goo

販売の方向は両極端になっている

未唯へ

 今日はだるいです。明日も忙しい。会社でのんびり。

 マキロンを買ってきましょう。足を吊ってきました。本当に痛いですね。戻るからいいけど、戻らない不安はあります。

 新聞も情報源にしましょう。夜、読みます。奥さんが片づける前に確保します。

販売の方向

 販売の方向の書類をテキスト化しました。私の考えている方向に半分、向かっている。まだまだ、理念がない。焦りだけがある。トップの焦りです。中間は意味が分からずに、トップが言うのであれば、図を書いています。

 既存の組織は一向に動きません。常識が違うからです。

 去年、販売店ヒアリングしたときに2015年レベルの答えは見つけています。お客様からメーカーへの情報の伝達の仕方、展開の仕方も分かっています。そのルールを無視して、メーカーでゴリゴリと作ろうとする部署と、何もしない部署に分かれている。

 私は、自分の説をそのまま実行するつもりはない。そんな二つが拮抗しているところに出しても無意味です。私のやり方は単純です。お客様と販売店・店舗、店舗と本社の間、販売店とメーカーとの間のループが回るようにします。ベースは販売店のループです。これができない限りは直接、やることになります。それは失敗します。

 失敗する理由は簡単です。この会社の強みが弱みになります。強みを生かすには、販売店の意識を変えさせることです。その知恵を使うことです。同時に、ループ上に、コラボレーションとライブラリを配置するかです。下りには、ライブラリを活用で、ナレッジで動けるようにします。店舗の活性化を挙げていく手段を上げていくようにします。

 活性化と上げていくために、SNSなどのコラボレーションを使います。それで意識を変えていきます。メーカーの作る機能はコンパクトにします。作ったものはライブラリで先端に運びます。

 バリューは焦っている。あまりにも知恵が細い。いろいろな知恵を借りて、回すだけの度胸がないといけない。両者の争いだけが増えています。しっかり、見ていきます。答えが見えていない同士の争いだから、傷つくだけです。小さな枠で、それぞれが正しいと思っているから、やっかいです。

 3つほど、上からならば、全体が見えるのに、誰も見に来ません。これが自行程完結の悪さです。

 メーカーの弱さは、組織の中だけで片づける。組織も偶々、そこにいる人間にやらせている。自分だけのことしか考えていない連中です。答えは出るけど、思いがない。考えることと自行程完結とは矛盾している。まあ、自分のことだけ考えろ、という意味では合っているけど、それで考えられるのか。仕事も環境も、それだけ考えていて、答えが出るのか。複雑性の世界です。

やり方

 重要なのは、これらのやり方を無理強いしないことです。循環が回り始めたところに気づいてもらえばいい。この数学モデルを社会に適用したい。気づかないならそのままです。今回のごり押しチームも勝手にやればいい。失敗するだけです。その時に、聞きにくればいい。その時に、もっと大きな世界を教えて上げます。

NHKのシェア社会

 NHKで放送された「シェア社会」を見ていた。シェア社会を志す人は多く出ています。私のスタンスは見守るだけです。

 私の武器は数学モデルです。そのまま説明しても分かるはずがない。皆の試行錯誤に対して、横軸を作ります。これは合っています。こちらに向かうか、失敗するかのいずれかです。

 シェア社会の基本をなすのは、個人と個人の信頼関係と言っていました。

今が変節点です

 今が変節点と言えるのかの根拠が足りない。私が存在していることが最大のポイントです。この意識に立つことです。そういうミッションの人間を使わせたことが、変節点にあることを示している。それが当たり前と思えるようにしていく。自分の中を整理します。啓示を形に変えます。

環境塾の枠

 未唯空間に、あいち環境塾の枠を作りました。中身はブログを反映させて、項目を変えていきます。一つ一つを反映しながら、全体を作り上げていくやり方です。

 7月分の反映は家のパソコンでは無理です。インスピレーションとパワーポイントが同時に動きません。会社でやります。

歴史哲学のこと

 歴史哲学の分野の歴史はないみたいです。歴史的な事象に対して、哲学的なものを見つけるのはおもしろそうです。

 西洋は哲学的な歴史ではなかった。あまりにも国が近かった。それに対して、東洋は哲学的だった。

 ヘーゲルまで来て、大丈夫か。デカルト、カントぐらいならどうにかなるけど。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 企業市民 企... 環境塾二日目 ① »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。