玉穂小学校では、今年で5年目のこども日本茶教室。
コロナ禍での出前授業ですが、
少しでも笑顔になれるよう
小野園5人、ゴレンジャーで!

3クラス91名のこどもたちに、スタッフ自己紹介
元気1番、ピンクのお茶ママ!
若手一番、レッドのYさん!
優しさ1番、グリーンのMさん!
パワー1番、ブラックのTさん!
笑顔1番、ブルーのKさん!

知っているお茶の名前を発表

お茶について優しく説明をする、グリーンレンジャー

全員参加の〇×クイズも大盛況

ほっこり気分の女子会も、ちらほらありました (^-^)

16年間、出前授業を開催していますが
初めて小野園スタッフ5人で行いました。
こんな時代だからこそ、
小野園一丸となって乗り越えていこう!!
と、強く思う日本茶教室でした。
コロナ禍での出前授業ですが、
少しでも笑顔になれるよう
小野園5人、ゴレンジャーで!

3クラス91名のこどもたちに、スタッフ自己紹介
元気1番、ピンクのお茶ママ!
若手一番、レッドのYさん!
優しさ1番、グリーンのMさん!
パワー1番、ブラックのTさん!
笑顔1番、ブルーのKさん!

知っているお茶の名前を発表

お茶について優しく説明をする、グリーンレンジャー

全員参加の〇×クイズも大盛況

ほっこり気分の女子会も、ちらほらありました (^-^)

16年間、出前授業を開催していますが
初めて小野園スタッフ5人で行いました。
こんな時代だからこそ、
小野園一丸となって乗り越えていこう!!
と、強く思う日本茶教室でした。
最新の画像[もっと見る]
-
今度は、広報ごてんば 2020年11月5日号に・・・ 3ヶ月前
-
11月12日 聖マリア幼稚園で、日本茶教室 4ヶ月前
-
11月12日 聖マリア幼稚園で、日本茶教室 4ヶ月前
-
11月12日 聖マリア幼稚園で、日本茶教室 4ヶ月前
-
11月12日 聖マリア幼稚園で、日本茶教室 4ヶ月前
-
11月12日 聖マリア幼稚園で、日本茶教室 4ヶ月前
-
11月12日 聖マリア幼稚園で、日本茶教室 4ヶ月前
-
11月12日 聖マリア幼稚園で、日本茶教室 4ヶ月前
-
11月12日 聖マリア幼稚園で、日本茶教室 4ヶ月前
-
10月15日 玉穂小学校で、日本茶教室 4ヶ月前