最終日は都合がつかなくRCCテレビで共産党秋庭議員と落合議員の質問を見た。秋庭議員の文化協会のアンケートに対し市長は知らなかったと答弁、又、「文化センターは自分がサッカー建設のときは20000名の署名を皆で集めた、これくらい集めれば皆様納得するのではないでしょう」答弁した。分かる気がする。でも針谷市長は請願を文化協会から出して欲しいと常日頃話しているがどうも分からない?私が署名活動してはいけないようにおもうのはどうなるの?文化協会が20000名の署名活動するのか。最終日の落合議員の質問はご意見番としてどうかと思う?なぜなら質問は事前に執行側に知らせているのだから事前に調整してあの場でするべきではない。どうもみていると私は良く知っていると自慢しているみたいだ。それにしても3月で部長クラスが6名も退職とは。常日頃ご意見番としても部長は最低2年はいるべきだと思う。しかし部長で辞めると終身年金の額が多いとなるといまの部長は腰掛部長の椅子が欲しいとは組織改革が必要。