明日、あぐりん村へ出荷したら本年度の業務は終了
26日から今日まで寒い中旦那ちゃんと一緒によくがんばった
昨年は年末に旦那ちゃんが熱を出し大変だったけど、今年は
二人とも元気で働けてなによりです。
27日は栄オアシス21で行われている”朝市村”の今年最後でした
総出店者は37名 びっくり
みんないつも買ってくれるお客さんに年末のあいさつも兼ねて
だったんだろうと思います。
お客さんも大勢来てくれてありがたいことに持って行ったお野菜
ほぼ完売でした もちろん他の生産者さんもね
今年は私が入院したりして旦那ちゃんや両親に迷惑をかけて
しまった一年でした・・・
その為、畑作業がうまく進まなかったりして・・・
来年は二人元気で美味しいお野菜をいっぱい作っていきますね
あと1日ありますが
今年一年ありがとうございました
来年もみなさまに幸がありますように
こんばんは。
今日は以前にご連絡されてもらった”ながくて冬まつり”のイベントで
お野菜を出させてもらいました
私たち以外にもいろんなお店が出ていてとても賑やかでした。
寒い中、いろんな人が足を運んでくれ
ホントありがとうございます
直接、自分たちで作ったお野菜を手渡しできるっていいよね~
毎回いつもそう思います。
今回は地元長久手で販売ってこともあり、
「あぐりん村で買ってますよ~」と言ってくれた方も何人かいて
すごくうれしかったです
次回、またあぐりんで買ってくれる時はきっと私たちの顔を
思い出してくれるんだろうなぁ~って思うとホント幸せです。
よく地産地消って言われますが、地元で採れた”旬”のお野菜を
食べて欲しいなって常に思います。
今日も中にはトマトやきゅうりは無いの?って言う人がいて・・・
確かにスパーには売ってる・・・でもそれは今の季節には
本来存在してないのになぁ・・・ とちょっとさみしい気持ちになりました。
でも、こうやって直接お話をすることにより、少しずつでも考えが
変わってくれればいいなぁ~と思っています。
今後もできる限り地元でのイベントに出店していきたいと思っていますので
その時は遊びにきてくださいね~