夢幻遺跡

主にモンスター・コレクションTCGについて

【デック紹介】フォルネ夢魔【カドモス復活】

2013年02月11日 | モンコレ
どうもこんばんはー。最近ちょっと疲れ気味なブ~タンです。
新トライアルデックが発売されましたが、皆さん楽しくモンコレしてますか?
僕はミラー読みのトリックグレムリン入れた金剛神でネオスタン出たら蟲相手に爆死したり、
初心者に妖貴妃教えながら自分は金剛神使ったらイヅナに電車道されたりしましたが、楽しんでモンコレやってます(アヘガオダブルピース

さて、せっかく新カードが出たんだから既存のデッキに組み込んでみよう!という事で、今回は夢魔(+妖貴妃)の紹介です。
僕が通ってるショップでは次のブースターが出るまでオープンレギュなので、大会での使用回数は1回きりですが(´・ω・`)ドゾー

3夢魔の王妃リリス
3夢魔の美姫リリム
1妖艶のアルメリナ
1海皇竜カドモス
3モーラ
3ラルヴァ
2ナイトメア
3ピンク・ウィッチ
3ピンク・インプ
1豪角竜
1フォルネウス
3ピンク・デーモン
1ドリームテイル

2ヴェノム・ミスト
1プロテクション
2メイル・シュトローム
3ドリーム・ローション
3ダークネス・イリュージョン
1ブラインドネス

2頑強の薬
2滅びの粉塵
2魔力のスクロール
封印の札

2月光の護法陣

前回からの変更点はまず(トリックグレムリンは論外でしたが)装備品対策として封印を増量。
そうするとアイテム比率が増えてしまうので、i持ちではなく腐ってしまった神器を放り投げるカドモスさんを投入してみました。
スマッシュ→プロテクの理由は、カドモスで15点(ツァンレンライン超え)、メインの4レベで11点(ファラオ・リリムライン)を出すためですが、
実際1枠しか使わなかったのでどっちでも良いですw
フラッシュ・ファイアは軟らかいアイテム使い(謎の表現w)が平野環境になかなかいないので抜け。ミストの方はカドモスが使えるのと、
氷結晶が安定して存在しているので2のままです。
前verで斜めのフェンリルにちょっかい掛けに行けなかったウォームは首で、もふもふ君を投入。イヤー強いですね!
ベルゼブブがカーテンさえ握って無ければ!(

これ使って出たネオスタンは氷結晶に時勝ち、艦船に本勝ち、蟲に時分けで19点の4位でした。ぐぬぬ…
「負けはしないけど、点数が低い」という夢魔の負の特性が出てしまった感じですね。まぁ悩み過ぎた自分が悪いんですがw
今回は受け気味のスペルが多い感じなので、必殺対抗(ダークネス・イリュージョン、メイル・シュトローム)の管理が重要になってきます。
ここぞという時にブチ込み、あとは耐える、耐える!で勝ちに行きましょう。

こんな感じかな?
次作るデックはオープンデュラハン(迫真)の予定です。
ではでは~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿