十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

第12回 武蔵野吉祥 七福神めぐり

2018-01-06 19:30:05 | Weblog
今年で12回目。
初めて体操の仲間と参加してきました。
三が日過ぎて5日に行ったのですが沢山の
参加者がいました。
1月1日(元旦)~1月7日(日)まで。
期間中は特別のバスを運行。200円
甘酒の無料のサービス(延命寺)もあります。




井の頭公園の中の島に鎮座し、神田上水源の水神として江戸の人々に広く信仰された。
弁財天は、吉祥七福神唯一の女神。社殿は昭和2年に再建された。

弁財天



江戸時代初め、松江藩主松平直政により建てられる。
境内には、江戸時代は富士講で栄えた高さ10メートルのミニ富士と3つの池。
病気平癒の祈願信仰が厚い。商売何条の恵比寿様を祀る。


杵築大社










寛文10年(1670)開山。入口に阿形(あぎょう)、
吽形(うんぎょう)の金剛力士像が睨む。境内には毘沙門天、寿老人を祀る。
平和観音像もある。
延命寺



寛永10年(1634)開山の禅寺。昭和7年(1634)に六本木より移転した。
静かな住宅地にある境内には福禄寿を祀る。吉祥観音像、お徳地蔵様の像がある
大法禅寺(大法寺)


古くより、武蔵野の農民の氏神様として信仰をあつめてきた。
文化10年(1819)と記銘のある石の鳥居や狛犬がある。酉の市で賑わい、大國様を祀る。
武蔵野八幡宮


寛永元年(1624)開山。梵鐘は、江戸時代の作で、
大晦日には除夜の鐘 を撞く人で賑う。門前には庚申供養塔や六地蔵がある。
安養寺



布袋尊を祀る




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (和 さん)
2018-01-07 08:08:48
七福神めぐり良いですね。
布袋さんが可愛らしいですね。
和さんへ (バンビ)
2018-01-07 09:54:30
こんにちは。
12回も続いていて知っていましたが
今回行く機会に恵まれ「お正月気分」に
なりました。
近くに居ながらにして知らないより
知っていたほうが良いと思い参加しました。
吉祥寺と言いながら「吉祥寺」という
お寺さんはないんですよね。
>布袋さんが可愛らしいですね
良いお顔をされていますよね。
何時も笑顔でいられると良いですね。
こんにちは (yuu)
2018-01-07 13:02:18
特別のバスを運行で七福神めぐり
正月らしく良いお詣りができてよかったですね。
幸運を願う為のお参り
今年も良い年間違いなしですね!(^^)!
yuuさんへ (バンビ)
2018-01-07 15:54:49
こんにちは。
パワースポットで運気上昇!
井の頭弁財天は縁結び。
延命寺は出逢い薬師。
私の願いは「健康第一」ですね。
神様も願い事が多すぎて大変!
知らない場所もあり楽しかったです。
巡り終わってからのお食事が
歩いた後だけに又、美味しかったでね。
Unknown (Sippo☆)
2018-01-07 21:30:38
七福神巡り、ご利益いっぱいありそうですね!
全部、バスで周れるのですか。
お天気に恵まれたお正月でしたね。
さぞ心地良く周られたことでしょう♪
Sippo☆さんへ (バンビ)
2018-01-09 09:38:25
こんにちは。
昨夜の雨でお湿りがあり良かったですね。
お正月は天気が良く穏やかな日々でしたね。
>全部、バスで周れるのですか。
最後の3寺は近所にあるので歩きです。
其のあとのお食事が美味しかったです。
皆さん、並んでまで・・・・
私達も、20分ぐらい並んで食事に
ありつけました。
お店が沢山あるので何処で?食べるかが
悩みでした。

コメントを投稿