goo

市民会議と分科会

エヴァンゲリオンのパチンコのソフトがあれば買いです

今後の市民会議では、それぞれの分科会みたいなものでやっていきます。

 T-GALsは中継を行います。

ブログにしても、先ずは自分たちでやっていかないといけない。

 MLにしても、愛地球博の環境問題のブログを乗っ取ればいいです。

何を必要かをやって、救うのを楽しむ会ではありません

 だから、情報はしっかりと取ります。

道路にゴミは割と落ちているものです。

 これをサンプリングする仕組みを作りましょうか
 ただし、タバコと飲み物は論外です。

本人が出て来なければ意味を持たないです

 金正日なしに交渉は出来ません。何も合意できません。

本来助かるはずなのに、何で助からないのかをごまかすことなく、言ってもらわないと先には進めません。

子どものために改革しないといけないからと言って、なぜ、それが郵便局なのか

 どういう風に改革するかです。
 それが出てきていません。何しろ、郵便局憎しです。
 これではヒットラーと一緒です。
 もっと、ThinkGloballyに考えていけば、いかに小さな政府を作るかというところが大きなポイントです。それといかに地域の活性化をするかがポイントです。
 その地域の活性化のための拠点を作っていく、人を作っていく、そういうところです。
 理念も改革をするという発想を変えていかないといけません。

民営化することがそんなにいいことでないのは確かです。

 例えば、図書館を民営化したらどうなるのですか
 折角いいものがあるのに、効率化という概念だけで変えていくことは止めてもらいたい。
 全体を見て、どのように配置するか。それが市民にとってどういう影響を与えるのか
 その中で、自分たちが参画するところ、今のインフラを潰してもう一度作ることでは先が見えてきません。
 今のものをいかにネットワーク化です。集中化よりもバーチャルでの統合化

まあ、今日の事前ミーティングはうまくいったと思います。

 ちょっと、ジョリさんの意見を聞かないといけません。彼女を生かしたいから。
 ミーティングでの洗い出しの能力がかなりついています。いく、こんなものを身に付けたのでしょうか。
 やはり、みんなの能力を出さないといけない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )