goo

チラシは3部構成でいきましょう

未唯へ。今日は10時から埼玉・浦和の店舗に行くために、昨日の内に浦和に来ています。過去、3回埼玉の販売店本社にへ、来ていますが、その時は都心部だったので、あまり印象がなかったけど、今回は何となく、武蔵野風情を感じました。

狭い道があり、その中に、その町固有の喫茶店がある感じは好きです。ちょっと早めに、ホテルを出て、埼玉県立浦和図書館に寄ってきました。9時開館です。開館時間はいいのですが、県立図書館が3つに分かれているのは、やはり、県民には使いにくいのでしょうか、あまり使われている感じがしません。

市立図書館はネットで見ると、さほど力を入れていません。千葉県とは言いませんが、だサイタマにならないように、武蔵野の文学を感じさせる図書館が必要ですね。遅れそうになったので、タクシーで店舗に乗り付けたら、STBの調査部隊は来ていました。

午後からは、女性ともに、別の埼玉の販売店本社でポータルの説明です。ネットワークを含めて、独自路線で来た販売店です。次のポータルでは我々と同一路線にすれば、こんないいことがあります、というようなことを私が話し、実際の操作は例によって、女性が行いました。

今回はメリットを中心に話していたので、ポータルのイメージをかなり分かってもらったみたいです。女性が説明している間、ポータルのチラシの内容の確認を行っていました。3部構成にしようと思っています。

 ①Sa-ポータルはメッセージを伝える~コンテンツも含めて言い切うのと、店舗での人のメリットを述べる
 ②世の中のポータルと比べた時のポータルの特徴~それがタダで使えるすばらしさを述べる
 ③ポータルの機能を支えるもの~今、できているものと次に考えているものを述べる。どっちみち、そこまで考えている人はいないから。

終了後、日帰りの女性とは別で、販売店の人と食事をしながら、サファイアの世界を2時間ぐらい話していました。途中に、その思いを数年前に聞いていたら、独自路線はとらなかったのに!と言われました。今からでも遅くはありません。今からが、サファイアの輝く時代になるのだから。

札幌もそうですが、独自路線を取っている販売店の方が、私に対する理解が深いのはなぜでしょうか? 知恵を使おうとするからなのでしょう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )