全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

’12年12月~’13年1月

2012-12-21 06:11:29 | 教師の仕事 2012

 僕たち公務員も労働者である。年末年始にはお休み(赤字部分)がある。いまだにマスコミや一部業界では、「官庁御用納め」「御用始め」の言葉が生きているようだが、僕たちは通常「(年末)仕事納め」「仕事始め」である。

+++++ +++++

 12月~1月
 だいたい県立高校は21日(金)が終業式。

 22日(土) 休業日
 23日(日) 天皇誕生日
 24日(月)  〃 振替休日
 25日(火) 出勤
 26日(水) 出張
 27日(木) 出勤
 28日(金) 仕事納め(年休)
 29日(土) 年末年始休業期間開始
 30日(日)   〃
 31日(月)   〃
 1日(火)  元日 〃
 2日(水)    〃
 3日(木) 年末年始休業期間終了

 4日(金) 仕事始め(通常勤務)

 何だか年末年始休業期間、損をした気がする。(^_^;)
 (2014年は12月27日が土曜日、’15年は1月4日が日曜日である。通常勤務は5日開始だ。)

 年内は、26日は英語関係の出張で東京まで行く。28日は年休をもらい、1日早く冬休みにする予定。
 新年4日は、12月1日の出張(半日)の振替をもらうので、実質半日勤務の予定。

+++++ +++++

 読みかけの本がずいぶんたまっている。

 2012年、映画館にたくさん行くことができた。いろいろな場所に勉強にも出かけられた。でも、1年の3分の2以上通院が継続する、健康不安をかかえた毎日だった。医療費もすごかった。
 年末年始はゆっくりしようと思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR SKI SKI

2012-12-20 05:27:46 | 全英連参加者 2012
 大宮駅でJR SKI SKIのキャンペーンポスターを見かけた。どこかで見たことのある、笑顔のすてきな女性がそこにいた。

+++++ +++++

 古い話になるが、JR SKI SKIといえば、ZOOのChoo Choo TRAINglobeのDEPARTURESが有名だろう。でも、僕は10年ちょっと前、GLAYのWinter, againがBGMのものが、一番印象に残っている。ヒロイン(で、いいのかな)は、吉川ひなのさん。かわいい感じだった。

 ポスターを見て思ったことは、ここ数年JR SKI SKIのキャンペーンがあまり印象に残っていないこと。ネットで調べたところ、JR東日本のプレスレリース(PR)を読むことができた。PRによれば、この冬のキャンペーンは6年ぶり。だから、電車通勤なのに印象にないんだ...
 ポスターの女性も、誰か判明した。本田翼さん(20)である。ダイドーの缶コーヒーCMで、まっすぐで、少し不器用な女優志望の女の子を演じていた。現在は笑福亭鶴瓶師匠が司会の番組、A-Studioのアシスタントである。このCMでの印象は、実年齢よりもちょっとだけ幼い感じ。いい雰囲気を出している。なお、CM
タイアップの楽曲はGReeeeNの雪の音(ゆきのね)である。

 なんだか社会問題化している、ステルス・マーケティングのようだ。
 ・・・僕は違いますよ。

+++++ +++++

 JR SKI SKIウェブサイト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年の研修記録

2012-12-19 05:07:12 | 教師の研修 2012
Thinking  研修会(研究会)に参加(所属)していなければ、勉強していないということではない。でも、職場から離れて、教えてもらう側になることの大切さは、忘れてはいけないことだと思う。おかしな言い方だが、先生じゃない立場に身を置くことは、正気を保つために必要だと感じている。

 今年ももうすぐ終わる。⑩はこれからだけど、2012年は以下の研修会等に参加できた。

 ①2月19日(日)
  実践英語教育研究会
  (東京書籍本社)
 ②3月24日(土)
  獨協大学GPプログラムシンポジウム
  (獨協大学)
 ③7月31日(火)
  神田外語学院 英語教育公開講座
  (大宮ソニックシティー)
 ④8月3日(金)
  文教大学英語教育夏期講座
  (文教大学越谷キャンパス)
 ⑤8月17日(金)
  玉川大学ELTama英語教育セミナー
  (玉川大学)
 ⑥11月7日(水)
  「英語力を強化する指導改善の取組」事業に係る教員研修
  (埼玉県立南稜高校)
 ⑦11月9日(金)、10日(土)
  第17回関東地区高等学校英語教育研究協議会[群馬大会]
  (群馬県前橋市)
 ⑧11月23日(金)、24日(土)
  全英連石川大会
  (石川県金沢市)
 ⑨12月1日(土)
  東京国際大学主催 第10回英語教育改革フォーラム
  (東京国際大学第1キャンパス)
 ⑩12月26日(水)
  英語教育セミナー【東京】
  (飯田橋レインボーホール)

 ①②⑥⑦⑨⑩は、出張。
 ③④⑤は、長期休業中の研修扱い。
 ⑧は、完全自由参加。

 服務上の扱いは3通り。合計10回(12日)である。それぞれの場所で見聞きしたことが、自分の身になり、授業で生徒に還元できるのはいつだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カテゴリー再分類・再設定

2012-12-18 05:20:18 | 全英連参加者 2012

 ブログ、いつ頃からか、備忘録的な部分が増えてきている。
 かなりボリュームのある、「教師の仕事」と「教師の研修」カテゴリーを、再分類・再設定することにした。片手間でできることではないので、かなり大変だった。
 今回も前回と同じように、カテゴリー名称の変更も実施した。(12/14)

+++++ +++++

 カテゴリーを再設定したもの

①教師の仕事
  ↓
 教師の仕事 2005
 教師の仕事 2006
 教師の仕事 2007
 教師の仕事 2008
 教師の仕事 2009
 教師の仕事 2010
 教師の仕事 2011
 教師の仕事 2012
②教師の研修
   ↓
 教師の研修 2005
 教師の研修 2006
 教師の研修 2007
 教師の研修 2008
 教師の研修 2009
 教師の研修 2010
 教師の研修 2011
 教師の研修 2012

 いずれも、日々の業務との関連性が高いので、「年次」ではなく、「年度」で区分しなおすことにした。「2005」には一部2004年度分も含まれている。
 作業手順は、まず、単一カテゴリーしか設定していないものをそれぞれ「年度」を基準にふりわける。単一カテゴリならば、一括で変更できるので比較的に簡単な作業である。次に①②が両方とも設定してあるものを再設定する作業。これも、どれほど難しくはない。問題なのは、①②とそれ以外(三つ以上)が設定されているもの。これは、一つ一つ確認しながら再設定。単純作業だが、単純作業なだけに怖い作業でもある。

+++++ +++++

 カテゴリー名称を変更したもの

  大学のこと
   → 気になる 大学研究
  大学進学のこと
   → 気になる 大学進学
  授業・考査・評価
   → 気になる 授業考査評価

 三つ目は「教師の仕事」とかぶるものもあり、一緒にすることを考えたが、ひとまず名称変更だけ。また、前回と今回の作業を通して、いくつか「気になる 〇〇〇」で分類したいものもあるが、冬休みの宿題にした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだか、しんどい。

2012-12-17 05:08:21 | 全英連参加者 2012

 健康不安がある。過去形にできない。困った。

+++++ +++++

 平成24年夏、入院&オペ。僕としては大ごとだった。

 4月以降、病休14日。9ヶ月で14日だ。そのうち8日間は夏休み中の入院&オペと、退院後検査である。これらは、生徒に直接的影響はほぼない。でも、オペ前と9月以降の定期検診は、勤務の都合をつけ、同僚にもいろいろ無理を言って、仕事を外してもらい、休んだ。無理をしないことにベストを尽くした。後回しにできることは後回しにし、自分のことだけを考えた。
 オペも成功。術後経過も悪くない。でも、漠然とした不安が消えない。10月中頃から、1日の仕事を終え、帰宅すると何とも言えない不安が押し寄せてくるようになった。

 『明日は大丈夫か。明後日は大丈夫か。来週は、来月は。。。

 なぜか、『明日も、明後日も大丈夫』と思えない。どうなっているのだろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学校

2012-12-16 05:25:16 | 気になる 大学研究

 大学校といってもいろいろだが、平成26年度、防衛省の設置機関である防衛医科大学校に「看護学部」ができる予定である。同大学校には高等看護学院が設置されているが、自衛隊中央病院の高等看護学院と統合、4年制の「看護学科」に改組される。めったに見られない、省庁大学校の(「学部」)「学科」新増設である。

 いろいろ、暇を見つけて調べてみた。はたして、設置に認可申請は必要なのだろうか。

***** ここまで、11月に書いたこと。 *****

 まず、防衛医科大学校の法律的根拠を調べてみた。こういう時、法令名がわからなくても、特定の用語で調べることができる、e-Gov(法令データ提供システム)は便利である。
 「防衛医科大学校」で調べると、防衛省設置法に規定があることがわかった。

+++++ +++++

防衛省設置法 昭和29年6月9日法律第164号
最終改正 平成24年3月31日法律第14号

 保安庁法(昭和27年法律第265号)の全部を改正する。

第四節 施設等機関

(設置)
第14条  防衛省に、次の施設等機関を置く。
 防衛大学校
 防衛医科大学校

(防衛医科大学校)
第16条  防衛医科大学校は、医師である幹部自衛官となるべき者の教育訓練をつかさどる。
2 前項に規定するもののほか、防衛医科大学校は、同項の教育訓練を修了した者(次条において「防衛医科大学校卒業生」という。)その他防衛大臣の定める者に対し自衛隊の任務遂行に必要な医学に関する高度の理論及び応用についての知識並びにこれらに関する研究の能力を修得させるための教育訓練並びに臨床に関する教育訓練を行うとともに、当該研究を行う。
3 第一項の教育訓練の修業年限は、六年とする。

5 防衛医科大学校の教員の資格については、学校教育法に基づき医学教育を行う大学の教員の資格の例による。
6  防衛医科大学校の位置、内部組織、設備、編制その他の事項は、防衛省令で定める。この場合において、学校教育法 に基づき医学教育を行う大学の設備、編制その他に関する設置基準が定められている事項については、当該設置基準の例による。

+++++ +++++

 第14条で、防衛大学校、防衛医科大学校の設置。第15条で、防衛大学校について規定している。
 第16条の6(『防衛省令で定める。』)にあるように、防衛省設置法に防衛医科大学校の内部組織を書かなくてもいいことになる。ただ、勝手に決めるわけではなく、5と6に赤字のようなしばりがある。
 でも、16条に「看護師」の文言がない。看護師の教育訓練について書かなくてもいいとは思えない。まだ、法律が改正されていない???

 よくわからない。

***** ここまで12月2日に書いたこと。 *****

 第16条6の「防衛省令」を探してみた。
 「防衛省令」というのは、固有名詞ではない。「防衛省が出した省令」の総称だろう。いろいろ探してみたが、おそらく次のものだと思う。

+++++ +++++

防衛医科大学校の編制等に関する省令 昭和48年11月27日総理府令第65号
最終改正 平成24年4月6日防衛省令第9号

 防衛庁設置法(昭和29年法律第164号)第33条の2第七項の規定に基づき、防衛医科大学校の編制等に関する総理府令を次のように定める。

(趣旨)
第1条
 この省令は、防衛医科大学校(以下「大学校」という。)における編制等を定めるものとする。

(医学教育部)
第2条
 大学校に、医学教育部を置く。
2 医学教育部に、医学教育部長を置く。
3 医学教育部長は、教官をもつて充てる。
4 医学教育部長は、防衛医科大学校長(以下「学校長」という。)の定めるところにより、医学教育部の運営に必要な事務を処理する。

(医学教育部の分科)
第2条の2
 医学教育部に医学科及び医学研究科を置く。
2 医学科においては、防衛省設置法(以下「法」という。)第十六条第一項の教育訓練を行う。
3 医学研究科においては、法第十六条第二項の教育訓練(臨床に関する教育訓練を除く。)を行う。

(高等看護学院)
第23条
 大学校に、当該大学校において看護に従事する職員を養成するため、高等看護学院を置く。

+++++ +++++

 医学部ではなく、医学教育部である。(第2条)
 医学科は、一般の大学の医学科。医学研究科は大学院の研究科に相当する。(第3条)

 等々がわかったけど、ここにも、書かれていない。やっぱり防衛省設置法がまだ改正されていないのだろうか。

***** ここまで12月8日に書いたこと。 *****

 以下は10日以降に調べて書いたこと。

 どうなっちゃっているのかよくわからない。よくよく考えたら、防衛省のウェブサイトを調べていないことに気がついた。すぐ見つかった。
 防衛省・自衛隊ウェブサイト
  ↓
 所管法令等
  ↓
 国会提出法案

  概要(PDF:126KB)
  要綱(PDF:85KB)
  法律案(PDF:91KB)
  理由(PDF:29KB)
  新旧対照表(目次)(PDF:29KB)
  新旧対照表(PDF:168KB)
  参照条文(目次)(PDF:30KB)
  参照条文(PDF:224KB)

 やはり未改正(?)なのだろう。法案の提出日は平成24年11月6日で、法案の名称は『自衛隊法等の一部を改正する法律案』である。新旧対照表を見たところ、大学でいう学部のこと、設置基準他が書かれていた。
 日付を見て、衆議院解散前だと気がついた。審議未了で廃案か継続審議かもしれない。衆議院ウェブサイトで確認をしたところ、平成24年11月26日に法律番号100号として成立していた。
 この法案は6本の法律を、一括して改正するもの。防衛医科大学校に係る事項の改正条項も、この法律の一部である。

+++++ +++++

 (防衛省設置法の一部改正)
第二条 防衛省設置法(昭和二十九年法律第百六十四号)の一部を次のように改正する。
 第十六条第一項中「医師である幹部自衛官となるべき者の」を「次に掲げる」に改め、同項に次の各号を加える。
 一 医師である幹部自衛官となるべき者の教育訓練
 二 保健師及び看護師である幹部自衛官となるべき者の教育訓練
 三 保健師及び看護師である技官となるべき者の教育訓練
 第十六条第二項中「医学」の下に「及び看護学」を加え、同条第三項中「第一項」を「第一項第一号」に、「、六年」を「六年とし、同項第二号及び第三号の教育訓練の修業年限は四年」に改め、同条第五項中「医学教育」の下に「又は看護学教育」を加え、同条第六項中「医学教育」の下に「及び看護学教育」を加え、「、当該設置基準」を「これらの設置基準の例により、保健師助産師看護師法(昭和二十三年法律第二百三号)第十九条第一号及び第二十一条第一号の規定に基づき基準が定められている事項についてはこれらの基準」に改める。
  第十七条の見出し中「医師国家試験」を「医師国家試験等の」に改め、同条中「防衛医科大学校卒業生」の下に「(前条第一項第一号の教育訓練を修了した者に限る。)」を加え、「規定する」を「該当する」に改め、同条に次の一項を加える。
 2 防衛医科大学校卒業生(前条第一項第二号又は第三号の教育訓練を修了した者に限る。)は、保健師助産師看護師法第十九条又は第二十一条の規定の適用については、同法第十九条第一号又は第二十一条第一号に該当する者とみなす。
  第十八条中「)の」を「次項において同じ。)の」に改め、同条に次の一項を加える。
 2 防衛医科大学校の学生であつて第十六条第一項第三号の教育訓練を受けている者は、非常勤とする。

附則
 第一条 この法律は、平成二十五年三月三十一日までの間において政令で定める日から施行する。ただし、次の各号に掲げる規定は、当該各号に定める日から施行する。

+++++ +++++

 この改正法第二条は『自衛隊法等の一部を改正する法律案』の第二条という意味。この法律で、『防衛省設置法』を改正する。附則で施行期日も定められており、防衛省設置法に係る部分は、平成24年度末までに施行である。

***** *****

 e-Gov.で調べたのに、何で法律が最新のものになっていなかったのだろう。そう思ってトップページを見た。『11月29日 平成24年11月1日現在のデータに更新しました。(詳細)』と出ていた。e-Gov.に罪はなかった。

 さんざん調べたけど、設置認可申請が必要なのかどうか、わからないままだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vote! Vote!! VOTE!!!

2012-12-15 07:04:22 | 気になる 政治・政治家

 -<緊急>-

Vote  前任校で担任した生徒たちも、はやいもので、卒業してから1年と8ヶ月半である。

 いつが誰の誕生日かなんて、記録も記憶もない。でも、2学期終了時点で、『3分の2は18歳だ』と考えたことは覚えている。彼ら、彼女たちも、40人中3分の2は選挙権があることになる。
 
世の中に文句を言うためにも、明日は選挙に行ってくれるといいのだが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20世紀FOXからディズニーに

2012-12-15 05:35:01 | 全英連参加者 2012

 映画のオープニング、大事である。特に映画配給会社のオープニングクレジットは、大事だ。20世紀FOXならばあれ、パラマウントならばあれ、MGMならば... どれもすぐわかる。

***** *****

 スター・ウォーズならば、20世紀FOXのオープニングから、ルーカスフィルム、THXのサウンドロゴにつながり、本編がはじまる。特に20世紀FOXのオープニングから、スターウォーズの音楽につながるところは、ほぼ一体のものといってもいいだろう。それが次作から、このメロディーに変わる。

 When you wish upon a star.
 Make no difference who you are.
 Anything your heart desires.
 Will come to you.

 「星に願いを」である。この後にルーカスフィルム、THXのサウンドロゴ、そしてメインテーマである。

 2008.09.28、「THE CLONE WARS CD」でも書いたことだが、20世紀FOXのファンファーレがないことは、相当イメージを変えるものだ。ディスニーになると、イメージがさらに変わるだろう。それでも、映画館には行くけどね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似ているような感じがするんだけどね。

2012-12-14 04:57:01 | 全英連参加者 2012

 ごくごく一部分、赤字の部分がなんだか似ていると感じるんだよね。

+++++ +++++

 wink 涙を見せないで ボーイズ・ドント・クライ

  Sick sick sick せつないの抱きしめて(もっと)
  Sick sick sick つたえたいでも、Boys, Don't cry

   ...の部分と、

 AKB48 Sugar rush

  S - U - G - A - R
  jump into your racing car
  Say Sugar Rush
  Sugar Rush hey!

+++++ +++++

 別にメロディーラインが同じとか、歌詞が同じとかじゃないのだ。でも、雰囲気が似ていると思う。

 ...どうだろう。似てないか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなにぃ?

2012-12-13 19:09:32 | 全英連参加者 2012

 ...9月まで待てというのか。

 なんとなくうわさでは聞いていたのだが、STAR TREKの新作、「スタート・レック イントゥー・ダークネス」の日本公開が、なんと9月13日(金)... 何ということだ。もう一度。何と言うことだ!!!

 韓国では5月30日だぞ。Asia Pacificでは日本だけが、飛びぬけて遅い。そんなにスター・トレック、日本では人気がないのだろうか...


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年の今年の漢字

2012-12-13 05:41:43 | 全英連参加者 2012

 -【備忘録】-

Gold  12日午後、平成24年の「今年の漢字」が、(財)日本漢字能力検定協会から発表された。
 例年通り、京都・清水寺において、森清範(もり・せいはん)貫主(かんす)により揮毫された。

 今年の漢字は、「金」である。

+++++ +++++

 今年は昨年の「今年の漢字」は覚えていた。それは「絆」だった。これしかないだろうと思ったものだった。今年はオリンピック金メダルに、金環日蝕。ノーベル賞は金字塔。まあ、順当なところかな。

+++++ +++++

 昨年のエントリ
 2011.12.12、「平成23年の今年の漢字


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bambitious Nara

2012-12-12 04:46:46 | 全英連参加者 2012

 来年秋からbjリーグに参戦予定の奈良チーム、ニックネームについて。

+++++ +++++

 地元埼玉ブロンコスや、沖縄の琉球ゴールデンキングスのことはチェックしていた。でも、ちょっと最近リーグの動きを追いかけるのを忘れていた。久しぶりに「bjリーグ 奈良」で検索をかけたら、ニックネームが先月23日に発表になっていた。

 名称:バンビシャス奈良

 子鹿のバンビ(Bambi)と、Be ambitiousからの造語のようである。「かわいらしさ(親しみ)+野心(成長、躍進)」という感じだろうか。

+++++ +++++

 ニックネーム。難しいものだと思う。
 最初は馴染みがなかったり、奇妙に見えることもある。批判されることもある。かっこよく見えたり、強そう、荒々しそうに感じたりもする。でも、しっくりくるのは、やはり「強くなった」時である。
 来年秋から参加する、「青森ワッツ」も「バンビシャス奈良」も、初年度からホームゲームでどの程度強さをアピールできるか。もちろんいきなり強豪になることは無理だ。でも、ブースターに、『この連戦はがんばったよな』と思ってもらえる試合がどれだけできるか。それでニックネームの輝きが違ってくるはずだ。

 がんばれ青森
  がんばれ奈良
   がんばれ、地元埼玉ブロンコス!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年12月11日(火)

2012-12-11 06:30:58 | 全英連参加者 2012

 毎月11日は意識して、東日本大震災について書くことに決めている。

 今月も昨日募金をすることができた。節電、節エネルギーはちょっとダメかもしれない。暖房...ちょっとこまめに消せばいいのに、あまいかもしれない。

 反省...だ。

+++++ +++++

 過日TVで、「警身元不明・行方不明者捜査班」の活動を紹介する番組を見た。古くさい言い方かもしれないが、「地をはうような...」という表現がぴったりだった。仕事だからあたりまえと言えない。大変なお仕事である。

 以下は平成24年12月5日付、警察庁緊急災害警備本部による、『平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震の被害状況と警察措置』による。

 〇亡くなった方は、15875人(10/31付よりも3名増)
 〇行方不明の方は、2725人(10/31付より44名マイナス)

 いずれも未確認情報を含む。

 ご冥福をお祈りしたい。

+++++ +++++

 7日、大きな地震があった。ケータイに緊急地震速報(エリアメール)が入るほどのもの。3.11の余震だという。

 津波も来た。防火、減災...忘れないようにしたい。
 募金とブログで取りあげることしかできないけど、続ける。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I owe you a letter.

2012-12-10 06:11:27 | 全英連参加者 2012

Letters  大学時代お世話になった先生に、あることで近況報告の手紙を出したことがあった。しばらくしてお返事をいただいた。その中に、

 I owe you a letter.

 とあった。

***** *****

 owe+(人)+(モノ)のパターン。一昔前の受験英語である。owe... は、だいたい、「(人)に(モノ)を借りている」だろう。これ、ネットで翻訳すると、こんな日本語になる。

+++++ +++++

 Google翻訳
 私はあなたの手紙を借りている。

 Excite翻訳
 私はあなたに文字を借りています。XX

 Yahoo! 翻訳 Infoseek楽天マルチ翻訳
 livedoor翻訳 weblio翻訳 So-net翻訳
 私は、あなたに手紙の借りがあります。

 @nifty翻訳
 私はあなたに手紙を負っています。

+++++ +++++

 GとEはF(不可)だろう。特にEがお粗末。
 Yと他5つは翻訳エンジンが同じなのかな。かろうじてC+評価。
 @nは、C評価。

 どれも、紙ベースの辞書で、一番最初の項目を無理矢理当てはめて日本語らしくしている感じ。まだまだ機械翻訳は、進歩・改善の余地があるということだ。

***** *****

 今日のタイトル。この表現は、この例文と近いニュアンスだ。

 I owe you my thanks.
 (あなたにお礼を言わなくては。)

 I owe you a letter.は、「返事をしなくちゃいけないと、思っていたよ。」だろう。とっさにこれが、僕には書けるだろうか。
 ・・・先生のおかげで、現在ならば確実に書けると思う。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kntカレンダー

2012-12-09 15:58:53 | 全英連参加者 2012

 新年の準備...
  大げさかな。

 「2013年のカレンダー」(10/28)で取上げたkntツーリストのカレンダーだが、結局購入することにした。
 数日前に商品到着の電話が来たので、今日受け取りに出かけた。写真がキレイ。来年のカベの一カ所は決定である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする