ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

コンビニ堅調、らしい

2020-03-24 08:37:27 | 政治経済
閉鎖や休止、延期が相次ぐ中でマイナス面ばかり報道されている。
そんな中で意外なものが人気だったりするがほとんど報道されない。

子供たちの学校が休みになったおかげで本のニーズが高まっているが、図書館も休みなので
図書館開設を予定していたどこかのNPOが家に本を届けるサービスを始めたと報道されていた。

なんでも蔵書は全国からの寄付で集めたものらしく、配るのはどうなのかと思ったが、
報道では本は貸与なのか贈与なのか、貸与だとすれば貸出期間は? 回収は? 次の貸し出しは?
などなど気になることには触れていなかった。

さらに、本を読みたい人が増えているなら、実店舗の本屋はどうなのか、ネット通販でも本は売れているのか、
などについては食いつきが悪いと思ったのか、どこも報道しない。

そんな中コンビニが堅調と言うネットニュースが報道されていた。
オフィス街や観光地のコンビニはさすがに閑古鳥状態だが、住宅地では堅調で、売り上げ増もチェーンも。
売り上げが増えていないチェーンでも微減にとどまっており、総じて堅調らしい。

相変わらずトイレットペーパーやティッシュペーパー、消毒液などがけん引かと思ったがそんなものは、
とっくに売り切れており、総菜や冷凍食品に人気が集まっているらしい。

と、ここまでは想像通りで、そのほかには子供向けのトランプやシャボン玉を含む「おもちゃ」類、
大人が気にしているのか「サプリメント」が売れているらしい。

ほかに、本、塗り絵、米がいつもより売れているとのこと。
そんなのスーパーでも売っているし、ショッピングモールだってやっているし、コンビニは割高でしょ
と思うのは早計で、コンビニは数が多い、と言うことは近くにあってすぐに行けるところが多いし、
比較的早くから遅くまでやっているから、必要な時に調達できるコンビニ本来のメリットが生きている。

お店を支える側のパートが減って困っているかと思いきや、意外と主婦層は少なく大して困っていないらしい。
勿論困っているお店もあるようだし、困っていないところもあるらしい。

大げさに言えば栄枯盛衰は世の常。
ダメになるところもあればいいところもある。
マイナスとプラスのどちらが多いかは何とも言えないが、マイナス面ばかり伝えるのはどうかと思う。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近所の桜満開 | トップ | 今朝の東京スカイツリー(202... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治経済」カテゴリの最新記事