
|
ガクエムです。
遂にapフェスのリハーサルが始まりました。
バンクバンドの皆さん、今年も気合い入っております。
さすが百戦錬磨の強者たちね。
素晴らしいライブになること、マチガイナイ!!
さてそんなタイミングで僕はといえば、のんきに登山に挑戦することとなりました。
http://www.m-on.jp/10th/fujisan_attack/index.html
富士山アタックです。
登れるんでしょうか?
わかりません。
とりあえず東急デパートの階段を子供を背負って数回、屋上からデパ地下まで往復してみました。
息きれた。
うーむ、不安。
まあ、なんとかなるでしょう。
結果は乞うご期待!!!
|
|

|
|

ガクエムです。
先日のアディダスランニング共和国の写真が僕の手元に届きました。
聖地国立。サッカー小僧としてはあこがれの場所。ここに集まったみなさんとランニングの基礎知識のお勉強。
300メートルダッシュしたり、ストレッチのコツを教わったり、縄跳びしたり。
みなさんの笑顔。子供にもどっていましたねえ。
スタジオで作業ばっかりしているとこういう時間が気持ちいい。
ランニング。習慣づけるしかないですね。
500人の“国民”のみなさんと記念写真。
センターど真ん中、陣取ってみました。
|
|

|
|

ガクエムです。
なんだか時間がすぎるのがあっと言う間。
時がたつのって早いねえ。
ブログの空白、あるねえ。
で。
ここんところはレコーディング月間です。
アルバムに向けて曲がいい感じでたまって来ております。
そして今回、アディダスランニング共和国とフットマークが仲良くコラボすることになりました。
ランナーの為の応援歌制作。
ほぼ完成!
先週の金曜日、国立競技場にて行われたオープニングセレモニーにて発表。
ランナーの皆さんのお役に立てれば幸いです。
次のフットマークでライブお披露目となるでしょう。
これを期に僕もランニングを習慣づけてみようかな?!
写真はそのイベントに参加したレペゼン吉本、清水圭兄さん(左)、そしてトライアスロン等の世界で活躍する白戸さん(右)。
http://www.adirepublic.jp/
ススメ、ススメ!!
|
|

|
|

|

2008年6月 |
 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
GAKU-MC

90年、幼なじみのDJ、ROCK-TeeとYOGGYと共に「EAST END」結成。
そして94年、市井由理をゲストに迎えた「EAST END×YURI」が誕生。
メジャー・デビュー・シングル「DA.YO.NE」は爆発的なヒットを記録。
サッカーにも造詣が深く、06年4月から日本テレビ「サッカーアース」の司会を担当、
そのテーマソングもMr.Childrenの桜井和寿と制作、“GAKU-MC/桜井和寿”「手を出すな!」として5月31日にリリース。
|
GAKU-MC/桜井和寿 (Mr.Children)
「手を出すな!」

2006.5.31発売
TFCC-89173
\1,200(Tax in)

→このCDを購入
|
草サッカーがきっかけで出会ったGAKU-MCと桜井和寿(Mr.Children)によるスペシャルコラボレーション作品、「手を出すな!」を期間限定着ムービーでお届けします!
詳しくは「手をだすな!」特設サイトまで
|


|

|