てつやんのブッ飛びブログ

大した話ではありませんが、ご容赦を...。

奈良へ

2011年09月30日 21時50分28秒 | Weblog
29~30日で奈良へ行ってきました。
今回の仕事は年に何度も行う仕事なんですが、今年は震災の影響で時期がずれ込んだり色々と変わっています。

また今年は、いつも行っている仕事の感覚とはちょっと違っています。

実は、数年前まで同じ音楽隊で一緒に勤務をしていた後輩が、奈良の仕事場にいるんです。
お察しの方もいらっしゃるかと思いますが、いつも訪れるここは航空自衛隊の幹部候補生学校と言います。
可愛かった後輩が幹部自衛官を目指し、現在この学校に入校しているんです。

久しぶりに彼と会いましたが、顔や身体は引き締まり、ちょっと風格も出ていましたね。
でも、話すと以前の彼とは変わっていませんでした。(笑)
それは非常に嬉しかったですね。
一緒に演奏をしていた時もみんなから愛されていた彼ですから、きっと幹部自衛官になってもいい仕事をしてくれる事と思います。
それを彼には期待したい!

あと2ヶ月半の訓練が残っていますが、1つ1つ課題をクリアして更にたくましい人間になって貰いたいですね。



○第4弾作品集の申し込みはこちら



完納式

2011年09月27日 23時20分02秒 | Weblog
今日は愛知県小牧市の三菱重工業にて、F-2戦闘機の完納式でした。


今日の式典では、防衛政務官や航空自衛隊の高級幹部をはじめ、戦闘機に関係する民間企業の皆さんなど約200~300名が参列していました。
報道陣やスタッフの数を入れると1,000人近くの人がこの式典に関わっていたと思われます。

式典は厳粛な雰囲気の下、約1時間執り行われました。
我々は式典にての奏楽を担当しました。


こういった完納式での仕事は、T-4練習機、F-15戦闘機、CX輸送機に続き4度目なんですが、いずれも思ったのは、1機の飛行機を作るのには多くの人が関わっているんだなという事です。

空を見上げれば当たり前の様に飛んでいる飛行機、それは目にするボディーの部分を筆頭に細かな部品1つ1つまでが、その職のエキスパートによって完璧に作られているんです。
そう考えると凄い事ですよね。
「縦」「横」の関係がしっかり構築されていなければ成り立たないんですから。


音楽にも当てはまる部分も結構あるなぁ~とも感じましたね。



○ 関連記事はこちらから。

日テレニュース24> 動画付き

三菱重工ニュース

産経ニュース

読売オンライン

レスポンス

朝日.com

時事ドットコム



○第4弾作品集の申し込みはこちら



ジブリンジャズ - GHIBLI in JAZZ -

2011年09月26日 21時44分51秒 | Weblog
ご案内です。
スタジオジブリの名曲を吹奏楽アレンジしたものが発売となります!


ジブリンジャズ - GHIBLI in JAZZ - (9/30発売)



<出版社より転載>
ジブリ映画の名曲をジャズテイストで。
このコンセプトで大ヒットしているビッグバンド編成のアレンジを吹奏楽編成にリアレンジ。
今まで無かった、新しくてカッコいいジブリの世界を奏でて下さい。





実はこのアレンジをするに際しては色々な裏話があるんです。



実は、職場の後輩がビッグバンド「AKBB」代表の赤塚氏の学生時代の先輩だという所から話は始まります。
アルバムを聞いた僕はこのアレンジを大変気に入り、この先の音楽隊のコンサートなどで演奏出来る様「リアレンジをしたい」と、後輩を通じて赤塚氏にお願いをしたところ快諾を戴くことができました。

その後、時間を見つけては少しずつ書き進めてきたのですが、書き進めるに当たって権利関係やビッグバンド事情などを少しでも解決するべく、尊敬する吹奏楽&ビッグバンド通のMusicstore.jpの鈴木さん(MSJP代表)に相談をしたところ、あれよあれよという間に話が進み、今回9/30発売と言う事で出版される事になりました。

今回は、アルバムの中から6曲をセレクトしてリアレンジを行っています。

 1. カントリーロード
 3. 風の通り道
 4. 海の見える街
 5. ねこバス
 9. ナウシカ・レクイエム
10. となりのトトロ

※ 数字は、AKBBのアルバムトラックナンバー。



ビッグバンドと吹奏楽ですから色々と事情が違うので、こちらから色々な事を提案させて頂きました。
ビッグバンドの輝かしい響きは出ないと思いますが、逆に吹奏楽特有の包み込むようなサウンドが出せるように工夫をしたつもりです。
難易度的にはかなり高めになってしまった感は否めませんが、是非多くの団体に挑戦して頂ければと思います。

いずれの楽譜もMusicstore.jpにて、9/30に発売となります。 (現在、予約受付中!)
どの曲も、¥6,300(税込)です。



最後に、AKBBの御紹介とアルバムのダイジェストがありましたので、御紹介します。 (リンク先をクリック)
(このアレンジが基本になっています。)



○第4弾作品集の申し込みはこちら



実家へ

2011年09月24日 21時21分14秒 | Weblog
今日から1泊で実家へ。
近いようで遠いので、いつでも行けるだろうと楽観視していたんですが、現実はなかなかそうはいかないので、思い立ったそのままの勢いで急遽行くことになりました。

両親も実際に娘に会うのは2年ぶり位でしょうか。
普段からスカイプはやっていたので成長の感じは判っているでしょうが、生で会うのとは全然違いますから、きっと楽しみにしている事でしょう。


と言う事で、いざ出発!


娘の昼寝の時間に合わせて自宅を出たので、午後の出発になりました。
途中富士を迂回する一般道が渋滞、そして中央道は事後渋滞(写真)で予定していたよりも大幅に到着が遅くなりました。
そのおかげで予定していた両親との夕食会もキャンセルするはめに。
悲しいですが、娘の生活サイクルを変える訳にはいかないので涙を飲みました。

で、現在は実家近くのホテルです。
実家はマンションなので、娘の生活サイクルに両親も巻き込む訳にはいきませんからねっ。



明日は早い時間に支度を済ませて、今日会えなかった分を取り戻すべく親孝行してこようと思っています。

運動会

2011年09月24日 00時31分21秒 | Weblog
今日は地元地区の運動会。
運動会と言えば普通は学校単位で行われるものなのでしょうが、僕らが住んでいる所はいわゆる「田舎」なので、運動会は小学校の校庭を利用して、隣接する幼稚園や地元の自治会も参加して行われます。

今年初めてその運動会に参加をしました。
まっ、娘が幼稚園生ですから当然出る訳です...。

20のプログラムがありました。
娘はその中から「徒競走」「ダンス」、そして保護者と共に参加をする競技の3つに出ました。



3番目の競技には僕も参加をしてきました。
娘は、途中何が気にくわなかったのか泣いてしまった場面もありましたけど、それでも最後まで楽しみながら競技等をやりきってくれました。


最後には金メダルを貰う事も出来、満面(?)の笑み。(笑)




疲れを残しつつ、明日からは1泊で僕の実家(埼玉)へ帰省します。
久しぶりにジジババに会えるので、娘も楽しみのようです。




○第4弾作品集の申し込みはこちら



先輩隊員の退官

2011年09月20日 21時18分47秒 | Weblog
1週間経ってしまいました...。
皆さんはこの3連休をどのようにお過ごしになりましたか?
僕はこの週末は、なかなか盛り沢山でした。

音楽隊での演奏の仕事は無かったんですが、土曜日は先輩隊員の定年退官に伴う送別の宴が行われました。
この先輩は打楽器奏者なんですが、入った当初はホルンを担当していました。
どういう事情があったのかは判りませんが、打楽器奏者へと転向したようです。

まずこの先輩と言えば、親父ギャグ。
とにかくその場の空気を一気に凍り付かせるようなギャグを連発します。
そして聞かなかった素振りをすると、恥ずかしげもなくもう1度言ってくれます...。(笑)
そんな先輩ですが、色々な面に関してかなりの勉強派。
特に、若手隊員が遭遇する昇任試験などでは先頭に立って色々な資料を作成してくれたり、試験が終わった後の模範解答を作ってくれたりしました。
その資料がどれだけ役にたったことか...。

また演奏面に関しては、人数の少ない我々にとって一番大変で大切な楽器の振り分けも積極的に行ってくれました。
普通ならば少しでも楽をしようという気持ちが芽生えてくるところを、あえて老体に鞭打つべく無理な持ち替えなどにも積極的に挑戦してくれました。
その姿勢は、この先残る隊員にいい刺激になったと思います。


数多くの実績を残しあと数日で定年退官されます。
40数年の自衛官生活は大変な事も多かったでしょうが、きっと楽しかった事の方が多かったのではないでしょうか。



僕も20数年後迎える定年退官...。
その時は、残る後輩隊員から惜しまれる様な隊員になっていたいですね。



○第4弾作品集の申し込みはこちら



区切りの日

2011年09月11日 21時15分53秒 | Weblog
今日は9月11日。
各メディア等でも沢山報道されていますが、今日はアメリカ同時多発テロから10年、そして東日本大震災から半年という区切りある日でした。

人それぞれ思うこと・考えることがあったと思います。
こういった大惨事は風化させることなく、反省するいいきっかけとして今後も忘れずに生きていきたいです。


そんな今日、地元浜松の一般バンド「ドルチェウィンドオーケストラ」の定期演奏会に行ってきました。

このバンドにはこれまで何曲もの作品を提供してきたんですが、今回書き下ろしはありませんでした。
その代わり、冒頭には拙編の「A SONG FOR JAPAN」を演奏して下さいました。
指揮者自らが思いを聴衆に告げ、その厳粛な雰囲気の下演奏がスタートしました。
自分自身この曲を客観的にお客さんとして会場で聞くのは初めてでしたが、周りの聴衆もそれぞれの思いを感じながら聞いている姿がとても印象的でした。
中には目をつぶったまま、そして時にハンカチで目を拭く姿も見られました。

この曲は亡くなられた方々への追悼・鎮魂の意味合いもありますが、それよりも被災者の皆さんへのエールの意味合いが強いので、演奏が終わった時には会場にいる全ての演奏者・指揮者・聴衆が被災地に向け盛大な拍手をしました。
鳥肌が立ちましたね。
是非、被災者の皆さんにはこの先も復興に向けて頑張って頂きたいものです。

さて、この演奏会では、その他拙編「JIN」も演奏して下さいました。
やはりこのドラマは観ていた人が多かったのか、始まった瞬間に頷く人が多かったのには驚きました。
シンフォニックな感じが出ていたので良かったです。



実に久しぶりに生の演奏会をお客さんとして聞きましたが、やっぱり生の演奏会はいいですね。
もっと時間が合えば、積極的に聞きに伺いたいと改めて思いました。



○第4弾作品集の申し込みはこちら



娘の近況

2011年09月05日 21時27分39秒 | Weblog
長く居座った台風もようやく過ぎ去ってくれました。
ここ浜松は、直接的な被害はなかったですけど、風雨が強かったですね。
昨夜から明け方にかけては雨音と雷鳴が凄くて、あまり寝られませんでした。

さて子供の幼稚園も始まり、今日からは給食も再開しました。
話を聞くところによると、家ではかなりわがままですけど幼稚園ではかなりお利口さんの様...。
ちゃんと場所によって区別を付けているんですね。
しっかりしているというか、ちゃっかりしているというか...。(笑)
まだ親がいないことに対する不安から泣き出す事もあるようですけど、それでも一時期に比べたら随分と楽になりました。

確実に成長してくれています。

 






○第4弾作品集の申し込みはこちら



9月、台風

2011年09月02日 21時48分00秒 | Weblog
9月に入りましたね。
初日は当直勤務でした。

今台風が近づいてきているので結構忙しくなるだろうと予想していたんですが、進路がだいぶ西寄りになってくれたことで、こちらは大分楽になりました。
でも、現在強い風が断続的に吹いています。
(雨は降ったり止んだり)
こちらは明日(3日)が一番ひどそうです。


さて夏休みも明け、子供たちも学校が始まりました。
僕自身も楽譜制作に関しては本格始動しました。
この数日で2曲を書き上げました。

一連のシリーズとしては6曲書き上げました。
この秋のコンサートシリーズで数曲ずつ取り上げて行く予定です。

そして今日からは新たなアレンジに取り組み始めました。
この曲はクラシックの曲ですが、原曲はソロ楽器の他は全て弦楽器なので、吹奏楽でそのサウンド感を出す為にはどうしたらいいか目下考えながら取り組んでいます。
楽器の組み合わせ、音色の混ぜ合わせ、楽器による音域ごとの音色... 色々考えると頭が痛くなってきます。
打楽器は入っていないんですが、アレンジするにあたっては多少加える予定です。

果たしていつ頃終わるのか...。



○第4弾作品集の申し込みはこちら