I LOVE SHOO-CHO共に考え・共に歩み・共に咲き笑う片山謙三・勝央町議会議員

日々の議員活動を通して町民目線で文字にします

☆☆組合議会定例会☆☆

2019年02月21日 05時47分41秒 | 活動
養護老人ホーム塩手荘



津山市・美作市・勝央町・奈義町の4市町で運営する、津山市市場(日本原)にある塩手荘で昨日20日平成31年第一回勝田郡老人福祉施設組合議会定例会が開催され出席してきました。

主な議案は平成30年度補正予算と平成31年度一般会計予算です。

どの議案も審議可決されましたが、この中で今回特に審議の中心となったのが平成32年度から移行する指定管理者制度です。

公の施設に係る指定管理者の指定手続きに関する条例案も上程されましたが、職員の待遇や環境も含めしっかりと精査した上での移行が望まれます。

施設がまた新たな一歩踏み出します。

入居者にとってより暮らしやすい施設でなければいけません。


☆☆セミナー☆☆

2019年02月16日 07時24分00秒 | 活動
財務指南




行政の台所番でもある現役のプロに指南を受けてきました。

2月13日朝一番の高速バスに飛び乗り新大阪駅下車。時間に余裕があったので簡単に朝食を済ませいつもの会場へ入りました。

今回の研修は最も奥が深く行政の中枢を担うものです。

指南役は寝屋川市で長年財務を担当してきたバリバリの講師です。

会場は全国から地方議員が参加しています。シリーズで受講すると更に理解も深まります。

席に着くと午前午後の資料と共に参加者の各自治体の28年度決算カードが配られそれを基に解説が進みます。

実際の数値や歳入歳出額などを照らし合わせながらなのでわかりやすいです。

講師の横にあるホワイトボードには参加自治体の決算カードの主な内容が表にして書いてあり市町村の比較ができます。

ここで特に強調されたのは以下の財政用語です。

・標準財政規模
・経営収支比率
・実質収支
・単年度収支
・実質単年度収支
・将来負担比率

この様な具体的な項目や数値が言われ出したのは夕張市の財政破綻からだそうです。

幸いなことに今回参加した自治体は健全経営を維持しているということでした。

しかしながら基金(貯金)と地方債(借金)のバランスをどう保つかが今後各自治体の行政手腕にかかってきます。

いずれにしても健全な財政運営のためには行政サイドだけではなく、住民も参加して知恵を絞る必要を強く感じました。