私の主張・ひとりの日本人として

新聞やテレビの報道で特に偏向マスコミや反日日本人などに憤慨することが多くなり、暇な時に思いつくまま書き綴ったブログです。

日本が建国した日を素直に祝えないとは

2009年02月11日 23時25分39秒 | 売国奴・反日日本人

   2月11日の建国記念の日には朝7時に国旗を玄関前に掲げたが、今年の元旦から新調した国旗に換えているので、風に吹かれてはためく国旗を見ていると何とも気分がさわやかになってくる。まもなく6歳になる初孫はまだ国旗には関心を示さないが、祝日になると私が必ず掲げているのを見ていて、そのうちに「何の旗?」と聞いてくるであろうが、その時は、世界には多いの国があることや、いずれの国にも国旗あって、それを汚したりすることはいけないと教えるつもりである。

 近所では祝日に国旗を掲げているのは我が家の他にもう一軒あるが、午後になって近所を1時間ほど散歩した際に確認したところ、国旗を掲げている家は一軒しかなかった。祝日に国旗を掲げる義務のようなものはないが、日本人は国があってこそ自分がいるのだとの意識をもっと持つべきであり、そのためには国の象徴になっている国旗を大事にすべきではなかろうか。

 建国記念の日はいくつかある祝日の一つだが、祝日にしない方が良いと思っている連中もいるようで、建国記念の日に反対する集会が毎年のように行われているが、反対していながら仕事を休み、他の祝日と同じような過ごし方をしている者もいるだろうし、また反対するためにわざわざ集会を開いている者もいる訳で、建国記念の日を素直に祝えないとする連中の頭の構造はどうなっているのか知りたいものである。

 かっては紀元節と呼ばれていた建国記念の日だが、反対していなければ日本はまた戦争でも始めるとでも思っているようで、 防衛費がGNP(国民総生産)の1%を越えたから戦争が始まるとか、有事法制が出来た時も同じような事を言っていたが、反対する連中の被害妄想であり、軍靴の足音さえも幻聴のように聞こえてくるそうで、ともかく、日本が建国した日を素直に祝えないと言うのだから余程日本が嫌いな連中なのであろう。

 建国記念の日を祝うことで戦前回帰になっていれば、もう何回か建国記念の日があったのだから、既に戦争が始まっていなければならないが、そのような気配さえなく、だいたい戦争の時代より遙か前のことで、まして戦争には何ら関係がない建国を祝うことがなぜいけないのか。憲法改正に関しても同様だが、戦争に繋がるとして反対するしかないのは他にこじつける理由らしいものがないからであり、日本が嫌いな連中なのに、その嫌いな国の憲法だけは死守しようとしているのだから、何だが良く分からない。
(2009/02/11)


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (abusan)
2009-02-12 06:28:22
個人的には「二六六九年の歴史」の弊害だと思いますね(^◇^;)
流石にインドネシアやパラオの様には行かないと(^_^;)(^_^;)(^_^;)
それほど長い日本の歴史が建国の日に関しては空気の様に
感じられるのは皮肉なモノです。

敢えてサヨクの所為とは言うまい。
Unknown (abusan)
2009-02-12 06:33:45
追伸

建国記念日に反対する連中は金元雄とか
辛淑玉の類な大馬鹿反日朝鮮人の類だと
私は思ってます。(^_^メ)

こんな奴らを日本人と認める訳には
行きませんな┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
昔でいう「非国民」とは連中の様な
輩共を言うのでしょう(^_^メ)
Unknown (北海道物産展)
2009-02-12 20:19:09
>まもなく6歳になる初孫はまだ国旗には関心を示さないが、祝日になると私が必ず掲げているのを見ていて

ここが大切だと思います。私が通った小学校は3校になりますが、皆入学式・卒業式には大きな日の丸を掲げ、来賓はあいさつの前後に深々とその日の丸にお辞儀をしておられました。その「おじいちゃん」の後ろ姿は、今でも鮮明に覚えています。これぞ教育の原点では、と大人になってからつくづく思う次第です。

>反対していなければ日本はまた戦争でも始めるとでも思っているようで
>日本が嫌いな連中なのに、その嫌いな国の憲法だけは死守しようとしているのだから、何だが良く分からない

本当に訳がわかりませんね!まともな人間には理解不能です。憲法9条以外は反対していないと死んでしまうのかも(笑)
Unknown (ピカドン)
2009-02-12 21:25:43
こんばんは
私の自宅周辺でも、近くの消防署や役所は毎日掲揚してありますから目立ちませんが、祝日に国旗を掲げるのは我が家だけ。
メイン通りに面していますから良く目立つと思いますが、何時も胸を張る思いで掲げています。
国旗国歌に何の違和感も持っていない方が大半だと思いますが、子供の頃なら近所でもそこそこの家が掲げていたのに、それでもここ何十年かはめっきり減りましたね。残念ですが、国旗を掲げるのを躊躇うような思いの方もいらっしゃるのでしょうね。
おこがましくも少しでもお手本になればと思い、一人でも多くの家が国旗を掲揚して頂ける様に成ればと思います。
最近、スーパーやホームセンター等でも国旗セットを売っているところを時々見かけますが、そう言うスーパーやホームセンターは同じ買い物に行くならつい足が向きますね。
国旗を見ているのが極々自然に成る様な世の中にしたい者です。
「建国記念日」本来ならば、国を挙げての祝賀なんですがね。
Unknown (forest(管理人))
2009-02-12 22:08:39
>abusanさん

 日本は世界最古の歴史がある国ですから、建国の日も曖昧であるかも知れませんが、ともかく、2月11日ではなくとも国が出来たことを祝うことは悪いことではありませんし、建国や独立を祝う式典などはどこの国でもやっているでしょうから、日本だけはやる必要がないとする主張には同意出来る訳ありません。

 日本の国のことで外国人が口を挟むことは失礼であり、「余計なことを言うな」と言いたくなります。もし日本人が建国の日に反対しているとなれば、確かに昔で言う「非国民」であり、日本人なのに日本の悪口を言っているような人は、特亜国以外の外国人からは信用されないでしょうね。
Unknown (forest(管理人))
2009-02-12 22:59:12
>北海道物産展さん

 祝日には国旗を掲げ、また式典の際にも国旗を掲げることは大事なことであり、先般の民主党の党大会では国旗が掲げられていなかったそうですが、日本の政治家なのかと言いたくなります。

 小学校時代のことは記憶が薄れていますが、入学式・卒業式には国旗が掲げられていたように思いますし、運動会などでも国旗の掲揚と同時に国歌斉唱があったような気がします。

 ともかく何でも戦争に結び付けて反対すれば良いと思っているのでしょうし、国家として当たり前のことさえも「戦争に繋がる恐れがある」となってしまうようで、他のもっともらしい理由はないのでしょうかね。

 近所にも「九条の会」のポスターを貼ってある家がありますが、もし九条が改正されたら、どうするのでしょうか。悲観して自殺するかも知れませんね。「日本は嫌いだけど憲法九条は好き」とは気持ち悪い人たちだと思っています。
Unknown (forest(管理人))
2009-02-12 22:59:47
>ピカドンさん

 国旗に対するイメージを落としたのは、日本人ではない街宣右翼の連中かも知れませんし、国旗を掲げているだけで「右翼だ」と言われかねないとし、躊躇する方もいるでしょうね。

 官公庁では国旗を掲揚するのは当然でしょうが、一般企業やスーパーなどで国旗が掲揚されていると、その社の姿勢を評価し、信頼する気持ちにもなりますし、ともかく日本人が国旗日の丸を掲げるのに、後ろめたさのようなものがあるとすれば異常であり、当たり前のことが当たり前に出来ない社会であってはなりません。

 日本人であれば国旗日の丸に敬意を表し、国歌君が代を堂々と歌えるようでなければならず、私の初孫はまもなく6歳になり来年には小学生になりますが、その点はしっかり教えて日本人としての自覚を持つようにし、将来間違った方向に進まないようにしたいと思っております。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。