goo

セミが図々しくなった気がする

未唯へ。この最近のセミは図々しくなった、と思いませんか。

姪のブログに近所の木のセミの声がうるさくて、双子が眠れないと書かれていました。通勤の際に、裏庭を通ってくる時にも、セミが飛び交っています。逃げているというよりも、通る人に義理立てて、動き回ってあげているという感じです。

母親の老人ホームの庭の木は、セミのコーラスで圧巻です。1mまで近づいても、飛び立とうとしないばかりか、逆にセミが集まってきます。

自然がおかしくなっているとセミも感じているのかもしれません。短い夏のはずなのに、いつまでも、雨が降っている。ただでも短い人生(セミ生)がさらに短くなっている。だから、晴れた時には人間なんぞ、気にせずに鳴くんだ、という感じです。

日曜日のスケジュールに従って、8時に家を出て、岡崎市中央図書館⇒老人ホーム⇒豊田市のスタバ(読書)で回って、3時に帰宅しました。奥さんの父親の様態も気になるので、家でスタンバイすることにして、早めに家に着きました。

週日は歩きとバス、土曜日は豊田市までの往復しか車を使いません。日曜日は1時間以上、車に乗ります。途中には岡崎から知立への国道1号線もあります。今日は3回ほど、クルマにぶつかりそうになりました。家を出て、左に曲がったら、目の前を対向車が通っていってビックリ。ほとんど、認知していません。奥さんに言わせると、「目、開けてるの!」状態です。
夏季休暇時には一日の詳細なスケジュールを立てておいて、それに従うことにしました。週日をモデルにして、朝3時起きで、夜10時睡眠、朝6時の散歩、12時の昼食、7時の夕食にします。バスに乗る時間帯はビデオ消化にします。

トルストイもスケジュール管理をしようとしていたみたいです。彼の場合は、完全に失敗した。「変えようとするエネルギー」を小説にぶつけることで、「戦争と平和」ができたという風に本には書かれていました。失敗することはいいことみたいです。

最低でも、「未唯への手紙」全体の見直しと6月・7月のブログの反映を行います。この2ヶ月間で、「思いの共有化」が決意でき、「作る」⇒「売る」⇒「使う」⇒「聞く」の分かりやすい循環イメージができました。

金曜日までに、完全なスケジュールを作成します。子どもの夏休みのように「先送りにしない」という一点だけを守りたい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )