全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

被害甚大2

2011-03-14 16:05:47 | 全英連参加者 2011

 一日中ほぼ家にいた。
 輪番停電から、どうも計画停電という言い方に変わったようだ。僕の居住地は第2グループ~第4グループ。16時現在、第2Gは停電になる可能性があるようだ。

 午後、いつもでかけるショッピングモールに歩いてでかけたが、全館クローズ。食品スーパー(マルエツ)は営業していたが、欠品が多かった。セブン・イレブン、ローソン100は営業中だった。やはり欠品が目についた。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害甚大

2011-03-14 04:20:06 | 全英連参加者 2011

 11日、東北地方太平洋沖地震発生。僕を含め職場では帰宅困難者がでた。

 12日、卒業式。式中3、4度、地震を感じた。卒業生の保護者にも、僕と同じように帰宅困難者がいた。

 13日、震災の影響が、僕の住んでいるさいたま市でも徐々に出始めた。
 ①ガソリンがない
 だいたいガソリンを買うスタンドなんて決まっている。買い物に行く時はだいたい2カ所。ショッピングモールそば。通勤時はどこ、そうでない時はどこと、だいたい決まっている。
 昨日はショッピングモールそばGSはクローズ。ガソリンが配送できないのであいていなかった。別の場所は売り切れで、ハイオクしかない。家の近所のスタンドでやっと購入できた。自動車は満タンでは販売できないと看板に書いてあった。
 ②コンビニの商品欠品
 これも、配送ができないため。欠品... 昭和天皇崩御の時と、阪神淡路大震災の時以来だろう。
 ③ショッピングモールの臨時休業
 ショッピングモールと専門店街のうち、後者が12日は臨休だった。モール内のスーパーも棚ががらがらだった。たくさん売れたのだが、補充がきかないようだ。

+++++ +++++

 これで、今日から輪番停電と言うことになれば、社会生活への影響はさらに大きくなる。でも、東北地方のことを考えれば、当然のことだ。電気が使えないことをガマンすることくらいしか、東北地方の人のために直接的に何もできないのだから。停電時間はこうなるようだ。

 第1グループ 6:20~10:00 16:50~20:30
 第2グループ 9:20~13:00 18:20~22:00
 第3グループ 12:20~16:00
 第4グループ 13:50~17:30
 第5グループ 15:20~19:00

 僕の家の住所は、第2~第4に別れている。どこなのかなってみないとわからない。幸いガスは普通に使えるから、保存の利く食料をそろえてある。でも、買いたす方がいいのかな。でも、埼玉県は大丈夫か?
 勤務校は土曜日が卒業式。今日はその代休である。火曜日から平常授業(テスト返し)と各種の行事が入っている。輪番停電がどの順番でいつまで続くのかわからないけど、できることを可能な限りしたいと思う。

人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする