goo

「婚活」以前にまず、恋をしよう

『後悔しない「産む」×「働く」』より

今どきの日本人は恋愛低体温

 結婚を望んでいる人が、なぜ現実には結婚できていないのでしょうか。

 まずはだいじな恋愛問題。実は、そもそも日本人って、あまり恋愛していないんです。

 独身の3人に2人には、恋人がいないそうです。正確にいうと、「『交際している異性はいない』と回答した未婚者の割合は男性69・8%(前回61・4%)、女性59・1%(同49・5%)といずれも前回から上昇した。また、交際相手をもたず、かつ交際を望んでいない未婚者は、男性では全体の30・2%、女性では25・9%を占めている』」(国立社会保障・人口問題研究所「第15回出生動向基本調査」2015年)という結果でした。

 6~7割の人には、彼氏や彼女がいないのです。意外に多い数字だと思いませんか?

 同じデータから、「性経験のない未婚者の割合が2000年代後半より増加傾向にある「男性前回36・2%→42・O%、女性同38・7%→44・2%)」ということもわかります。男女ともに20代では5割近く、30代でも4人に1人は交際経験がありません。

 もしあなたが、ちょっとでもいいなと思う人に出会ったら、「恋人がいるんじゃないか」なんて遠慮をしていないで、積極的にどんどん声をかけてみてよいのではないでしょうか。

恋人がいなくても平気?

 そんな独身男女の7割が、親元で暮らしています。いわゆるパラサイトシングルといわれる層ですね。親と暮らしていればさびしくないし、生活のこまごましためんどうもみてもらえて、経済的にも余裕があります。

 その恵まれた状況をペースに、男女ともにリアルな恋人を求めるより、二次元やアイドルの世界に没頭するという人が少なくありません。女子は、ママと仲良しという人が増えているようです。へたに気の合わない恋人と過ごすより、お母さんと出かけるほうが楽しいということなのでしょう。

 ショッピングもお食事も観劇も旅行もイベントも母子密着。こういう独身女子たちは、「ママも一緒に!」というので、「ママも族」と呼ばれたりしているのだそうです。

 このように、恋人がいなくても親元の快適な環境に守られる暮らしが続いていれば、あえて生活を変えようという気にならないでしょう。恋に傷つくこともない。しかし、その居心地のよさをそのままにしていてよいのでしょうか?

待ち受け×待ち受け

 恋人がいない人が多い最大の要因は、恋愛アプローチのしかたに問題があるからかもしれません。

 ある調査によると、独身女性の大多数が、「恋愛は待ち受け状態だ」と答えているんですね。アンケートで、「恋愛では相手からのアプローチを待つほうだ」と答えた女性が、全体の73%、7割以上もいました(電通総研「『イマドキ独身女子の結婚観と恋愛の実態』とは?」2010年)。

 では、相手となる男子はどうでしょう。同じアンケートを男性にとると、男性の6割が、やはり「恋愛では相手からのアプローチを待つほうだ」と答えています。

 ということは、何が起きると思いますか?

 待ち受け男子と待ち受け女子が、ある日、出会います。出会って……何も起きません。

 心の中ではお互いにちょっといいなと思うかもしれないのですが、それっきり何も起こらない。お互いに待っているから。……客観的にみるとそんな残念な状況が、そこここで展開しているようです。

 男も女も、恋愛はぜひ自分から積極的にアプローチしていってほしいのですが……。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 豊田市中央図... イオンの文房具屋 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。