先週日曜日に、ワッペンを作ってくださっている作家さん「菊池ファミリー」が
遥々、茅ヶ崎からTETORAにカット
に来てくださいました

実は菊池ファミリーのママとは、高校の同級生でもあります。
3歳の男の子、1歳の女の子の子供と、おなかの中には
BABYも…
4月には出産予定
そんな環境の中、春の入園、入学に向けてワッペンを大量に作っていただているので申し訳ない限りなのですが…
美奈子ママはがんばってくれていて…ホント助かります
しかもまた新たに新作も
一緒に届けてくれました

お兄ちゃんの翼クンは、カットがあまり好きではないので1番最後にして
まずはパパさんを切って⇒次は、妹の凛音チャンのカットです。
1歳4カ月の彼女は、前髪は切ったことがあるものの今回全体にカットするのは初めて。
さ~て、ママにだっこしてもらいながら…なんて思っていたら…
あららら
一人でいい子にお座りしちゃいました。
クロスしてもへッチャラ
カットを始めても嫌がりもせず。
この月齢の子にしては、かなり度胸座ってます(笑)
TETORAにはたくさんKIDSもカット
に来てくれますが、なかなか1歳の子で一人でいい子にお座りしてカットしてくれる子は珍しいです
たいてい2歳くらいがいいところですが、凛音チャンにはびっくりでした
最後にカット嫌いの翼クンも、パパさんに抱っこしてもらいながら、渋々カットしてくれました(笑)
こんな感じで、TETORAにはかわいいKIDS達もご来店いただいています。
なるべく子供たちが飽きないように、絵本やアンパンマンの本
、パズルや、オセロゲームなどいろいろと用意し、楽しく
カット
してもらえるように駆使しています。
BABY用のベッドもあり、オムツ替えもできます
KIDSのカットは勿論
のこと、なかなか時間のないママさんたちも、子供連れでご来店いただいても
です
ので、遠慮なく連れていらしてください
さてさて、3月に入り、ママさんたちもお子様たちの入園、入学準備に追われている頃ではないでしょうか?
ワッペンを使ってネーム付けや、いろいろなワッペンを付けて、みんなとは違うオリジナルグッズを作ってみてはいかがでしょうか
商品を覗きにいらしていただくだけでも、大歓迎です
お待ちしてま~す
遥々、茅ヶ崎からTETORAにカット



実は菊池ファミリーのママとは、高校の同級生でもあります。
3歳の男の子、1歳の女の子の子供と、おなかの中には


4月には出産予定

そんな環境の中、春の入園、入学に向けてワッペンを大量に作っていただているので申し訳ない限りなのですが…

美奈子ママはがんばってくれていて…ホント助かります

しかもまた新たに新作も



お兄ちゃんの翼クンは、カットがあまり好きではないので1番最後にして
まずはパパさんを切って⇒次は、妹の凛音チャンのカットです。
1歳4カ月の彼女は、前髪は切ったことがあるものの今回全体にカットするのは初めて。
さ~て、ママにだっこしてもらいながら…なんて思っていたら…
あららら

クロスしてもへッチャラ

この月齢の子にしては、かなり度胸座ってます(笑)
TETORAにはたくさんKIDSもカット


たいてい2歳くらいがいいところですが、凛音チャンにはびっくりでした

最後にカット嫌いの翼クンも、パパさんに抱っこしてもらいながら、渋々カットしてくれました(笑)
こんな感じで、TETORAにはかわいいKIDS達もご来店いただいています。
なるべく子供たちが飽きないように、絵本やアンパンマンの本



BABY用のベッドもあり、オムツ替えもできます

KIDSのカットは勿論




さてさて、3月に入り、ママさんたちもお子様たちの入園、入学準備に追われている頃ではないでしょうか?
ワッペンを使ってネーム付けや、いろいろなワッペンを付けて、みんなとは違うオリジナルグッズを作ってみてはいかがでしょうか

商品を覗きにいらしていただくだけでも、大歓迎です


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます