昨日は「曳山祭」でしたので、箸工房(有)天野屋はお休みとさせて頂きました。
ポカポカ陽気の春らしい「鳳至曳山祭・河井曳山祭」となりましたね。私は両日とも昼間からベロベロに酔っていまして、愛娘が危うく(初)迷子になるところでした・・・。

ところで「新年度」と言う事で、私事で大変恐縮ですが、2009年4月1日付けで歴史ある「輪島漆器青年会」の「 "第37代" 会長 」をさせて頂く事となりました。
私自身が今年の6月でちょうど「37歳」になりますので、輪島漆器青年会と同い年になります。
大先輩の方々、輪島漆器青年会OBで組織される「漆栄会(70名)」様と連携をとって、ご指導ご鞭撻を頂きながら頑張って行きたいと思っています。
皆様の温かい御支援の程、宜しくお願い申し上げます。
(皆様、↓クリックして頂くとポイントが入ります。「ランキング応援クリック」お願いします!!)
にほんブログ村/天野屋の順位
人気blogランキング/天野屋の順位
輪島塗お箸製造元
箸工房(有)天野屋
天野誠
〒928-0062
石川県輪島市堀町3字38の1
TEL 0768-22-2508
FAX 0768-22-2508
輪島塗(わじまぬり)箸(はし)の箸工房(有)天野屋(てんのや)
の会社HPはこちら↓をクリック
http://www1.ocn.ne.jp/~tennoya/
※「輪島朝市」にある「朝市通り/天野屋」と看板が掛かっている建物は「当社ではございません」。当社は輪島塗お箸製造元で卸販売業ですので直営店(小売店)はございません。輪島朝市方面においては当社の御箸は「輪島漆器会館」様、「坂本漆器店」様、「輪島工房長屋」様、輪島市内/曽々木方向におきましては「(株)太王漆器商会」様、旧輪島駅前ふらっと訪夢(ほーむ)方面におきましては「わじまおみやげ館」様、「山元清巧堂」様、七尾市和倉温泉方面におきましては「能登ふるさと館」様、加賀方面におきましては金沢市東山/ひがし茶屋街「今日香」様、等々で販売して頂いています。御理解御了承のほど、宜しくお願い申し上げます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ポカポカ陽気の春らしい「鳳至曳山祭・河井曳山祭」となりましたね。私は両日とも昼間からベロベロに酔っていまして、愛娘が危うく(初)迷子になるところでした・・・。

ところで「新年度」と言う事で、私事で大変恐縮ですが、2009年4月1日付けで歴史ある「輪島漆器青年会」の「 "第37代" 会長 」をさせて頂く事となりました。
私自身が今年の6月でちょうど「37歳」になりますので、輪島漆器青年会と同い年になります。
大先輩の方々、輪島漆器青年会OBで組織される「漆栄会(70名)」様と連携をとって、ご指導ご鞭撻を頂きながら頑張って行きたいと思っています。
皆様の温かい御支援の程、宜しくお願い申し上げます。
(皆様、↓クリックして頂くとポイントが入ります。「ランキング応援クリック」お願いします!!)

人気blogランキング/天野屋の順位
輪島塗お箸製造元
箸工房(有)天野屋
天野誠
〒928-0062
石川県輪島市堀町3字38の1
TEL 0768-22-2508
FAX 0768-22-2508
輪島塗(わじまぬり)箸(はし)の箸工房(有)天野屋(てんのや)
の会社HPはこちら↓をクリック
http://www1.ocn.ne.jp/~tennoya/
※「輪島朝市」にある「朝市通り/天野屋」と看板が掛かっている建物は「当社ではございません」。当社は輪島塗お箸製造元で卸販売業ですので直営店(小売店)はございません。輪島朝市方面においては当社の御箸は「輪島漆器会館」様、「坂本漆器店」様、「輪島工房長屋」様、輪島市内/曽々木方向におきましては「(株)太王漆器商会」様、旧輪島駅前ふらっと訪夢(ほーむ)方面におきましては「わじまおみやげ館」様、「山元清巧堂」様、七尾市和倉温泉方面におきましては「能登ふるさと館」様、加賀方面におきましては金沢市東山/ひがし茶屋街「今日香」様、等々で販売して頂いています。御理解御了承のほど、宜しくお願い申し上げます。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
会長なんてすごい!!
優柔不断な私。
人の意見のとりまとめやリーダー的役割はまったくできないなっちゅにとって尊敬のまなざし。
それにしても「私は両日とも昼間からベロベロに・・・」さすが天野さん。(爆)
それにしても娘さんが迷子にならなくてよかった・・・。
二日間、ちょっと飲み過ぎました・・・。輪島では大丈夫だと思いますが・・・、ただの迷子なら良いのですが、最近は物騒ですからちょっと反省しています(笑)。
昼間から正々堂々とお酒のめるし(笑)←をいをい、こっちか!!
私の仕事もいよいよ月曜日で一段落するので、お天気の良い日を見計らって能登ドライブを決行しようと思っています。
能登鹿島駅の桜もそろそろ見ごろかな。
あ、最後になりましたが会長ご就任おめでとうございます。
(^-^)ノ~~・:*。・:*:・°'☆
輪島のサクラは今週末に見頃を迎えそうです。その一週間後ぐらいが「柳田植物公園(かなり寒いところです)」のサクラの満開時期です。
予報では今週末は天気も良さそうですね。安全運転でお越し下さいませ~。
なんでも「長」がつくことは、良いことだけど大変ですよね。。。
漆器青年会「天野丸」の行く末見届けさせてもらいますよ(*^^)v
応援感謝2p!!