goo blog サービス終了のお知らせ
部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
CALENDAR
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
2025年取り組み
2024年を振り返る
2023年謹賀新年
2022年を振り返る
旧キット1/100ザクを作る その4(塗装篇)
旧キット1/100ザクを作る その3(胴体工作篇)
旧キット1/100ザクを作る その2(頭部工作篇)
旧キット1/100ザクを作る その1(決意表明と作製方針篇)
300円旧キット ギャンを作る その1(工作編1)
オーラファンタズムの世界を創る 完成
RECENT COMMENT
ㅎㅎ/
SDキュベレイ AMX-004 完成
BUCHO-ti0719/
オーラバトラー 旧キット1/24ダンバイン完成
BUCHO-ti0719/
第24回オラザク選手権ガンプラ部門一次審査通過作品「熱砂戦線」 ザクビネットを作る(完成編)
こんばんは/
オーラバトラー 旧キット1/24ダンバイン完成
RITOKATA/
第24回オラザク選手権ガンプラ部門一次審査通過作品「熱砂戦線」 ザクビネットを作る(完成編)
ti0719/
第24回オラザク選手権ガンプラ部門一次審査通過作品「熱砂戦線」 ザクビネットを作る(完成編)
shino/
第24回オラザク選手権ガンプラ部門一次審査通過作品「熱砂戦線」 ザクビネットを作る(完成編)
ti079/
模型部屋を作ろう
moge69/
模型部屋を作ろう
http://casino-underground.com//
SDシナンジュ、第18回オラザクSD部門銅賞をいただけました。
CATEGORY
スケールモデル
(27)
インテリアビネット
(6)
お気に入りリンク集
(1)
完成品リスト
(1)
ガンプラ(リアル系)完成品
(7)
ガンプラSD完成品 U.C.シリーズ
(24)
ガンプラSD完成品 SEEDシリーズ
(11)
ガンプラSD完成品 三国伝シリーズ
(3)
80年代SD完成品
(3)
FSSモデル完成品
(2)
オーラバトラー完成品
(8)
80年代(その他)完成品
(15)
ガンプラ
(963)
FSSモデル
(32)
オーラバトラー
(189)
80年代その他モデル
(134)
スケールモデル完成
(8)
やりたいこと
(0)
Weblog
(0)
BOOKMARK
当ブログ完成品リスト
当ブログの完成品を集めたリストです。作製記リンクしています。
お気に入りリンク先リスト
相互リンクしていただいているブログ様、HP様のリストです。
MG-モデラーズギャラリー
超有名投稿サイトです。
MG-モデラーズギャラリー (ti0719ギャラリー)
MG(モデラーズギャラリー)内の、自分のギャラリーページへのリンクです。
SNS「模型大好き」
参加しています。 招待制ですので興味のある方は連絡ください。
ネット作品展示会 【 「模型大好き」作品展示サイト 】
「模型大好き」で実施されたネット作品展示会のサイトです。
Sucssion of SD Z GUNDAM (SDコンペ)
ヨンコラさんのサイトで実施された「SD Z祭り」に参加しました。
I LOVE SD (SDコンペ)
ヨンコラさんとyasutomoさんが主催のSDコンペに参加しました。
檄三国伝コンペ(子竜VS水軍) (SDコンペ)
Kazさん主催の三国伝のコンペに参加しました。
オーラロードをこじ開けろ! 第1回AB祭
MG(モデラーズギャラリー)さんでのオーラバトラーコンペに参加しました。
MGC2(モデギャラ2周年コンペ)
MG(モデラーズギャラリー)さんの2周年記念コンペに参加しました。
キャノンコンペ
千葉しぼりさん主催のキャノンコンペに参加しました。
モデラーズサミット2
モデラーズサミット2 2011年11月6日(日)開催 参加いたします!
RECENT TRACKBACK
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2023年01月
2022年12月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
MY PROFILE
goo ID
ti0719
性別
都道府県
自己紹介
管理職として相変わらず日々のストレスに耐えながらすごしています。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
マシーネンクリガー アンモナイツMK44ビネットを作る
スケールモデル完成
/
2021-07-24 17:26:21
すっかり月一更新が定着したかの感じがあるこのブログ(大汗)
前回作製のネイキッドエンジェルうしじまいい肉さんのフィギュアが1/20サイズであることを利用しての、マシーネンキットのコラボレーションの話です。
実はうしじまいい肉さんを購入した時は車とのビネットをイメージしてましたが、車モデルの定番サイズの1/24ではバランスが悪すぎて断念。
そこで1/20のマシーネンに目を付けた次第。
マシーネンを作製するのはこれが初めて。
選んだキットはハセガワのMK44アンモナイツ。
非常に組みやすいキットでした。
遊び心を受け止める広い世界観と、日常を表現するに手触り感がある1/20サイズに初めてながら感動。
マシーネンを勉強しようとのちにこのような書籍も購入してます。
さて、組み立て。
最初から牛うしじまさんとのコラボ気分を盛り上げながら.....
前述したようにこれは非常に組みやすいキット。
関連パーツがほぼ同じランナーにあるのでノンストレスで進められます。
当時のツイッターに書きましたが、とにかくパーツ数の多いキットは苦手で、箱を開けただけで萎えます。
なぜかということにMK44を組みながらふと気が付きました。
B社MGなどはとにかくパーツが多い。多いのは付加価値と理解しても、全体が色分けパーツなので、基本色毎にランナーや位置が変わる。
結果、あちこちのランナーからパーツを探してこないといけない。この探すストレスに耐え切れない、というのが理由。もはや私には苦行w
パーツが多く萎えるのはこの構図だったんですね。
ハセガワのこのキットは、ほぼランナーを取り換えることなくパチパチ組める。
プラモデルを組み上げるという本来の楽しさを堪能しました。
さて、作製ですが、組み立ては超簡単。
錆表現も取り入れたく、いわゆる「ダイレクトカット」による塗装捲れにもチャレンジ。
塗装前にじっと考える。
マシーネンには筆塗りが似合う.....横山先生著のバイブルを眺めながら検討中、の図。
結局は筆で行きます。
で、今回はサフではなくて筆塗りで攻めるため、下地は溶きパテで。
溶きパテ仕上げは良い味が出ます。
筆塗りガンガンw 塗料もグレー系を中心にいろいろな色味をとにかく気の向くまま筆の向くまま、塗りたくります。
久しぶりに「計算」しないプラモデル作製を楽しみました。
色指定も参考程度に、気の向くままw
デカール
まずは基本。うしじまさんがパイロット想定なので、なんとなくハートチームを選択。
表面を超凸凹にしているので、デカールの貼り付けには難儀。マークセッターの活用方法を始めて体感w
デカールワークでオリジナルで進めたのが、モデルカステンのノーズアートクイーン デカールの投入w
この中から、うしじまさんの活躍イメージを想定してHuntressのデザインを採用。
この絵にあわせてうしじまさんのスポーツブラも水色に塗りました。
こんな感じ。なかなかマッチしてていい感じと自画自賛。
もともとアンモナイツはかなり使い込まれた機体という想定でしたので、そここに被弾による凹みや塗装の捲れをつけてました。
これがHuntressのデカールの貼り付け位置とかち合って結構エライことに。
デカール上の被弾個所の処理をしてたら汚い感じになってしまった。ちょっと後悔。
各部に茶系やクリアオレンジ等で汚れや浮いた錆を表現。
やりすぎwww
さて、つづいてベースの作製について。
基地に帰還し、格納庫に戻った直後のシーンという想定だったので、ハンガー周りをでっち上げ。
2mmプラ板を円形に切り出して(超大変だった)を格納庫床に見立て、エバグリのスジ入りプラ板に斜めにスジボリを入れて、メッシュ状表面にしたハンガー部分を準備。
レールでハンガー部分が移動してくる想定です。
コンクリの剥がれや割れをでっち上げ。木箱もプラ板ででっち上げ。
雰囲気出すためにマスキング地獄を承知で、危険範囲注意のトラマークを塗装で再現。
こんな感じになりました。割合上手く行ったと満足。
ハンガー上にMK44の停止位置をマスキングでマーキング。機体番号は09を市販デカールで印字。
続いて小物類です。
アンモナイトの隣に単純にうしじまいい肉さんを置いてもホント単に置いてあるだけで、うしじまさんのこのポーズの意味が分からんということになるので、その意味合いを作るのがこの小物達。
パイロットスーツと、ヘルメットとパイロットシューズ。あとでグローブも追加しました。
スーツは手持ちのマシーネンのフィギュアの表面をお湯まる+エポパテで部分的に複製して、適当につぎ足し、フィット加工をしてます。
ヘルメットはキットのヘルメットを同じく複製して加工して使用。シューズも同じです。
ヘルメットは本体とゴーグル、マスクを別々に複製して、適当にアレンジしてます。
パイロットスーツは、前述のようにエポパテに複製したものをまだ柔らかいうちにアンモナイツに角度を合わせています。
スーツを脱ぎ捨ててMK44に引っ掛けたというイメージ。
Huntressイメージを付けるために、ヘルメットに小ぶりのデカールを貼り付けています。
パイロットシューズは脱ぎ捨てて、スニーカに履き替えた直後の想定。
前述のグローブも配置。これも脱ぎ捨てた感じで。
完成画像です。
基地に帰還直後、暑さに耐え切れずにパイロットスーツや装備を脱ぎ捨てて、スパッツを指で直している構図想定です。
うしじまいい肉さんには本体完成記事の時からさらにクリアを追加してます。うっすら汗をかいている状態を想定。
ちょっと照明が明るすぎて、浮いた感じですね(汗)
ネイキッドエンジェルのうしじまいい肉さんにはAタイプ、Bタイプの2種類あります。
今回使用したのはAタイプ。
現在Bタイプを作製中。
ピンクサフまで行ってますので、チラ見せw
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
«
ネイキッドエ...
ザクビネット...
»
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に固定電話はありますか?