みなさん、こんばんは。
今日は曇天でしたが、暖かな一日で過ごしやすかったです。
さて今日も、相互関税の話題から。
私は専門家でも何でもないので、この動きの裏にどのような思惑が隠されているのかわかりませんが、一喜一憂しない方がいいと、勝手に思っています。
中国との覇権争いを制すためと言う人もいますが、実際のところ一側面としてはあるでしょうが、ほかにも複雑に絡んでいるのではないかと思います。
なので、新NISAで乱高下にさらされている人は、今一度冷静になって、ドルコスト平均法による長期投資の継続を信じてみてもよいのではないでしょうか。それでも、精神的にきつい人は、低リスクの国債や定期預金へ移し替えることを検討してみてもいいかも知れませんね。
それでは、今日は、この辺で。また、明日!