部長職のお仕事
管理職としての日々と趣味についてです
 



ブログをご覧いただいてる方はご存知と思いますが、今、珍しく3つ平行して作製作業しています。
SDバスター、「模型大好き」企画用のゴッグ、そして旧キットABのレプラカーン
大抵は1ヶ集中型なのですが、カテゴリの異なるものを3つ並行てのは初めてかも。

一番進みが良いのが、合間合間で作ってるレプラカーン。合間合間作業のハズなのに、一番進みが良いって何で?
二番目が納期が近いゴッグ。昨日から塗装を始めました。今日塗り上げたいのですが、今日はなかなか塗装部屋に籠れないので、来週に持ち越しになるかな?雨になりそうだし。
そして一番進捗が遅いのがバスター。
昨日の記事にも書きましたが、来週から作業するすると言いながら1ヶ月放置状態でした。始めてみるとやっぱり楽しい。ようやく手が動き始めた感じです。

さて、作製記事はこのバスター。

昨日の記事のように、頭を胴体に乗せてみてバランスの確認を取っていますが、胴体はひょっとしてこのままの幅で良いじゃない?って思い始めています。
なので、もうちょっと頭部のイメージを固めて、そのあと肩を付けてからもう一度考えようと、少し胴体の作業を先送り。
昨日は頭部の追加作業をしてました。

まずは一昨日時点の頭部。

こうやって見るとフェイスマスクが長くて、顔が間延びして見えます。
顎下をシャープにすること、頬ダクトの位置関係を微調して、もう少し小顔に見えないかを検討。

顎下を削り込んで、各部微調したのがコレ。


まだまだ調整は要りますが、一旦ここで止めて、今のデュエルとバスターの中間イメージをバスター側に振るために、バスターの頭部の最大の記号である、メインカメラガードを作製しました。

エバグリのプラ棒の組み合わせで、まずは簡易的に作ってみました。
作製中の画像は...なし(すみません)
で、これです。

向かって左はMGのガードパーツ。
雰囲気だけ出ればOKと割り切って作っています(汗)
 
横から見るとこんな感じ。


取り付けるとこんな感じ。

一応、バスター(モドキ)という事で(汗)

次は簡易アンテナを作っていきます。





コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )