手のヒラアジのメッキ道鍛練中

千葉県をホームにライトタックルのルアーフィッシングしてます。特に外房のメッキはライフワーク・・・かな?(^^;

0921 2012伊豆ロード vol.1の2

2012-09-25 22:00:36 | 2012今日のメッキ
0921 「伊豆ロード」初日の記事があまりにも長くなりそうなので、「vol.1の1」なんてカッコ悪いことになってしまいました。(^^;
まぁ、この記事でなんとか初日の最後までたどり着こうと思いますので、お付き合いください。(^^)

11:00 朝から本命のメッキにフラれっぱなしなので、今度こそ確実に狙えるポイントに入ります。
ところが・・・、狙いすました一級ポイントには、既に同業の先行者が三名。
やっぱり、伊豆の一級ポイントともなると、競争率も高いようです。(T_T)
「どうですか?」
と聞いてみますが、あまり良くないとの返事だけ。
しばらく見ていましたが、ポイントが空く気配がないので、ひとまず別の場所でお茶を濁します。
その1投目、いきなりルアーの後でギラギラとメッキのチェイスです。
「Commyさん、いる、いる、メッキいますよ。」
すぐさま同じコースにキャストして、ゴンッ!
すると、ヒットしたメッキに5~6匹のお友達が付いてきています。
「Commyさん、早くキャストして!」
Commyさんのルアーは2mほど先に着水しましたが、ヒットした魚についていたお友達は一斉にそちらにすっ飛んで行きます。
ギラギラッと入れ替わりにバイトして、まんまとダブルヒットとなったのでした。
 良くわからないダブルヒットの図。まぁ、いい連携でした。(^^)
写真を撮ってすぐにもう一度キャストしますが、ここで痛恨のバラシ。
案の定、数匹のメッキの群れはどこかに行ってしまったようです。(T_T)
気を取り直して、ヒットポイントの周辺にツインターボの絨毯爆撃を仕掛けます。
ゴンッ!(@@;
「キタッ!・・・んですが、メッキじゃなさそうです。(^^;」
軽く暴れて素直に寄ってくると、やっぱり細長いシルエット・・・カマスのようです。
が、上げてみてびっくり、ただのカマスじゃなくバラクーダでした。(^^)
 (7)バラクーダ。房総にはあまりたどり着かないようですが、南紀や伊豆にはけっこういるようです。
レアアイテムをゲットしたところで、先ほどの一級ポイントに戻ってみます。

先行者は帰ったようで、ポイントはガラ空き。
Commyさんと二手に分かれて、それっぽいピンポイントを叩いていきます。
一目追加となるセイゴ(マル)を5連続でバラシて悔しがっていると、Commyさんから声が掛ります。
「釣れたよ~。クロホシフエダイ、一目追加で~す。」
 (8)クロホシフエダイ。今年は大量に流れ着いているようです。(^^)
すかさず私も一目追加のロウニンメッキ。
 (9)ロウニンアジ。このサイズは手強いです。(^^;

少し場所を移動して、護岸にできたえぐれを岸沿いにトレースしてみます。
すると、ガッ、ゴンッ!(@@;
メッキよりトルクのある引きで、オーバーハングした護岸の中へ潜っていきます。
ラインが護岸に擦ったら一発でブレイクしてしまうので、ロッドを突き出してゴリ巻きで応戦します。
なんとか突っ込みをかわして、浮いた魚が見えてくると、・・・驚愕!!!(@@;
「あなた、沖縄の方ですね!?」
護岸をえぐったダイビングビートルにぶら下がっているのは、まぎれもなくミーバイではないですかっ!
 (10)??ミーバイ。26cm。この時はまだ名前もわからず10目目ゲットでした。(^^)

ここで、魚種の判定結果を少々。(^^;
夜になって沖縄のAPO!さんに写メを送って魚種判定をお願いしてみました。
すると、「ヤイトハタ」=「アーラーミーバイ」だそうです。
帰宅してネットで調べてみると、成長すると100kgにもなるモンスターではないですか。(@@;・・・のご子息様ですが。(^^;
ロウニンアジやカンパチもデカくなりますが、それを上回る巨大魚!(@@;・・・のご子息様ですが。(^^;
とにもかくにも、一生に一度釣れるか釣れないかの激レアアイテムをゲットしたことには間違えなさそうです。
ヤッター。\(^o^)/

移動際に先ほどのメッキポイントをもう一度。(^^;
 一つだけ追加でした。

たいして数は釣れてませんが、色々釣れた満足感で心地よい疲れです。
祝杯といきたいところですが、伊豆ロードはまだまだ続くので、ちょっと贅沢な「金目定食」なんぞをゆっくり食べて後半戦に向かいます。

14:30 干潮で潮位が落ちてしまいましたが、ポイントロードの順番上次はサーフになります。
堤防沿いでベイトの濃い辺りがポイントになるはずですが、低潮位でサーフサイドはチャラチャラな水深です。
魚が見つからず苦戦していると、何やらCommyさんのロッドが曲がっています。
「いたよぉ~。」
近づいてみると、20cm↑のいいサイズと格闘中。
足元まで寄ってくるとやけに黄色い感じ。
しかも、一旦寄った魚がドラグを出しながらもう一度走って行きます。???
 やけに黄色いと思ったら、時期外れの(11)ショゴ君でした。(^^)

ここで、50手前のおやじ二人は、電池切れで足が前に出て行かなくなってしまいました。
潮位も低いことだし、夕まずめに備えてお昼寝タイムと相成りました。
Commyさんは車のシートで寝てましたが、昨晩の車中泊が堪えた私は、駐車場に毛布を敷いて大の字で爆睡。(~o~)
これが気持ちいいのなんのって。(^^;
二時間のチャージで完全復活でした。

16:30 時間的にラストになりそうなので、今日最もメッキの活性が高かったポイントに夕まずめのベストタイムを賭けることにします。
通りすがりのポイントでメッキを一つ追加して、昼間のダブルヒットポイントに到着。
先ほどのパターンを想定して、イナッコがモジモジしているかけあがりを重点的に攻めてみます。
・・・反応なし。
「おかしいですねぇ~。」
「一番いそうな場所にいないってことは・・・?」
「ここにいる必要がないってことですね。」
「そうか、他でもエサが取れるってことですね。」
Commyさんと意見が一致したところで、二手に分かれて周辺捜索をしてみます。
すると、
「キター!いいサイズ。」
さっそくCommyさんに20cm↑の良型ギンガメがヒットします。
これを皮切りに、これまでメッキ2匹だったCommyさんが怒涛の連荘を始めます。
「はい、キター!、ほい、キター!、それ、キター!」
どうやら、この日のために新調したベイライナーCF/66Mが、絶妙なトゥイッチアクションを生んでいるようです。
私もポツポツ釣ってはいるのですが、あっという間に追いつかれて、タイムアップ寸前に二人そろってこの日9ゲット。
なんとか最後の一つを取ってツ抜けしたいところですが、さんざん叩きまくったのでバイトが遠のいてしまいました。
そして、ついに私にツ抜けのゴンッ!
「やったー!ツ抜け達成~。(^^)」
と、その直後にCommyさんも仲良くツ抜け。
いやぁ~、今日のCommyさんはゾーンに入ってました。(~o~)
 やっと20cm↑のギンガメゲット。
 う~ん、ビミョーな判定ですが、(12)オニヒラアジってことで。(^^;
 ロウニンも19cmまで出ました。


ガリガリとむさぼるように釣り歩いた伊豆ロード初日を終えて、メッキは仲良く10ゲット、魚種はなんと12種類にもなりました。(^^)
街中の銭湯で疲れを癒し、スーパーで酒と惣菜を仕入れて海沿いの公園に向かいます。
・・・そう、本日も公園の駐車場で車中泊なのです。(^^;
ベンチに惣菜を広げて、昼間釣ったアオリイカもつまみに、プレモルで乾杯!!
年に一度の伊豆ロード初日は、100点満点をつけて更けていったのでした。(^^)

・・・のはずでしたが、トイレに起きたついでに目の前の岸壁でちょっといたずら。(~o~)
自分でもビョーキだと自覚してます。(~o~)
 夜中にもお仕事、13目目となる(13)セイゴ(マル)ゲットでした。(~o~)
翌日は、ぱわぁほ~るさん、TATさんも合流して、伊豆ロードは更にヒートアップします。
「2012 伊豆ロード vol.2」もお楽しみに。(^^)



釣りの世界
レア魚種に激レア魚種、メッキは数出ませんでしたが、最高のロードでした。(^^)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0921 2012伊豆ロード vol.1の1

2012-09-25 00:25:44 | 2012今日のメッキ
0921 「伊豆ロード」今年もこの時期がやってきました。(^^)
年がら年中房総出撃の私ですが、毎年この時期に一回だけ伊豆へ遠征に出かけているのです。(昨年は南紀ロードでしたが)
今回も金曜日を有休にして、木曜日の晩からメッキの聖地伊豆ロードへ出撃となったのでした。(^^)

都内で相棒のCommyさんを拾って一路東伊豆へ。
一応目的地は決めてみましたが、途中に良さげな漁港があるとなんとな~く立ち寄ってしまいます。(~o~)
さっそく、アジングタックルで常夜灯周りをチェックしていたCommyさんに初獲物。
 お約束の(1)ネンブツダイでした。(^^)
ミノーを引いている私にはさっぱりバイトがありませんが、ジグヘッドリグのCommyさんは金魚釣りに夢中です。
しばらくすると、「シマシマが釣れた~。」
 これもお約束(2)オオスジイシモチでした。
カマスくらい釣れても良さそうな雰囲気ですが、相変わらず私のミノーにはアタリなし。
魚を釣りたくてムラムラしてきたところで、ようやく私にもヒットの感触。
 んっ?無意識のうちにジグヘッドに変えていたようです。(~o~)
ひとまず魚が釣れたので、釣りはほどほどに目的地までたどり着いて車中仮眠となったのでした。

05:00 朝一でメッキが狙えそうな漁港のスロープを叩いてみます。・・・無反応。
メッキの代わりにヤル気な~くルアーの後に付いてきたのは、30cmほどのアオヤガラ。
レアアイテムだけにしつこく狙ってみましたが、残念ながら本気にさせることはできませんでした。

06:00 通り沿いの河口ポイント。
いい感じで流れの本筋が深みになっています。
こんな場所からメッキの群れが出てくれば、まとめ釣り間違えなしの雰囲気でしたが・・・魚の気配すらなし。(T_T)
予想に反して朝から連敗してしまったので、確実に魚が取れそうなポイントへ急行します。

07:00 所狭しと並んだ係留船周りから群れを引っぱり出すポイント。
最初にルアーに絡んできたのはギンピカのメッキならぬ赤いメッキ?
 (3)赤いメッキ。放流ものなので、ホントは釣っちゃいけないんですけど・・・ごめんなさい。m(__)m
水深のある場所からは赤いメッキばかり飛び出してくるので、スロープを叩いてようやくチビメッキ一つでした。(^^)
 伊豆ロード初メッキ、(4)ギンガメアジ。

ここで、魚種名の前に番号がふられていますが、これは今回の伊豆ロードでCommyさんと私がゲットした魚種の数になります。
遠征ロードとなると、メッキもさることながら、普段房総では釣れない魚種が色々釣れるのも楽しみの一つ。
ちなみに、昨年の南紀ロードでは、二人で19魚種も釣ってしまいました。(^^)
今回のロードでも南紀越えを狙ってフル稼働を目指します。(~o~)

08:30 本来なら次のメッキポイントに急ぐはずですが、ここでちょっと寄り道。(^^)
アオリイカの好ポイントを目の前にして、何もしないで通り過ぎるわけにはいきません。
ちょうど二人とも40肩(50肩?)にやさしいエギングロッドを新調したばかりだったのです。
40肩にやさしいロッドに、これまた40肩にやさしい2.5号のエギで、ぬる~いシャクリをするのが大人のエギングってもんです。(~o~)
さっそく、長い護岸の一番手前でポワン、ポワンとシャクってみます。
「ビシビシやると肩やられちゃいますから、こんな感じにしときましょう。」
たいして上手くないのに偉そうなレクチャーをする私。(~o~)
すると、3キャスト目にトンカツサイズのアオリがチェイスしているじゃないですかっ!(@@;
ちょっとステイしてスーっとフォールさせると、疑うこともなく抱っこでした。
 本場の(5)伊豆アオリイカ。3投でロッドに魂入ってしまいました。(^^;
驚いたのは更に3投後。
またもや同サイズがチェイスして、これまた足元のサイトでなんなく抱っこ。
 6投で2ハイ。いくら伊豆がアオリの宝庫でも、これは出来すぎですね~。(^^;
隣で目を白黒させているCommyさん、実は、目が白黒していたのは釣った本人だったんでけどね。(~o~)
調子良く二つも釣れてしまったので、偉そうなレクチャーにも熱が入ります。
すると、Commyさんのエギにもトンカツアオリがチェイス!(@@;
エギとの距離約1mでにらめっこ。
「そこでフォール!」
スーっとエギが沈んでアオリが距離を詰めていきます。
ちょうどエギが見えなくなった辺りで、送り込まれていたラインがピタッと止まります。
「はい、そこで上げる。」
Commyさん、まんまと初アオリゲットでした。(^^)
 まるでTV番組のような出来すぎのレクチャー実釣でした。(~o~)
 更に私が1パイ追加して、二人とも心置きなくメッキロードに復帰となりました。(^^)

09:30 伊豆ロードに来たら、何と言っても気になるのは河口の開いた河川ポイントです。
河川水量の少ない房総では、普段あまりこのパターンで釣りをすることができないからです。
上げ潮が効き始めた市街地の河川を釣り上がって行きますが、どうしたことかメッキのチェイスがさっぱりありません。(T_T)
二人で散々叩いてもわずかに数チェイスあっただけ。(T_T)
お目当ての河川ポイントにもフラれて、心折れそうになりながら車に戻ってきます。
と、Commyさん、その途中の橋の上からキャスト。
これに尺サイズのヒラセイゴがヒットしてしまいました。(@@;
信号待ちの車がズラッと並ぶ街のド真ん中で、メッキロッドがぐにゃぁ~っと曲がっているのですから、周囲の視線釘づけです。(^^)
大ギャラリーの中、見事に2m下から抜き上げに成功でした。
(6)ヒラセイゴ。場所を限定しないのがポリシーなんですが、この画像はご愛嬌ってことで。(~o~)



ずいぶん記事が長くなってますが、まだ初日の10:00だったりします。
メッキもまだ一匹しか釣れてませんが、とても初日全部書けそうにないので、続きはまた後日ということで。(^^;
「2012 伊豆ロード vol.1の2」をお楽しみに。(~o~)


釣りの世界
続きにご期待いただける方は「ポチ」よろしくお願いします。(^^)
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする