こんにちは!goo blogスタッフです。
今日の気になったニュースはこちら。
新紙幣発行からもう1カ月。
発行開始日の前後では、新一万円札の顔となった渋沢栄一の出身地・埼玉県深谷市などでかなり盛り上がっていましたよね。
ちなみに私はまだ新紙幣を手にしていないのですが、調査結果によるとそういう方も多いようです。
皆さんに質問です。
「新紙幣をもう手にした or まだ手にしていない」 コメント欄で教えてください。
たくさんのコメントをお待ちしております!
【コメント投稿に関するお願いです】
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
コメント機能は、意見や感想などを投稿していただくことを目的としています。ユーザーが自由に投稿できますが、安心・安全な運用のために、goo blogサービス利用規約の「第2章コメントサービス」の内容を確認・同意をいただいたうえで、コメント投稿をお願いいたします。
5000円札はまだみたいです。?
他はゲットしました。
でももったいなくて、まだ使ってません🐻💛
(お財布の中で新旧の偉人たちが6人も・・ぎゅうぎゅうづめになってます🎶)
どなたとも会えていません。
諭吉様ファンの私。(^_^;)
現金も必要です。
今まではピン札が入ってたので、今回もやってみたけど
全部、諭吉さんがでてくる始末。
まだまだ諭吉さんが現役ですね。
なおピン札に近いのも結構ありました。
新札でした。移行出会っておりません。
まだまだ浸透するには時間がかかるのかも
知れませんね。
離島の田舎までは程遠い
世の中で勝手に入れ替わってゆけば、そのうち新札しか出てこなくなるでしょう。
その時、逆に旧札のほうが珍しくなるんです。
2000円札と500円札、大切に持っています。
うふふっ