goo blog サービス終了のお知らせ 
ブログトップへ
サードアイホームページへ ウェブショップへ スタッフブログへ イベントショップへ
サードアイ車両販売
明日、日曜日名古屋JOINTSの楽しみ方!! (※完全サードアイ視点)

明日はいよいよ年に一度の名古屋JOINTS 2015

ここでサードアイ視点で見るJOINTSの楽しみ方をお伝えしておきます

まず会場周辺は毎年のことですが大変混みあって近づくことすらままなりません

かなり早めの到着を目指してオープンと同時に入場されることをおススメします

 

開場後、まずは3号館へ、サードアイブースは入り口をまっすぐ直進し一番奥へ

突き当たりを右へ曲がって直進すると途中にありますので

まずはタオルやバッジをゲットしてください

もちろんヘルメットの購入をご検討の方は朝一番の品揃えが多くて

人が少ない時間帯が断然おススメです

お昼には人が多すぎてゆっくり選ぶことは不可能

そして全て一点限りなので朝一番、イイのから競って無くなっていくこともお忘れなく

今回はシールドジョーカーの競争率が高いことが予測されます

 

ヘルメットを見たあとは

今回初お披露目のモンダビ2号機にまたがって写真を撮ったり触ったりして遊んでください

さらに

去年ペイントさせていただいた関西カリスマブロガー(書いてないけど・・・)

としぼうさんのウルトラメタボ号の緊急参戦も決まり

サードアイブースにて展示させていただいてますのでナマメタボ号をじっくり見てください

メタボ号はトライジャさん製作のスペシャルシートをご覧ください

 

それからNoy'sさんのブースに行っていただければ

ずっとこのブログで制作過程を連載してきた2台のスーパーマシンが展示されてます。

まぁ、これがサードアイ的メインイベントですね

スーパーBAGGER FLHXさん

ロードキングトライクさん

Noy’sさんの超絶ボディーワーク&サードアイのペイント・・・

この数ヶ月、渾身の力と時間を注ぎ込んだ2台です。

じっくりと見まくってください

カスタムをお考えの方は直接Noy’sさんにいろいろ質問できるチャンスです

 

そしてNoy’sさんのお隣にはご存知トライジャさん

スペシャルなマシンはもちろん、ナマT-BOSSさんにも会えますよ

そして夕方までゆっくりと会場内、

カスタムバイクやクルマを見るも良し

買い物を楽しむのも良し

1日シッカリ遊んで帰ってください

明日日曜日、サードアイスタッフ一同みなさまのおこしを心からお待ちしております

  

 

 

みなさんの応援クリックが↓↓↓毎日の励みになってます


そして…
サードアイの番外編、スタッフブログも読んでみてね!

  さらに…
ブログとは違ったサードアイ情報満載【サードアイFacebookページ】

 

 

 

 


コメント ( 0 ) | trackback ( )