のペーパを貼り付けてやってます。

キャノンは一般機で行く予定です。どうも二本角のラビットよりはこちらが好みなので。
で、脳内設定はあくまで陸戦仕様ONLYです。キャノンが宇宙を飛ぶ姿は抹殺しています(笑)

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。