goo

今年の図書館の本です

未唯へ。今年初めての図書館です。行方不明の一冊を調査中です。

昨日借りた14冊です。

 290.93『アラスカ '11~'12』地球の歩き方

 336.49『プレゼンがうまい人の「図解思考」の技術』「構想する」→「シナリオを作る」→「ラフを描く」

 302.23『ラオスを知るための60章』

 953.7『ブルースト 読書の喜び』私の好きな名場面

 295『名古屋地下鉄環状線一周ウォーク』史料と歩く名古屋の道 名城線二八駅、二六・四キロメートル

 223.1『サイゴンハートブレーク・ホテル』日本人記者たちのベトナム戦争

 335.7『公民連携白書』新しい公共とPPP2010~2011 PPP(パブリック・プライベート・パートナー)を翻訳すると「公民連携」

 507.9『ガンプラ開発戦記』誕生から大ブームまで

 674.4『電通とリクルート』 情報産業の双頭が、押し寄せる情報の海に翻弄されている。

 375.37『日教組』 その思想、所業、暗部、すべてを丸裸にする

 319.53『日米同盟vs.中国・北朝鮮』アーミテージ・ナイ緊急提言 「知日派二大巨頭」アーミテージとナイ

 914.6『美の遍歴』白州正子

 933.7『北極海レアメタルを死守せよ 上』

 933.7『北極海レアメタルを死守せよ 下』

急遽、奥さんから「暖かい所に行こう!」という話がありました。阪急交通社のカタログから、2月の「ニュージーランド」という話になったので、図書館に「地球の歩き方」借りに行った。ついでに目についた本を借りてきた。

 290.93『ニュージーランド '10~'11』 クライストチャーチは「世界街歩き」で永作博美が街案内をしていたのを思い出します。

 146.8『カウンセリングを語る』自己肯定感を育てる作法

 210.7『紀元二千六百年』消費と観光のナショナリズム 著者ケネス・ウオフは英語圏における現代天皇制研究の第一人者

 824『中国「新語・流行語」小辞典』読んでわかる超大国の人と社会 裸婚<ジミ婚>、

 491.6『わたしの病気は何でっすか?』病理診断科への招待 死体がおのずと語る真実

 391.2マツ『世界全世界史』松村劭 2662ページで15000円、フィンランド戦争がなかったので、名前は真実ではない!
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )