ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

何かの幼虫

2018-11-17 21:54:09 | 昆虫/虫
バルコニーに吹き溜まった枯れ葉を掃除していたらいたそうです。


虫出ます


**


以下、虫の写真あります。




きれいな緑色です。
今この状態だとかなり越冬は難しいのでは。

先に説明。

3枚の写真のうちの上の写真。

発見直後。
身を守るためか、丸まっています。
丁度横っ腹が見えていて、節毎に丸い点があるのが見えます。
その下には細い白線がついています。

背側は白い点々がいっぱいあり、まるでシモフリスズメのようですが、
スズメガの特徴のアンテナのような尻の突起がないので、スズメガではありません。

真ん中。

体を伸ばして移動開始。
左側が頭、右側がお尻です。

下。

突然方向転換して逆方向に向かい始めました。
このサイズでも結構毛が生えているのが分かります。
特に顔の周りに毛が多い。






過去の良くわからない虫の幼虫の写真を見たら、昨年の9月にタイタンビカスを食べていた
そっくりの幼虫を撮影してました。

緑色の幼虫は多くいて、特定が難しいです。
特にガの場合は、同じ種で同じ葉を食べていても緑だったり、茶だったりします。
ここでよく取り上げるアゲハも若齢幼虫は黒や茶色で、終齢では緑になります。
つまり、色での識別は素人には難しい。

模様は大きな手掛かりです。棘や突起もヒントになります。
点々と白い筋で分かるかな、と思いましたが、無理でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アリオ北砂のクリスマスツリー | トップ | 今朝の東京スカイツリー、201... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫/虫」カテゴリの最新記事