Whippet Tenny

犬なのに犬でない、不思議な犬との生活です。しかしフィールドでは、短距離最速を誇ります。

本日(3月14日)の試運転について

2010-03-14 05:49:57 | Weblog
今日は天気が良いようです。

本日の試運転は予定通り実施します。

スタッフは、午前10時までに、お祭り広場に集合してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母逝く

2010-03-13 06:35:30 | Weblog
このblogにも何回か登場したことのある家内の母が、平成22年3月10日午前0時50分
老衰の為に亡くなりました。享年満102歳、文字通りの大往生でした。

■100歳の頃の義母、テニーと一緒に


■100歳のお祝いに、内閣総理大臣銀杯を送られました。時の総理は安部さん



2月15日にショートステイより帰ってきたのですが、その時から昏々と眠り続け、食事も水も摂らないようになってしまったので、掛かり付けの医師と相談し、入院させました。兄弟で相談し、無理な延命処置は取らないことし、点滴だけで水分と栄養の補給をしていました。入院当初は「おばあちゃん」と言う呼びかけに反応していたのですが、次第にそれもなくなり、ついに3月10日に、義兄に看取られながら、眠るように逝きました。

明治・大正・昭和・平成と4つの時代を生き抜き、スペイン風邪、関東大震災、東京大空襲、戦後の混乱を経験してきた一つの歴史が終わりました。

3月9日は私の祖母の命日であり、また親父と惠子の姉の月命日でもありました。ご先祖の御仏たちに導かれながら、安らかに天に召されたのだと思います。


■1月24日に撮ったもの。これが最後の写真になった。



これで、文字通り、惠子とテニーとの二人と一匹だけの生活になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーターの改造点

2010-03-08 12:53:57 | Weblog
昨日の天候は残念でした。

昨日テストしようと思っていた、コーシング用のモーターの改造点
まろパパさんの報告を元に、紹介します。

改造のポイントは、従来より課題であった、冷却系の全面的な見直しです。
もともとはロノパパさんが、素敵な水冷の仕組みを作ってくれて、
これが去年の各レースでは、大きな威力を発揮してくれましたが
コースを複雑にすると、それでもオーバーヒート状態になっていました。
そこで、ボートのモーターのメンテナンスを専門に行っている、
まろパパさんの友人の方に、全面的な見直しを依頼し、以下のような結果となりました。

■全体の概観


主要な改造点は以下のとおりです。

① 冷却水用のパイプを今までのビニールから、熱伝導効率の良い銅管にした。
  同時に冷却水用ポンプも、12V電源で稼動するものを手当てした。

② 銅管とモーター本体の間に、ヒートシンクを入れ、冷却効率を向上した。

③ モーター本体末端に、冷却用の穴を開け、空気の通りを良くした。
  ※これは、モーター本体末端を覆っていたカバーをはずしたら空いていたとの事
   そのまま冷却用の空気穴として利用することにした。

④ 電源周りの配線の取り廻しを見直した。
  ※これは冷却パイプを銅管にしたため、電源系のショートを防ぐための処置

⑤ 冷却用ファン(扇風機)の取り付け



■新たに設けられた、冷却口


換気が良くなり、冷却効率が上がりそう。
但し、このままではごみを吸い込むので、網を張る必要があるだろう。



■冷却用のファン(扇風機)


「むむっ!」という感じ。
ECOの時代。あるものを流用しています。

これで、14日の試運転で廻してみて、問題が無ければもう一台にも
同じ仕掛けをしたいと思います。

試運転が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の試運転

2010-03-07 05:40:30 | Weblog
現在、柏地方雨が降っています。
予報では、この雨は一日続き、更に気温の低下も予想されています。

本日の試運転は中止とし、3月14日に順延とします。

14日の集合時間は、今回と同じ10時です。
詳細は別途連絡します。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする