最近「来ないよな…?」と書くと来るオチばっかりだ。
スワンSはスミヨン騎乗のキンシャサノキセキでした。
2着アーリーロブストとか、買えた人凄いわ…
さて、日曜の天皇賞。
11月1日の天皇賞ってことで某馬が話題にちょこちょこ出されてるようですな。
まあいいけど。
流石にこのメンバーではウオッカが1番人気。
これはともかくとして、2番人気がシンゲンになってる。
◎キャプテントゥーレ
○ウオッカ
▲シンゲン
△ヤマニンキングリー、オウケンブルースリ
相変わらず東京コースじゃグレイソヴリンだろってことで、父タキオン母父トニービンのキャプテントゥーレを本命にしてみる。
復帰後は4,1着と上々の成績。
人気もそこそこなのでおいしいと思うのですよ。
ウオッカは今更語ることなし。
正直本命でいいと思うんだけど、それじゃつまらんので。
シンゲンは東京コース8戦6勝と得意。距離2000も得意だし買わない理由は無い。
あと、札幌記念勝ち馬は天皇賞でも走るということでヤマニンキングリー。
父ジャンポケでグレイソヴリン持ちのオウケンブルースリをおさえます。
カンパニーは一昨年の3着馬ですが、流石にこの年齢では苦しいでしょう。
ドリームジャーニーはちょっと怖い。
マツリダゴッホは有馬記念狙いでここは叩き台のはず。
掲示板って感じじゃないでしょうかね。
ぶっつけのスクリーンヒーローは買いたくないし…
コスモバルクはもう引退させていいんじゃないかなあ…
スミヨンが乗るアドマイヤフジは今回切る。
2日連続はねーだろw
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/64260/46633221
http://au.navimode.net/trackback/1136969
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sunichiro/51742598
※最近またTB不調のようです。いつも送信できていたblogに送れないのを数件確認。ご了承願います。
スワンSはスミヨン騎乗のキンシャサノキセキでした。
2着アーリーロブストとか、買えた人凄いわ…
さて、日曜の天皇賞。
11月1日の天皇賞ってことで某馬が話題にちょこちょこ出されてるようですな。
まあいいけど。
流石にこのメンバーではウオッカが1番人気。
これはともかくとして、2番人気がシンゲンになってる。
◎キャプテントゥーレ
○ウオッカ
▲シンゲン
△ヤマニンキングリー、オウケンブルースリ
相変わらず東京コースじゃグレイソヴリンだろってことで、父タキオン母父トニービンのキャプテントゥーレを本命にしてみる。
復帰後は4,1着と上々の成績。
人気もそこそこなのでおいしいと思うのですよ。
ウオッカは今更語ることなし。
正直本命でいいと思うんだけど、それじゃつまらんので。
シンゲンは東京コース8戦6勝と得意。距離2000も得意だし買わない理由は無い。
あと、札幌記念勝ち馬は天皇賞でも走るということでヤマニンキングリー。
父ジャンポケでグレイソヴリン持ちのオウケンブルースリをおさえます。
カンパニーは一昨年の3着馬ですが、流石にこの年齢では苦しいでしょう。
ドリームジャーニーはちょっと怖い。
マツリダゴッホは有馬記念狙いでここは叩き台のはず。
掲示板って感じじゃないでしょうかね。
ぶっつけのスクリーンヒーローは買いたくないし…
コスモバルクはもう引退させていいんじゃないかなあ…
スミヨンが乗るアドマイヤフジは今回切る。
2日連続はねーだろw
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/64260/46633221
http://au.navimode.net/trackback/1136969
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sunichiro/51742598
※最近またTB不調のようです。いつも送信できていたblogに送れないのを数件確認。ご了承願います。
○⑦ウオッカ(推定1人気)息子のイチオシ
▲③カンパニー(推定5人気)
△⑮オウケンブルースリ(推定3人気)
応援馬
★⑧キャプテントゥーレ(推定6人気)後輩のイチオシ
☆⑤ヤマニンキングリー(推定10人気)僕の好きな馬
キーとなる予想ワイドオッズ
③-⑦4.4
上記より⑩の複勝をおさえます。
シンゲン上がり馬として一気に登ってきましたもんね。
レース楽しみです。
ウオッカが強いのはわかりつつも、やはりユタカ氏の今年の不調さがひっかかるので。。。
シンゲンも最後頑張ってましたね。
馬券的には、想定外の結果でしたorz