goo blogスタッフです。
3月10日の気になったニュースはこちら。
私は「ダイヤモンド」を持っていないですし、人に贈ったこともないのですが、「合成ダイヤ」の成分・特徴が「天然ダイヤ」と同じであることに驚きました。
記事の写真を見ても、天然も合成もどちらもきれいですし、もし買うなら割安な「合成ダイヤ」になると思います。
皆さんに質問です。
「ダイヤモンド」を買ったことはありますか? コメント欄で教えてください。
たくさんのコメントをお待ちしております!
【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
婚約指輪で買ったことありますよ~
タンスの何処かに入ってるでしょう?
ダイヤモンドは、伴侶を得たときに
それ以外は、ツール関係で、工業用ダイヤモンド
研磨等に使っているが・・・
純粋のダイヤは、自分のものでは、買ったことがないですねぇ~
なんせ高価ですから・・・・(^^
2月生まれなので誕生日はアメジストだよね。アメジストってきれいだよねって言ったら、ヤダ!ダイヤごいいって言うんだもん。
https://blog.goo.ne.jp/fennel-tea50
お高いんでしょうね"(-""-)"
元妻への婚約指輪。4月生まれでしたから。
でも別れたので、今頃は質屋にでも行っているでしょう。('ω')
あとは、小さな飲み屋のねぇちゃんの誕生日が4月だったので小さなダイヤのペンダントをプレゼントました。
次に店で会った時に、それをしてきてくれましたが・・・あまりの自分の愚かさに気付いて、その店に行くのをやめました。ブヒッ('ω')
それ以来、4月生まれの女は鬼門です。
勿論、買ったことも。
ただ、指輪用、買った事ない~。
ダイヤモンドステークスの馬券ならある