goo

思いがつながらない

未唯へ。ポータルでの情報共有の思いがつながりません。やはり、一人ひとりに個別に説明するしかないのでしょうか?

ポータルの販売店への説明が始まった。研修センターにネットを引き込み、実際のマシンを入れて、説明するものです。説明するのは、それを担当するチームです。基本的な内容は女性から伝達してあるけど、「これでいいですか」とかの打診はなく、彼らだけでカリキュラムが作られました。説明の仕方により、今後の展開が変わるので、呼ばれていなかったけど、敢て、参画しました。

Sa-ポータルは実際のオペレーションの部分とコンテンツに分かれています。作るときから、「機能」と「コンテンツ」を分けました。機能は①「これを見ていれば、何が起こっているかがわかる」ポータル画面を提供するもので、②コンテンツは各社のニーズで工夫してもらうためのものです。①の部分のオペレーションは非常に簡単です。ただし、個人認証するための様々な手続きがあります。この部分をまずは、操作として行ってもらえるように、教育チームに依頼しました。②の部分は概要の説明をしてもらえるように、80ページぐらいの詳細マニュアルを印刷して渡しておきました。

実際は、①については、各社の実際のデータ入力をしてもらうことになっていたけど、それが間に合わないということで、やり方の説明になってしまった。自分のところの入力でないから、聞く方は訳がわからない内に終わってしまった。

私が販売店に伝えたい②の部分については、まるで触れていません。ポータルというのは、あたかも個人認証をさせるための「やらされ仕事」であるかのように、「ポートレットを組み合わせれば、こんな風に出ます」「自分達がプッシュしたいコンテンツを決めてくださいね」というコメントもありません。私のマニュアルは白黒印刷で配ってあるだけです。その説明もなく、時間が来て、終わりました。

だから、マニュアルに込めた「私の思い」は販売店につながっていません。教育チームに「思い」というフレーズはないみたいです。公平に淡々と述べるだけです。基幹系は何も考えずに、全ての手順が「ディスクにビット」が立っているから、マニュアル通りに操作して行く世界です。「思い」を通じて、販売店に「知恵を喚起する」世界ではありません。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ライブラリはT... 母親と私の行く末 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。