手のヒラアジのメッキ道鍛練中

千葉県をホームにライトタックルのルアーフィッシングしてます。特に外房のメッキはライフワーク・・・かな?(^^;

1126欲張りロード

2005-11-27 21:35:20 | 今日の釣りネタ
3日前にせがれとちょい投げに出かけた時に、ジャリメがあまってしまいました。(かなり意図的ですが・・・(^^;)シロギスのおみやげウケは上場だったので、まずはちょい投げでシロギス(あわよくばイカも)、更にメッキ探し、更に更に夜アジ&ムツを狙う「超よくばり3本立て+α」を企画してみました。(^^;
前回と同じポイントに09:30に到着すると、前夜からアジ&ムツロードをしていたさそさんと合流。二人で仲良く並んでちょい投げスタートとなりました。開始早々良型が続きましたが、そのうちアタリが遠のきピンばかり。なんとなくエサがあるので、ダラダラと続けてしまい、ちょい投げを終了したのは14:30になってしまいました。ピンを除くキープサイズが14尾ありましたので、時間はかかったものの、まずまずのおみやげゲットでした。(^^)
寝ずのロードのさそさんと別れて、次は南房方面へメッキ探し。考えてみれば、一ヶ月もメッキを釣っておらず、ちょい投げに夢中になりすぎてメッキの時間が短くなってしまい、少々反省でした。(^^; 今年の房総メッキは近年まれに見る大ハズレで、当然この時期のメッキ探しは宝探しのようなものです。過去の実績ポイントを、短時間のうちに5~6ヶ所まわりましたが、20cmほどのギンガメを2つ取るのがやっとでした。
暗くなってからはアジ&ムツ。南房から外房方面に移動しながら様子を見ることにしました。1ヶ所目で常夜灯下をのぞくと・・・なんかいる。(^^) ムツだと思い込みミニワームでシェードを攻めると、ググッ!ゴンゴンゴン、スルスルスル・・・あれっ?バラシ?・・・いや、付いてる。・・・ヒラヒラなびく銀色の紙テープ?(^^; 極小指二本のタチウオでした。同じパターンで同サイズのタチウオを2つ追加して、本命のアジポイントに移動としました。
次のアジポイントでは、一投目にネンブツダイ。(^^; アジは不調かと疑いながら二投目をキャストすると、ゴンッ。いるじゃない、25cmクラスの立派なアジをゲットでした。(^^) そこからが凄かった。約1時間入れ掛りが続いて、あっと言う間にコンビニ袋いっぱいになってしまいました。帰ってから計測しましたが、この日のアジはMinで22cm、Maxで27cm、Aveでも24~25cmはあって、脂ノリノリの上モノぞろいでした。ほとんどが、抱卵または抱精アジだったので、おそらく深場の群れが接岸してしまったのではないでしょうか?ここでのアジは14尾、もう1ヶ所でもポツポツ追加して、結局アジは21尾ゲットとなりました。(^^)
アジは満足できたので、残るはムツです。アジポイントはスルーして、港で一番明るい常夜灯を集中的に攻めて回りました。すると、教科書通りにシェードから飛び出してベイトを捕食するムツを発見。ミニワームでなんなく2尾を御用としました。(^^) 更に前回のムツポイントに移動して、シェードのスレムツを8の字でゲット。おまけで、ライト下でウロウロしていたメッキまでゲットして、この日の欲張りロードを終了としました。
・・・久々の満足。また行こうっと。(^^)
コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1126久々メッキ | トップ | 1202スクランブル出撃 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
絶不調・・・ (青服)
2005-11-27 23:45:30
昨夜は絶好調でしたね。こちらは思惑が完全にハズレて絶不調でした。ただし、早い時間に釣れた活性の高そうなアジは、手のヒラアジさんが釣ったアジ同様、型はよかったです。これが今年の傾向なのかな?

また手のヒラアジさんがロードした各ポイントは、私も過去に何度もチャレンジしましたが、いつもボーズだったり、エサ釣り師が入っていたりで、釣果を上げたことがありませんでした。よって私の中では「釣れないポイント」とインプットされていました(^^;) 今回の手のヒラアジさんの釣果を聞いて、まさに目からウロコです。是非次回の釣行の参考にさせていただきます(^^)

あと釣れなかった私が言うものなんですが、今年はもしかするとアジのアタリ年かもしれないですね。ただしポイントさえ抑えていれば(^^;) まぁ釣れないポイントや他人が散々たたきまくった場所から根性で小アジを数匹引きずり出すのもマゾっ気たっぷりで結構楽しかったりもしますが・・・(^^;)
返信する
抱卵アジ (手のヒラアジ)
2005-11-28 00:01:20
今回のアジは全部抱卵アジでした。外房でアジングやってもこんなことはめったにありませんよね。今日、スーパーに買い物に行きましたが、「1尾¥150也」のアジに見劣りしてませんでしたよ。(^^; 

昨日のポイントは、足場が高いポイントだったので、サイズが良かったこともあって、幾つか落としてしまいました。アジをタモですくうのもちょっと大げさですが、何か対策を考えないといけませんね。(^^;



>今年はもしかするとアジのアタリ年かもしれないですね。

メッキが釣れない分、アジにがんばってもらいましょう!(^^)
返信する
いいですね~3本立て (コバヤシ)
2005-11-28 01:37:54
 先日は夜メッキのご返答有難うございました。いろいろな魚種ゲットさすがですね~。やはりアジは夜ですよね?

 そういえば先日釣ったギンガメをうちの水槽で飼っているのですが大好物はしらす干しです。(ーー;)
返信する
条件次第 (手のヒラアジ)
2005-11-28 09:13:16
コバヤシさん>

アジは条件次第で日中でも釣れるみたいですよ。一度だけ経験がありますが、日中の港内にアジの群が入って、エサ釣りで入れ掛かっていたことがありました。ルアーでは厳しいと思いながらも、すき間に入れてもらうと、こちらも入れ掛かり。(^^)でも、そうそうあることではないようです。

私の推測ですが、アジはやっぱり夜行性で、暗くなると活性が上がって、エサを探しにシャローに上がって来るのだと思います。

我々陸っばりのアングラーが、手軽にアジを狙うとなると、キャスティングの飛距離からも、夜狙うのが無難と言うことになりますね。

ギンガメアジは、ほとんどの水族館で飼われていますよね。水温さえ合わしてやれば、案外飼育は簡単なのかも知れませんね。

冬の間に大きく育てて、5月くらいに外房にリリースしてください。狙いに行きますよぉ~。(^^)
返信する
おめでとー! (ゲッチュ)
2005-11-28 09:36:34
ぐやじぃ 行きたかった・・
返信する
残念でした。(^^; (手のヒラアジ)
2005-11-28 23:30:30
ゲッチュさん>

お誘いしたのに家庭行事とは残念でしたね。

あのナイスアジの群れが散らないうちに出かけてくださいね。(^^;

事前にメールもらえれば、ポイントの詳細をご案内しますよ。

ムツも刺身でうまいよぉ~。(^^)
返信する
これぞ満足 (カツ)
2005-11-29 12:38:37
いや~

すばらしい釣果ですね~

キスも型がいいそうでキスとムツの刺身があれば十分なのにさらにアジ・太刀まで。。

さぞかし楽しかったでしょうね~



群れが散らないうちに外アジ行かなきゃですね。

急いでいける環境整備をしなければ。。。

返信する
美味しそう (KO)
2005-11-29 21:21:42
いいですね~、外房アジ。

もう抱卵ですか?早いですね~。

私の今までの経験ですと抱卵するのは4月ぐらいからで、この時期はアベレージせいぜい20cmで身も細く、あまり脂がのってないという印象でした。

それでも、たまに居付きの中に24cmぐらいのがいて、これは黄アジになっていてものすごく美味しいヤツがいました。あれは最高ですよね(^^)

この時期に港内で釣れるアジはだいぶ黄色くなって来ますが、回遊してるアジはまだ味は黒アジなんですよね。

でも、この時期でアベレージ24cmあって抱卵してたら美味しそうですよね~(^^)

私もそろそろ外房アジに行こっと。

返信する
私も初めて (手のヒラアジ)
2005-11-30 00:01:13
カツさん>

さそさんと、刺身で食べて家族ウケのいい魚種の順番で盛り上がりました。贅沢な話でしょ?是非ご参加ください。(^^;



KOさん>

>いいですね~、外房アジ。

(^^; ちょっと出来すぎでした。

この時期にこんなサイズの抱卵アジをまとめて釣ったのは初めてですよ。

抱卵は抱卵なんですが、卵巣が成熟する頃のアジは脂が落ちてしまいますが、今回のヤツは未熟の抱卵アジだったので、脂の乗りは良好でした。

「黄アジ」とか「黒アジ」とかは、あまり詳しくないのですが、船でアジ釣ると死んだあとにグリーンが強くなりますよね。今回のはそんな感じでした。



それから、シロギスのお刺身はKOさんにも同意いただきましたが、もっと美味かったのはムツのお刺身です。かなり(@@;です。まさにシーズン限定ですから、KOさんも是非外房にお出かけください。(^^)





返信する
ムツも美味しい (KO)
2005-11-30 00:51:10
>この時期にこんなサイズの抱卵アジをまとめて

>釣ったのは初めてですよ。

そういえば去年の年末に尺アジが爆釣してた港がありましたね(私はあやかってませんが)。

あの辺だったりして(^^; 



>「黄アジ」とか「黒アジ」とかは、あまり詳しくないのですが

「黄アジ」とか「黒アジ」というのは卸業者がよく使う言葉です。(私は業者ではないですが)

「黒アジ」は沖合いで群れでいるところをおもに網で獲ったアジ、「黄アジ」は瀬(根)付きのアジでおもに釣りで獲ったアジです。「黄アジ」は卸値で倍はしますよ。脂ののりもいいのですが、根に付いているせいか回遊のアジよりも身が白っぽい感じで、身の旨味が強いです。体型も「黒アジ」は細身なのに対し「黄アジ」はふっくらしてる感じがします。ちなみに「関アジ」や長崎の「ごんあじ」なんかもこちらになります。



>もっと美味かったのはムツのお刺身です。かなり(@@;です。

ムツも美味しいですよね(^^)

アジを狙っているとたまに掛かることがありましたが、やはり私も美味しいと思います。

寿司屋でも高級魚ですし。(もっと大きいヤツですが)

ただ、外房では春に苗代ムツなんていう大きく育ったムツが釣れると聞いていたので、狙ってみたんですがダメでした。

ムツは今の方がいいんですかね?

返信する

コメントを投稿