山小屋だより

街歩きや山歩きで出会った花や風景を紹介しています。
ぜひ、ご一緒に歩きましょう。

藤枝大祭り(その4)

2016-11-10 05:00:00 | 日常の出来事

また、違う町内の屋台がやってきました。



雨が強くなったので、ビニールの雨具を着ています。



片側だけ交通規制しての屋台運行です。
午後1時から全面交通規制になります。




屋根の上の真ん中にいるリーダーは屋台全体の運行を
コントロールしているようです。




奥の交差点で車を止めています。



ここで「奴さん」という踊りが披露されました。



大きな声で囃し立てています。



居酒屋さんの前にこんな「説明文」がありました。



次々と屋台がやってきます。




ここで2台の屋台がすれ違います。




どのようにすれ違うか、責任者同士が話し合って決めるそうです。




向かいあったところで、唄の競演が始まりました。




無事にすれ違いました。




ここで「五郎」という長唄と踊りが披露されました。




また2台の屋台がすれ違います。
屋台の方向を決める「梃棒」にも熱が入ります。




屋根の上でも何か話し合っています。
どの屋台にも立派な彫刻がありました。
これを見るだけでも一見の価値があると思いました。

※沿道に観客が少ないのにビックリしました。
お蔭でゆっくりと楽しむことができました。
この日も午後9時頃まで行われるようでしたが、、夕方急用ができたので
早々に引き上げました。


長唄と地踊りを数本動画で撮りました。
そのうちの2本をご紹介します。


   奴さん
2016 10 2 藤枝大祭り(6)



   五郎
2016 10 2 藤枝(7)



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tombee)
2016-11-10 05:09:18
屋台の彫刻・・見事です。
屋台は何台あるんですか?
町ごとに収納庫も備えてるんでしょうね。
返信する
Unknown (つちや)
2016-11-10 05:52:21
お早うございます
勇壮な屋台運行も雨で大変ですね。
見事な彫刻の山車も雨では気の毒です。
晴れて居たらもっともっと熱が入ったと思います。
長唄と地踊りは座敷歌踊りのようですね。
折角の踊りの披露、ビニール合羽での踊りは可哀そうでした。
返信する
おはよう御座います (安人(あんじん)の日記)
2016-11-10 05:58:40
小雨交じりの祭礼だったのですね

豪華な山車 素晴らしいです


何時も色々と指導有難う御座います

中々上手くいきませんが頑張ります

ポチ (^^)/
返信する
週末じゃなかった? (地理佐渡..)
2016-11-10 06:48:22
おはようございます。

町中でやっているのに人出が少ないように見えます。
場所にもよるのかも知れないのですが、平日にあっ
たのでしょうか。山車を引く人の数はすごいのに。

さて、自宅から見える丘陵の頂付近に白いものが
見えるようになりました。里山でも少し積雪。


返信する
藤枝大祭り (mcnj)
2016-11-10 07:13:06
お早うございます。

盛大ですね。

雨にもかかわらず、負けずに頑張って引いています。

町中が、祭りに参加して、沿道には、ひとがいません。
返信する
Unknown (hirugao)
2016-11-10 07:54:06
雨にも関わらず人でもすごいですね~
この新しい屋台が年季が入るまで続くといいですね。

お祭りは楽しいですものね。

返信する
藤枝祭り (かなこ)
2016-11-10 10:53:14
山小屋さん今日は。
喧嘩祭りが主ですがこちらは何とお品の良いお祭りでしょう。
芸者衆の生の歌声に合わせて日本舞踊を踊るのですね。
参加している若い方は町の人ばかりでしょうか。
奴さんももう1曲も粋で素敵でした。
日本に今忘れているものですね。
藤枝市ももっと宣伝すべきで全国の若者の参加を募るべきです。
古きよき時代に会えた気がしました。
返信する
tombeeさんへ (山小屋)
2016-11-10 12:16:33
今年は全部で14基の屋台が出ていました。
それぞれの町内に格納庫があるようです。
返信する
つちやさんへ (山小屋)
2016-11-10 12:23:49
雨でもみんなお祭りを楽しんでいました。
若者は元気いっぱいでした。
返信する
安人さんへ (山小屋)
2016-11-10 12:31:16
なかなか豪華な屋台でした。
雨でもみんな楽しんでいました。
返信する

コメントを投稿