週刊浅草「江戸っ子瓦版」 -のんびりHiGH句な日々-

文学と食とRUNの日々を、PHOTO5・7・5で綴るエッセイ♪

グリーンブックを観て

2019年03月24日 | ★映画★




【日の当たる小枝の先に蕾かな】酒上乃不埒


 菜の花の和え物が艶やかな季節になった。

 梅の朱が、桜の淡い朱にとって変わる。

 また一つ歳を重ねた。





 ふわりと湯気の立つ焼いた空豆。

 殻ごと焼き上げるので、旬の甘みをそのまま体に吸収できる。

 中の皮も柔らかい。





 白胡麻味噌のソースがまた大地の土を感じさせてくれる。

 空が徐々に低くなる秋、身も心も凍る冬は大嫌い。

 だが、こうした旬の味覚を口にできる幸せは和食の国ならでは。

 話題変わって。

 気になっていた映画「グリーンブック」を観た。

 ヴィゴ・モーテンセン演じるイタリア系移民のトニーの熱演がいい。

 マハーシャラ・アリの気品がこの作品を質の高いものにしている。

 脇役陣も多彩で、久しぶりに良心が歓喜でき、堪能できた。

 かつて、雑誌の取材でオクラホマ州など中南部を旅したことがある。

 組み立て工場は黒人たち、精密機械工場は白人たち。

 もちろん、レストランも黒人用、白人御用達と当たり前のように分かれていた。

 一部のエリートを除いて、支配階級を白人たちが牛耳っている。

 それもわずか20年前のこと。

 そして、現在も、トランプが唾を飛ばして、国境に壁を作っている国。

 黄色人種であるわしは、白人のレストランに招待されたが、果たしてその本心やいかに。

 そんなことを思い出した休日。

 単純な黒白だけでなく、ありとあらゆる場面に差別は蔓延っている。

 かくいう自分の中に、学歴、男女、運動などなどそうした意識が眠っていることを忘れてはなるまい。

 人間とは愚かなる生き物。

 だから、書物を読み、映画を観て、絶えず学ばねばいけないのよ。

 楽しく、真面目に。

 さあて、次週は花見の句会。

 旧交を温めて、江戸の華を楽しもうぞ。 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿