東京スポーツ杯2歳Sはナカヤマフェスタが勝ったようで。
その時点で既にアウト。
変則3日間開催2日目。
混戦のGⅠ、マイルCS予想です。
現時点での1番人気は前走の毎日王冠でウオッカをねじ伏せたスーパーホーネット。
まあ去年も2着だしね。
短距離戦線は層が薄いからなあ…
どう考えようかと近年のデータ見たらサンデーばっかりで笑っちゃいました。
なんともまあ単純な傾向で。
悩みまくってもしょうがないので結論
◎スーパーホーネット
○エイシンドーバー
▲マイネルレーニア
△キストゥへヴン、ファイングレイン
やっぱりスーパーホーネットで仕方ない気がします。
安田記念惨敗は逆に買える要素だし、秋も順調。
余程バカな乗り方しなければ大丈夫でしょう。
エイシンドーバーは富士Sを負けたので買ってみる。
毎年リンクしないからね、あのレース。
マイネルレーニアはスワンSでのレースぶりを評価。
再現できるかどうかでしょう。
グラスワンダーがGⅠで通じるか若干胡散臭いですが…
キストゥへヴンはおそらくハイペースになるので来てもおかしくない。
ファイングレインは応援も込みだけど溜めに溜めてドカンと決めれば復活もありうる。
スズカフェニックスは去年も3着にとどまってるし、今年のちょっと足りない感を踏まえると切り。
サンデーなんだけどね。
同じくサンデーでもマルカシェンクは多頭数のレースでイマイチじゃねーかということに気がついたので、たぶん来ない。
サイレントプライドは富士S勝っちゃったので切り。
カンパニーはもう余裕無いでしょきっと。
ローレルゲレイロ若干怖いなー。
あとはPOG馬バンドゥロンシャンがデビューするのでそこに期待。
http://blog.so-net.ne.jp/merveilles/2008-11-23/trackback
その時点で既にアウト。
変則3日間開催2日目。
混戦のGⅠ、マイルCS予想です。
現時点での1番人気は前走の毎日王冠でウオッカをねじ伏せたスーパーホーネット。
まあ去年も2着だしね。
短距離戦線は層が薄いからなあ…
どう考えようかと近年のデータ見たらサンデーばっかりで笑っちゃいました。
なんともまあ単純な傾向で。
悩みまくってもしょうがないので結論
◎スーパーホーネット
○エイシンドーバー
▲マイネルレーニア
△キストゥへヴン、ファイングレイン
やっぱりスーパーホーネットで仕方ない気がします。
安田記念惨敗は逆に買える要素だし、秋も順調。
余程バカな乗り方しなければ大丈夫でしょう。
エイシンドーバーは富士Sを負けたので買ってみる。
毎年リンクしないからね、あのレース。
マイネルレーニアはスワンSでのレースぶりを評価。
再現できるかどうかでしょう。
グラスワンダーがGⅠで通じるか若干胡散臭いですが…
キストゥへヴンはおそらくハイペースになるので来てもおかしくない。
ファイングレインは応援も込みだけど溜めに溜めてドカンと決めれば復活もありうる。
スズカフェニックスは去年も3着にとどまってるし、今年のちょっと足りない感を踏まえると切り。
サンデーなんだけどね。
同じくサンデーでもマルカシェンクは多頭数のレースでイマイチじゃねーかということに気がついたので、たぶん来ない。
サイレントプライドは富士S勝っちゃったので切り。
カンパニーはもう余裕無いでしょきっと。
ローレルゲレイロ若干怖いなー。
あとはPOG馬バンドゥロンシャンがデビューするのでそこに期待。
http://blog.so-net.ne.jp/merveilles/2008-11-23/trackback
叩き2戦目。厩舎と騎手も不気味です。
ローレルゲレイロは怪しすぎてどうしようか未だに悩んでます(苦笑