部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



さぁ、週末休日の始まりです!
今週は山あり谷あり。もう毎日が楽しいー(涙) 
一応、”ルビコン川を渡った”って感じはしています。(ルビコン川は、渡る、であって、”渡った”って過去形が正しいかどうか不明...日本語も満足に操れんなァ)


さて、ずをコンAB祭用のズワァース、こちらは比較的順調に進んでいます。仕事もこれくらい順調なら良いのに。

まずは前回の画像。

脚部の足首にあたる部分を切り出して、足首を作ろうとの試みです。

今回はこの部分から。
まずはカカト部分を整面して、プラ板で高さと角度を合わせています。

これを脛パーツに再度固定して、脚部の膝下部分とします。

ここに、足首を付けることになります。その時、足指は下のように生えてくる予定


足の指はキットそのままでは少し辛いので、中にエポパテを詰めて削れるように準備しています。
削り込みによる形状変更と、足爪の延長を予定しています。


これら足指パーツと、脚から切り出した内側の小指(?)パーツ、キットの脚の軸を使って足首作りに挑戦です。

で、この工程は次回更新以降...どう作るか、まだアイデアが無いもので(汗)


平行して関節位置決めの準備。
今回初めてアルミ線による関節(?)を採用しました。
絶賛放置中のレプラカーンでは、キットの関節とボールジョイントの組み込みによる関節構成としましたが、最終的には固定ポーズにするのであれば、特に関節機構の作り込みは不要、アルミ線での柔軟性の方がベターと判断し、今回採用することにしました。

軸周りのプラがすぐへたるので、油断すると軸を中心にパーツがくるくると動きます。瞬着で軸固定する必要がありそうかな。まだまだ使いこなせていません。


足首を付けた時はこんな風になるイメージ。
実際には足首が若干浮くのと、膝関節は少し上になるように調整するので、画像よりやや腰高になる見込です。

足指をつけると下半身のボリュームが一気に増えるように見えますね。
上記により、下半身と上半身のボリューム感に差が出そうです。
ズワァースの定番工作としては、肩周りのボリュームUPがありますが(これはHGAB、旧キットかかわらず)、やっぱり必要になるのかな。
腕を付けてみないとわかりませんので、それまで上下半身のボリュームバランスのずれは少し放置。

ちなみに画像右側に写っているのは先般の電撃ホビーのオーラバトラー特集に出ていたNAOKIさんのズワァースの作例。ベースがHGABなので旧キットとは相当にイメージが違いますが、やっぱりカッコ良い!!!
正直、バランスイメージで相当引っ張られています(笑)
だって、作製の時には毎回横に広げてモチベーションをもらっていますので(笑)



ずをコン3.5 AB祭に参加!
      








コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )