tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

菅笠日記の旅、ウォーキングと講演会を開催!(2013Topic)

2013年09月23日 | お知らせ
『菅笠日記』は、松坂(三重県松阪市)に住んでいた本居宣長が吉野に旅した際の紀行文である。その足跡をたどるウォーキング・ツアー(10/27から全6回)と記念講演会(9/29)が開催される。すべて参加費無料、申し込み不要というのも有り難い(雨天決行)。主催は奈良県観光ボランティアガイド連絡会である。まず記念講演会については、たかとり観光ボランティアガイドの会のHPによると、

「本居宣長 菅笠日記の旅」開催記念講演会

奈良県の菅笠日記に縁のある各ボランティアガイドが、菅笠日記の痕跡をたどる全6回シリーズのウォーキングを開催します。その開催を記念して、講演会を開催します。

開催日 平成25年9月29日(日) 13:00開場 13:30開演 15:15終了予定
場所 奈良県社会福祉総合センター 6階大ホール
題目 本居宣長と菅笠日記
講師 京都教育大学名誉教授 和田 萃 先生
パンフレット パンフレットダウンロード(PDF)
お問い合わせ 橿原市観光協会 0744-20-1123


ウォーキング・ツアーについては、「記紀万葉ウォーク」(県観光局のH)のパンフレット裏面(PDF)に情報が出ている。

「菅笠日記の旅」~本居宣長の歩いた道をたどって~

菅笠日記の旅 ① 吉野
コースNO.4 概算距離:約9km 定員:先着100 名
開催日:平成25 年10 月27 日(日)
◦集合場所/近鉄吉野駅 受付時間:9 時30 分~ 10 時
※吉野駅周辺には駐車場はございません。
◦解散場所/近鉄吉野駅 解散時間:15 時30 分頃
◦参加申込方法/当日受付
◦案内団体/吉野町観光ボランティアガイドの会
幣掛明神→七曲坂→銅の鳥居→蔵王堂(四本桜、実城寺址)
→吉水神社→(旧)桜本坊址→勝手神社(袖振山)→竹林院
→夢違観音(昼食)→世尊寺址→吉野水分神社→如意輪寺→ささやきの小径
■問い合わせ先
吉野ビジターズビューロー TEL:0746-34-2522 FAX:0746-39-9238

菅笠日記の旅 ② 高取
コースNO.5 概算距離:約8km 定員:なし
開催日:平成25 年11 月10 日(日)
◦集合場所/近鉄壺阪山駅 受付時間:9 時15 分~ 9 時45 分
◦解散場所/近鉄飛鳥駅 解散時間:12 時頃
◦参加申込方法/当日受付
◦案内団体/たかとり観光ボランティアガイドの会
ふるさと農道→高生神社→清水谷→土佐街なみ→檜隈寺(道光寺)
■問い合わせ先
高取町観光案内所 夢創舘 TEL:0744-52-1150(月曜休館)

菅笠日記の旅 ③ 飛鳥
コースNO.6 概算距離:約9km 定員:なし
開催日:平成25 年11 月26 日(火)
◦集合場所/近鉄飛鳥駅 受付時間:9 時40 分~ 10 時10 分
◦解散場所/近鉄橿原神宮前駅 解散時間:15 時頃
◦参加申込方法/当日受付
◦案内団体/飛鳥京観光協会
高松塚古墳→天武持統陵(野口の荒墓)→橘寺→川原寺
(弘福寺)→酒船石(長者の酒ふね)→大原神社(藤原寺)
→飛鳥坐神社(甘南備山)→飛鳥寺→雷丘→向原寺(豊浦寺跡)→剣池
■問い合わせ先
飛鳥京観光協会 TEL:0744-54-3240

菅笠日記の旅 ④ 橿原
コースNO.7 概算距離:約8km 定員:なし
開催日:平成25 年12 月7 日(土)
◦集合場所/近鉄岡寺駅 受付時間:9 時~ 9 時40 分
◦解散場所/近鉄八木西口駅 解散時間:14 時30 分~ 15 時頃
◦参加申込方法/当日受付
◦案内団体/橿原市観光ボランティアガイドの会
塚穴(丸山古墳)→久米寺→橿原宮→まなご谷(懿徳陵)
→御陰井・安寧陵→綏靖陵(スイセン塚古墳)→神武陵(現 綏靖陵)→大きなる里(今井)
■問い合わせ先
橿原市観光協会 TEL:0744-20-1123

菅笠日記の旅 ⑤ 桜井
コースNO.8 概算距離:約9km 定員:なし
開催日:平成26 年3 月1 日(土)
◦集合場所/ JR 三輪駅 受付時間:9 時~ 9 時45 分
◦解散場所/近鉄長谷寺駅 解散時間:15 時~ 15 時30 分
◦参加申込方法/当日受付
◦案内団体/桜井市観光ボランティアガイドの会
三輪神社一の鳥居→大御輪寺(若宮神社)→仏教伝来の地碑
→追分(慈恩寺)→白山神社→十二柱神社→朱の鳥居(跡)→長谷寺(拝観なし)→化粧坂
■問い合わせ先
桜井市観光課 TEL:0744-42-9111

菅笠日記の旅 ⑥ 榛原
コースNO.9 概算距離:約12km 定員:先着約100 名
開催日:平成26 年3 月16 日(日)
◦集合場所/近鉄三本松駅 受付時間:9 時30 分~ 10 時
◦解散場所/近鉄榛原駅 解散時間:15 時頃
◦参加申込方法/当日受付
◦案内団体/榛原観光ボランティアガイドの会
道の駅「宇陀路室生」→安産寺子安地蔵→三本松の宿場
→室生口大野→大野寺→磨崖仏→ぬくもりの郷→山辺三→長峯→東町→札の辻「旧旅籠あぶらや」
■問い合わせ先
宇陀市商工観光課 TEL:0745-82-2457


これは良いところに目をつけたものだ。しかも、これらを地域別に組織されている各地のボランティアガイドが連絡を取り合ってシリーズ物として企画したところが出色である。すべて参加費無料、申し込み不要、雨天決行である。ご都合のつく日は、ぜひご参加いただきたい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン心ゝ和(ここわ)の... | トップ | チャイナダイニング飛天の「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お知らせ」カテゴリの最新記事