goo

笑顔とあいさつ

笑顔について考えています。図書館でふと考えました。

今の番組では「ダンドリ。」(火曜。夜9時)だけを確実に見ています。チアダンスは笑顔が命。なぜか、5人組なんですね。セーラムーンもゴレンジャーも。そのなかで「マーキュリー」を探してしまいます。「だんどり」とはダンス・ドリルの略称です。

図書館も笑顔とあいさつで溢れていればいいけど、なっていません。自分のことはさておいて、どうしたら笑顔ができるのか

『笑顔』では、一昨年は「ニコニコ日記」で、去年は「西ゲートボランティア」で考えました。今年はまだ、見つかっていません。年の初めにJURさんと話せたことだけです。あの時に、しっかりと習っておけばよかったかも。

今、気に入っている笑顔は、職場のIIJさんと豊田市駅のスタバの女性です。反応がすばらしいです。さっと笑顔になれます。

ActGloballyをActLocallyにするには、何が必要かと考えていた時に、グローバリズムのThinkGlobally、ActGloballyに対して、ActLocallyに変えることで、答えに近づきます。

どうも、その答えが「笑顔とあいさつ」のようです。このドラマからヒントが得られるか?

TGALにするためには笑顔とあいさつが必須ですが、これはかなり難しいです。笑顔で仕事ができるというのは、職場で自分が活かされているときです。生かされていないとしょうがないです。やらされ仕事ではしょうがないです。ムリです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )