★2011年度「市民派議員大集合~当選してからが本番です」
日時:5月5日(木・祝)13:30~16:30
会場:ウイルあいち(愛知県女性総合センター)会議室5
対 象:「無党派・市民派」の議員・市民に限定。
講 師:寺町みどり&ともまさ
参加費:議員3000円/市民1000円
主催:女性を議会に 無党派・市民派ネットワーク(「む・しネット」)
当日スタッフ:小川まみ
【持ち物】
・議員の方は、今回の選挙の政治活動、選挙運動に作成した文書、「リーフ、ニュース、選挙ハガキ、ポスター(あれば) 、選挙公報、など」を15部持参
・『市民派議員になるための本』(寺町みどり著/学陽書房)
・『議員必携』(全国町村議長会編/学陽書房)
・『地方自治小六法』(学陽書房)
※市民の参加者は、上記テキストがあればお持ちください。
【内容:スケジュール】
13:00 開場・受付
参加費は、受付でお支払の上、ご参加ください。
13:30 開会(時間厳守)
13:30 統一自治体選挙を終えて
13:40【Part-1】選挙を終えて:わたしの市民型選挙
・わたしの選挙の勝因および反省
14:30【Part-2】法律やルールを熟知して、市民派議員として働く
・選挙の仕方が、その後の議員の仕事を決める
・議会は「言論の府」~発言してこそ議員です~政策実現は議会の場で
・「初議会にのぞむ」~市民派議員としてのスタンス/会派をどうするか
・「議会の基本」を知らないと議員活動は安易に流れる
15:30 【Part-3】「議会」を体験する
・模擬議会~実際の議会の進行に即して、「議長・答弁者・議員」などの
役割分担をして模擬議会をします
16:10 ◎質疑応答・まとめ
16:30 終了
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・閉会後、「議員と市民の勉強会」参加希望者で、2回目以降の日程の相談をします。
・「む・しネット」会員継続および入会も受け付けます。 |