札幌北陵高校美術部 2009.4〜2022.3の記録

札幌北陵高校美術部の2009年4月から2022年3月までの記録

【42】卒業式~160301

2016-03-01 19:50:27 | 美術部
考査前の部活禁止期間があり久しぶりのブログ。
そして今日、本校では第42回卒業証書授与式を挙行しました。
顧問はあっちへふらふら、こっちへふらふら…
何かもう…おかしくもないのにハライタイ…笑

途中いろいろありましたが、何とかかんとか式を終え、とうとうこの瞬間…

いつもの事務室の前で。サイコアンカーとカオスは掛け持ちしてる部活の方へ。


そして色紙を渡す瞬間…
部長のダミアンから3年生に向けてお祝いの言葉が…

「ありがとうございました!」スチャ!

そ、そんだけ~?笑


奇遇にも今日スノーオブジェコンテストの参加賞が届き、その米をもらえて喜ぶ+。笑

3年生からは色紙とたくさんのお菓子を。

よく見たらわかりますが、お菓子に紛れてなんとペインティングオイルのクイックドライが1リットルとブラシクリーナーが2リットルがあります。過去、お麩をくれた学年はあったけど、これはなかった。
すげー助かるわ~。ありがとう!

顧問もプレゼントをいただいちゃいました。

ナニカナ…ナニカナ…

うおぅ!!びっしり書かれた色紙とミル!!

これで心置きなくコーヒー豆を買うことができるぜ!!
すげーうれしー!!ありがとう!!
色紙はきっちり読み込みますです。

………

さて、この学年は部長の大将をはじめとして、美術的な能力の高い生徒が多く、大会でもたいへん良い結果を残してくれました。学年的にも仲が良いし非の打ち所がな…さそうに見えたのですが、どこにどこに。笑
想像以上にメンタルが超弱いという弱点を持っており、それは年を経て酷くなるという学年でございました。
ぶっちゃけ、部活だけでなく無駄に水面下で動いたのも今や笑い話。笑
要は子どもなのよ。ガキよ、ガキ。厨二。笑
それでも部活では皆、存在感を発揮し後輩にがんばる姿を見せてくれました。

さて、今回卒業生に贈った色紙なんですが、見たらわかるんだけど、そもそものスタートで部員の数しか書くスペースを作らなくて、途中で部員が気づいたんですが、顧問が一言書く人と書かない人ができることになり、それは良くないと顧問が判断して、今回の色紙は分け隔てなく、顧問は一言も書きませんでした。嫌いだからとか、めんどくさかったからじゃないからね~‼笑

つーことで、こー見えて教員だし最後くらい何か言葉を贈ろうか。色紙なら個別に書くんだけどまとめなきゃね。
…では、あえて言おう。

「決めつけて、近道をしようとするな」

と。

自分だけのせせこましい視野で物事を勝手に決めつけてはいけない。それが正しい道かどうか、常に良く考えるべきであります。
決断すべき時は必ず来るが、その決断が正しいのか、そこはしっかり推敲しなければならない。勇敢と匹夫の勇は違うのだ。
特に美術や表現は必ず「あれ、もうちょっとこうした方がいいかな」とゆー瞬間が必ず来る。自分の中で決めた完成予想図があるかもしれないけど、そこで立ち止まり考えることは決して悪いことではない。
そもそも自分の決めた道が、完成予想図が、正しいという保証はない。…つーか、間違ってる可能性の方が高いわ。
いつも、寝ても覚めても、常に考え続けよう。
勇気を出して立ち止まり、勇気を出して進みなさい。
まとめると、「+よ、あの絵の背景を赤で塗りつぶすのはないわ」とゆーことだわ。笑

そして近道をしようとしてはいけない。
遠回りしたからこそ美味い店やクールな雑貨屋が見つかることもある。
遠回りしたからこそ発見できることもあるってことです。
昨今は安けりゃいい、速けりゃいい、効率最優先みたいな風潮が強くてイヤになるんだけど、
間違った道を近道しようとしたらどうなる?
…そーゆーことです。

そーこーしてたら大将とダミアンから卒業式後の打ち上げの様子が届きました。









楽しそうで何よりだわ。


久しぶりのgif…

今日は顧問も掛け値なしで疲れた。
部員諸君、保護者の皆様、関係者の皆様おつかれさまでした。