master of the life  - blog -

好きなものをもっと愉しむ「人生の達人」を目指す ゆっくりブログ

「Stereo」編 自作でオーディオアクセサリー: 電源ケーブル・キット

2012-11-13 | オーディオ

CDやアンプ等の付録がセットされるようになった
オーディオ雑誌についに電源ケーブルキットが出たので購入してみました。
今回の位置づけは雑誌「Stereo」の別冊版といったところでしょうか

ケーブルの付録を目的に購入しているので雑誌の方は気にしていなかったのですが
内容をみても無視してよい感じです。
キットの内容は、オヤイデ電気の電源プラグとインレットプラグ。
ケーブルはゾノトーンの「OPC-2.5」1.2mというシンプルな3点セット。

先日、他の雑誌の付録でゾノトーンのUSBケーブルが想像以上に良かったので
ゾノトーンのケーブルに期待してみました。
この構成で4200円という金額は自分でケーブルを作ることを考えるとお得に感じます。



電源プラグ側にはアースの端子等があるのですが
今回のゾノトーンのケーブルは、2芯なのでアースは使用しない構成です。
ブルーのケーブルはいかにもゾノトーンというイメージ。



実際に作成をしてみると、部品点数も少ないこともあり、
ケーブルとコネクタをつなげるだけなので5分もあれば完成します。



ケーブルの方向性の確認やコネクタのネジ締めなどで完成です。

まだ作成して間もないのですが数日のエージング後の試聴。感想からいうと、
非常にあっさりとした感じです。
時間が経てば変わるのかもしれませんが、いくつかの機器で試聴した際に
相性があるように感じます。

最も相性がよかったジャンルは、デジタル系の機器。
とくにCDプレーヤーに接続すると値段以上の雰囲気になります。
DACとは機器によりばらつきがありました。
やはり平均的にCDプレーヤーが良いように思えます。

もっとも相性が悪かった機器が真空管アンプ。
プリメインアンプでもパワーアンプでも(プリの真空管はないので試していません。)
ヘッドフォンアンプでも真空管の機器に接続するとみな一様に
音が痩せた(細くなる?)ように感じました。
ヘッドフォンアンプはSTAXなので特にそのように感じるのかもしれません。

今回のケーブルは、艶や広がりが少なく、しっかりと真面目にという感じでしょうか?
癖がないといえばそうなのですが、私の好みとは少し違いました。
ただし、4200円という価格を考えたら十分お得なケーブルです。

電源ケーブルの自作は初めての経験だったのでとても参考になりました。
興味のある方は教科書の代わりに購入してみてはいかがでしょうか?

「Stereo」編 誰でもできる! 自作でオーディオアクセサリー: 特別付録:電源ケーブル・キット (ONTOMO MOOK)
クリエーター情報なし
音楽之友社