タイでの生活(生タイ情報)

タイでの生活、生のタイをご案内します。(古都チェンマイでゴルフを~タイトル変更)

日本人の「飲食店マナー」が崩壊の危機、中国人に冷笑される日も近い!?

2019-10-24 16:13:28 | 日記
日本人の「飲食店マナー」が崩壊の危機、中国人に冷笑される日も近い!?

年々、日本人のモラルは低下しており、飲食店では「お客様は神様」という言葉を勘違いした“モンスター客”のマナー違反が目立つようになっているという。

過去に飲食店経営の経験を持ち、現在は「NPO法人 日本サービスマナー協会」認定マナー講師を務める上田由佳子氏に、そんな飲食業界側の本音を聞いた。

● 客と店員は対等の関係 マナーとは“暗黙の了解”

大原則として、客と店員は「対価を支払う代わりにサービスを受ける」という“対等”な関係だ。

しかし、そこに考えが及ばない客のマナー違反が後を絶たない。では、そもそもマナーとはどういうものなのだろうか。

それを象徴する事例として、今年7月、沖縄県・石垣島のラーメン店が、「日本人客お断り」という張り紙を掲げたことが話題になった。

この店では、フライドポテトなどの飲食物を勝手に持ち込んだりする日本人客が後を絶たなかったという。

「前提として、店のルールがあるならそれを守るべきです。もし、店内への飲食物の持ち込みが明記されていない場合は店員さんに聞きましょう。

お店側にしてみれば、店内によその食べ物を持ち込まれると、食中毒など衛生管理面のリスクが生じますし、お店の商品の注文機会も失われてしまいます」


興味深い記事が掲載されていましたので抜粋して投稿しました。

記事は当たり前化している日本人の間違った習慣を確実に指摘しています。

海外から見ると先日の投稿でも書きましたが、日本人として当たり前のことが非常におかしく見える点が多々あります。

すでにタイでは日本人の食事マナーはすでに中国人以下として非常に悪い食べ方が汚い民族と見られています。

最大はラーメンの音を出してすする行為です。

どんぶりに口をつける行為も見苦しい点です。

日本では当たり前でも海外に出れば非常に下品に思われることを念頭に置かれたほうがよいと思います。

あと、電車内での飲食、化粧は最低です。

日本で当たり前でも海外では異常なことはやるべきではありません。

海外で後ろ指をさされて白い目で冷笑されないよう気を付けたいものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもしろいタイ料理の名前

2019-10-19 02:29:04 | 日記
タイ料理の名前はとても簡単なものと面白いものに分かれています。

普通は入れるメイン具材をどう調理するかで名前を付けています。

例 トムヤムクン エビ(クン)の和え(ヤム)煮込み(トム)

  パッガパオ  ガパオを入れた炒め物(パッ)

  パッパックブン 空心菜(パックブン)の炒め物

次に面白いネーミングの料理

例 ケンパー ジャングルスープ(ジャングルには危険がいっぱい=具材に辛い物が入ったスープ)

  パッチャー しびれ炒め(舌がしびれるほど辛い炒め物)

この2つの料理にはガチャイというタイ独自の生姜が入っており、これが唐辛子とともに辛味になっています。

裏タイ語 トゥラマン・・・最悪

     スッヨー・・・最高

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺し屋

2019-10-18 15:08:32 | 日記
タイではこういった殺し屋による政治がらみの殺人がよくあります。

殺し屋は会社組織化されており、多くは現役の軍人や警官だそうです。

私も本物に会ったことがありますが、かなりの迫力です。

狙われたら確実に仕留められますし、犯人が捕まったことはほとんどありません。

殺しには機関銃、爆弾を使用することがほとんどです。

タイの政治家や要人は狙われてもいいよう、護衛に必ず多数の武装警官をボディーガードとして雇っています。

車も防弾ガラスなんてのは当たり前のようです。

しかも比較的安価な報酬で請け負っているようですので、

タイに来られる方で人に恨みを持たれている方はくれぐれもご用心ください。

タイにもやくざやマフィアはいますが、一番たちの悪いのが警官や軍人です。

なお、北部の麻薬製造地帯はもはややくざというレベルではなく、

ほとんどの武器を常備した私設軍というか1つの国のようになっているそうです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイに冬が来ます

2019-10-15 16:02:07 | 日記
タイは間もなく涼期に突入

気象局は10月14日、タイでは17日に年間で最も気温の低い涼期が始まると発表した。バンコクでは年末に気温が15-17度に下がる見通しという。

プーウィアン同局局長によれば、この涼期は気温が低めで、また、北部、東北部などは雨が少なく、南部は嵐や洪水が予想されるという。


もう雨はうんざり、早く乾季になってほしいですが、今年は一段と寒くなるようです。

バンコクで15度だと地方なら10度以下は確実でしょう。

ただ、南部の雨季はこれからが本番です。

タイの冬は2月いっぱいまで続きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイではタバコに続きアルコール規制が強化されそうです。

2019-10-14 21:26:09 | 日記
すでにタバコ(特に電子タバコは)はタイでは麻薬と同等扱いになりつつありますが、
今度は酒も規制が強化されだしそうです。
こういうことに関しタイ政府は非常に速く躊躇なく動きます。
日本も見習うべきかもしれません。
日本では規制はされてもタバコは依然堂々と自販機などで販売しています。
タイではタバコを見せて販売することは違法で、パッケージには肺がんになると恐ろしい肺がんの部位の画像が必ずタバコにプリントされています。
恐らく酒も同じことになるでしょう。
すでにテレビなどでも喫煙飲酒シーンにはモザイクがかけられています。
日本は健康意識ではタイにも劣る後進国に見えます。
何でもかんでも自由という考えはある意味危険です。
ダメなものはだめと、反対意見は無視し厳しく規制することもタイのように必要だと思います。
ちなみに私は酒もたばこもやりません。

たまに日本へ行って電車に乗った時、驚くのは電車内で飲食や化粧をする人間が結構いることです。
非常にみっともなく見えます。
もちろんタイでは誰もそんな恥ずかしいことはしませんし、飲食は電車内では禁止されています。
自由をはき違えていることに気づくべきです。
マナーということを知らないのでしょうかね?
化粧をしてよいのなら、男性も車内でひげをそってよいのでしょうか?

あと、携帯電話です。
タイでは電車内では誰もが小声で通話しています。
日本では異常に禁止されているように思えます。
でもおしゃべりは大声でしている、ちょっとおかしく思えます。
携帯がうるさいのなら車内のおしゃべりも禁止すべきではないでしょうか?
要は公共の場所では常に他人の迷惑にならないよう気を遣うことが大切だと思います。

それと日本では優先席に若者が堂々と年寄りの前でメールをしながら座っていました。
日本では優先席は若者がメールをするための席なのでしょうか?
タイには優先席などありませんが、高齢者や妊婦には100%必ず席を譲ってくれるのがタイ人です。
必ず譲るマナーがタイではできているから優先席など必要ないと思います。
少なくとも上記のように年寄りを前にして優先席に座っているようでは、優先席自体何の意味もないと思いませんか?

ただ、タイがすべて正しいとは思いません。
例えば咳マナーはタイにはまだありません。
意見には個人の見解の相違がありますので、その点ご了承ください。
一歩、外から見ると当たり前のようなことでもおかしく見えるものです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする